
支援総額
目標金額 1,210,000円
- 支援者
- 102人
- 募集終了日
- 2017年9月29日
残すところあと1日となりました。現在113%!!
おはようございます!
右田です。
達成後も沢山のご支援をいただき、本当にありがとうございます!
明日の23時まで(振込の場合は15時まで)受け付けております。
完成後もワインは購入可能ですが、こちらの方がお得となっておりますので、
購入予定の方はぜひこちらでご予約ください!^^
さて私は今日も、やっぱり農作業です!(ひ~。。)
ここで心強いヘルプが来てくれました!
熊本市の彫刻家、東 耕平さんです!

彼は今年5月に南さつま市で開かれた「砂の祭典」で復興を願う象徴として、
サンドアートで巨大な熊本城を制作したアーティストの一人です!
たまたま彼のアトリエが右田柑橘に近い事もあって
時々ピンチヒッターとして駆けつけてくれます。
そんな彼は今回のプロジェクトの「搾汁実行部隊」のメンバーでもあります。
ワイン製造のプロジェクトメンバー3人を中心としておりますが、
熊本ワインさんのスタッフさんや右田柑橘のスタッフ、
さらには共感してくれた多くの友人たちが力を貸してくれています。
農作業を手伝ってくれる友人から得意な分野で協力してくれる友人、
チラシを持って駆け回ってくれた友人もいます。
私一人ではここまでこれませんでした。
日頃から右田柑橘をご愛顧くださるお客様。
遠く離れている前職の仲間たち。
福ミミらじおでお世話になったまこさん、森澤さん、スタッフのみなさん、
大きく大きく拡散してくださったリスナーのみなさん。
記事にしていただいた、熊本ポータル★くまライク!さん。
そしてReadyforのスタッフのみなさん。
何度言ったかわかりませんが、ありがとうございます!^^
あと少しでゴールです!
美味しいワインのためにも、今日も農作業頑張りまーす!!
リターン
3,000円
サンクスメール
❏サンクスメール
感謝の気持ちを込めて、サンクスメールをお送りします。
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年12月
8,000円

【第一号醸造!通常販売よりお得!】ぶさいくワイン(720ml・2本)
❏サンクスメール
❏「ぶさいくワイン」720ml:2本
今回の醸造で出来た第一号の「ぶさいくワイン」720mlを2本お送りします。通常販売よりもお買い得となります。ぜひ第一号のワインを楽しんでください!
<お酒を含むリターンのため、20歳以上の方がご支援いただけます>
- 申込数
- 35
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年12月
3,000円
サンクスメール
❏サンクスメール
感謝の気持ちを込めて、サンクスメールをお送りします。
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年12月
8,000円

【第一号醸造!通常販売よりお得!】ぶさいくワイン(720ml・2本)
❏サンクスメール
❏「ぶさいくワイン」720ml:2本
今回の醸造で出来た第一号の「ぶさいくワイン」720mlを2本お送りします。通常販売よりもお買い得となります。ぜひ第一号のワインを楽しんでください!
<お酒を含むリターンのため、20歳以上の方がご支援いただけます>
- 申込数
- 35
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年12月

「防衛技術博物館を創る会」のマンスリーサポーターを募集します!
- 総計
- 530人

能登半島地震で全壊した須須神社奥宮|再建を叶え、ミホススミ神に光を
- 現在
- 1,240,000円
- 支援者
- 44人
- 残り
- 55日

山間地域から未来へ―「麻」に象徴される伝統作物や自然農で地域再生を
- 現在
- 70,000円
- 支援者
- 9人
- 残り
- 10日

信州中野・専福寺、11時半を告げる「勧農の鐘」守る鐘楼改修
- 現在
- 83,000円
- 支援者
- 5人
- 残り
- 37日

FRTD RESCUEが八丈島を支援する!
- 現在
- 714,000円
- 支援者
- 32人
- 残り
- 35日

地域に息づく宝を次世代へ!鞆淵八幡神社の修復にご協力ください
- 現在
- 3,715,000円
- 支援者
- 207人
- 残り
- 22日

能登千里浜天然天日塩で、石川県羽咋市を元気にしたい!
- 現在
- 39,000円
- 支援者
- 6人
- 残り
- 17日















