
支援総額
目標金額 2,400,000円
- 支援者
- 304人
- 募集終了日
- 2020年1月31日
港メンバーから多言語お礼ムービー
ネクストゴール設定後も引き続きご支援をいただいています。本当にありがとうございます!1月31日まで引き続き応援よろしくお願いします!
プロジェクトページに投稿される支援者の方からの「応援コメント」に、私たちがいろんな地域のことばでお礼のお返事を書いているのにお気づきでしょうか?

もうちょっと長めに、プロジェクトメンバー5人がそれぞれの担当地域のことばでお礼のことばを言う動画をつくりました。
沖永良部島のことば(横山晶子)>多良間島のことば(下地賀代子)>石垣島白保のことば(中川奈津子)>与那国島のことば(山田真寛)>大阪のことば(山本史|イラストレーター)の順です。字幕付きでだいたい同じことを言っているので、聞き比べしてみてください!
*『星砂の話』をつくる竹富島のことばは、まだ誰もしゃべれません…。山本史以外は学習者の発話なので、イントネーションや文法間違いがあるかもしれません。
「応援コメント」で返信している多言語ありがとうは、メンバーが調査したことがある地域のことばの他に、研究者仲間におしえてもらったものを加えています(研究者仲間が書いた電子書籍『くらべてみようしまくとぅば』も参照しています)。国語研の方言文法全国地図pdf版の第267図~第270図が「ありがとう」関係なので、ここでざっくり全国の表現を見ることもできますよ。
*竹富島のことばでありがとうは「みーはいゆー」です。最近修正するまでプロジェクトページと返信コメントで間違えていました。朝日新聞の記事で「にーふぁいゆー」と書いてありますが、私たちが間違えていたせいです。お詫び申し上げます。
リターン
10,000円

【読み比べよう!】お好きな絵本2冊+壁紙データ
・お好きな絵本2冊
・絵本のワンシーンの壁紙データ
・支援者様として絵本にお名前記載(ご希望の方のみ)
- 申込数
- 56
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年7月
20,000円

【4冊コンプリート!】絵本ぜんぶ
・絵本4冊(各1冊)
・絵本のワンシーンの壁紙
・支援者様として絵本にお名前記載(ご希望の方のみ)
- 申込数
- 141
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年7月
10,000円

【読み比べよう!】お好きな絵本2冊+壁紙データ
・お好きな絵本2冊
・絵本のワンシーンの壁紙データ
・支援者様として絵本にお名前記載(ご希望の方のみ)
- 申込数
- 56
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年7月
20,000円

【4冊コンプリート!】絵本ぜんぶ
・絵本4冊(各1冊)
・絵本のワンシーンの壁紙
・支援者様として絵本にお名前記載(ご希望の方のみ)
- 申込数
- 141
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年7月

多領域と未来を紡ぐ「音声コーパス」の継続的な維持・拡大へのご寄付を
- 現在
- 3,270,000円
- 寄付者
- 78人
- 残り
- 35日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 61,720,000円
- 寄付者
- 2,857人
- 残り
- 29日

ワンラブ助っ人募集中!|ルワンダでずっと義足を作り続けるために!
- 総計
- 88人

全匙サポーター ~子供たちに『銀の匙』を届ける活動にご支援を~
- 総計
- 11人

311人募集中!|311子ども甲状腺がん裁判応援サポーター
- 総計
- 275人

「認知症110番」あなたもぜひ、マンスリーサポーターに!
- 総計
- 55人

サポーター募集|沖縄久高島イザイホー映像アーカイブ化にご支援を
- 総計
- 32人

イタリア発こどもオペラを日本で上演!こども達に学びと感動を届けたい
- 支援総額
- 237,000円
- 支援者
- 17人
- 終了日
- 8/18

子どもがのびのび育つ学び場を再び!宇美八幡宮保育園の復旧にご支援を
- 寄付総額
- 1,129,000円
- 寄付者
- 103人
- 終了日
- 4/30

ジンバブエ貧困地区の子供たちに安定した食事とシェルターを!
- 支援総額
- 2,207,000円
- 支援者
- 84人
- 終了日
- 12/15
ビルマのたべごとプロジェクト!|高田馬場から広がれミャンマーの味!
- 支援総額
- 1,009,000円
- 支援者
- 91人
- 終了日
- 11/30
静岡県・御前崎で初開催の『サーフィン国際大会』を盛り上げたい!
- 支援総額
- 1,193,000円
- 支援者
- 89人
- 終了日
- 8/28

日本初!広島大学と地域の特色をいかした地鶏プロジェクト
- 寄付総額
- 1,050,000円
- 寄付者
- 40人
- 終了日
- 1/31
ハンディをもつお子さんが馬との活動を通じ成長できる場所を提供
- 支援総額
- 227,000円
- 支援者
- 21人
- 終了日
- 12/19










