
支援総額
目標金額 1,200,000円
- 支援者
- 155人
- 募集終了日
- 2019年7月3日
若久緑園からの近況とお願い
昨年は富士登山でたいへんお世話になりました。
若久緑園の中村です。
現在、若久緑園では世界的規模で拡大を続ける新型コロナウイルスにより、子ども達の活動に大きな制限がかけられています。子ども達の命を守ることを第一に敷地内でできる最大限の環境設定をしているところです。
その中で、医薬品・非常食の不足や人材の確保等の課題が出てきております。子ども達の暮らしの場なので、コロナウイルスを持ち込まないようリスク軽減に努めています。
今回、久しぶりに連絡したのは、このような状況下でも子ども達の明るい姿に私たちも励まされることもある中で富士山チャレンジの際に寄付を募ったクラウドファンディングに『新型コロナウイルス感染症拡大防止活動基金』のことを知りました。この苦難の中で、私たちができることは分け合うことではないでしょうか。日用品の買い占め等の報道が出されるたびに思うのは、「うばいあえばなくなり、わけあえばあまる」という福祉の本質を忘れてはならないと思うのです。
以下のURLで内容が確認できます。私も賛同者のひとりです。ご検討のほどよろしくお願いいたします。
https://readyfor.jp/projects/covid19-relief-fund
リターン
3,000円

A:応援コース
●お礼のメールを送付
いただいたご支援金は、リターン費用がかからない分、サービス手数料を除いて全て活動内容に活用させていただきます(寄付控除の対象にはなりません)
- 申込数
- 76
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年9月
10,000円

B:子どもたちからのお礼のお手紙
●子どもたちからのお礼のお手紙
【その他、付随する特典】
●今回の富士登山に関するご支援者様限定_広報誌
●富士登山に向けての準備から今回のプロジェクトに関わる活動報告書
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年9月
3,000円

A:応援コース
●お礼のメールを送付
いただいたご支援金は、リターン費用がかからない分、サービス手数料を除いて全て活動内容に活用させていただきます(寄付控除の対象にはなりません)
- 申込数
- 76
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年9月
10,000円

B:子どもたちからのお礼のお手紙
●子どもたちからのお礼のお手紙
【その他、付随する特典】
●今回の富士登山に関するご支援者様限定_広報誌
●富士登山に向けての準備から今回のプロジェクトに関わる活動報告書
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年9月

子どもや家族の孤立を防ぐ。多機能・都市型の支援拠点モデルを福岡から
- 現在
- 9,962,000円
- 寄付者
- 350人
- 残り
- 36日

清瀬市から未来へ— 幻のロマン客車「夢空間」の鼓動を、再び。
- 現在
- 2,316,064円
- 支援者
- 113人
- 残り
- 10日

未来のパイロットを応援!AIRDO Lakseløp 2025
- 現在
- 1,061,000円
- 支援者
- 54人
- 残り
- 10日

高知工業部活動応援プロジェクト ~筋トレ強化で、目指せ全国!!~
- 現在
- 382,000円
- 寄付者
- 21人
- 残り
- 25日

千歳市立富丘中学校陸上部 全国中学駅伝への挑戦
- 現在
- 277,000円
- 支援者
- 44人
- 残り
- 14日

岡豊高校の挑戦!部活動の練習環境を整え、未来の日本一へ後押しを
- 現在
- 216,000円
- 寄付者
- 20人
- 残り
- 25日

情景を共感してもらえる冊子作り/写真展を行いたい
- 現在
- 110,000円
- 支援者
- 2人
- 残り
- 78日












