「いま何もしなければ」なくなってしまう琉球諸語の絵本を出版
「いま何もしなければ」なくなってしまう琉球諸語の絵本を出版

支援総額

4,185,000

目標金額 2,400,000円

支援者
304人
募集終了日
2020年1月31日

    https://readyfor.jp/projects/minato?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2019年12月28日 16:36

港メンバーから多言語お礼ムービー

ネクストゴール設定後も引き続きご支援をいただいています。本当にありがとうございます!1月31日まで引き続き応援よろしくお願いします!

 

プロジェクトページに投稿される支援者の方からの「応援コメント」に、私たちがいろんな地域のことばでお礼のお返事を書いているのにお気づきでしょうか?

 

 

もうちょっと長めに、プロジェクトメンバー5人がそれぞれの担当地域のことばでお礼のことばを言う動画をつくりました。

 

沖永良部島のことば(横山晶子)>多良間島のことば(下地賀代子)>石垣島白保のことば(中川奈津子)>与那国島のことば(山田真寛)>大阪のことば(山本史|イラストレーター)の順です。字幕付きでだいたい同じことを言っているので、聞き比べしてみてください!

*『星砂の話』をつくる竹富島のことばは、まだ誰もしゃべれません…。山本史以外は学習者の発話なので、イントネーションや文法間違いがあるかもしれません。

 

 

「応援コメント」で返信している多言語ありがとうは、メンバーが調査したことがある地域のことばの他に、研究者仲間におしえてもらったものを加えています(研究者仲間が書いた電子書籍『くらべてみようしまくとぅば』も参照しています)。国語研の方言文法全国地図pdf版の第267図~第270図が「ありがとう」関係なので、ここでざっくり全国の表現を見ることもできますよ。

 

 

*竹富島のことばでありがとうは「みーはいゆー」です。最近修正するまでプロジェクトページと返信コメントで間違えていました。朝日新聞の記事で「にーふぁいゆー」と書いてありますが、私たちが間違えていたせいです。お詫び申し上げます。

リターン

10,000


【読み比べよう!】お好きな絵本2冊+壁紙データ

【読み比べよう!】お好きな絵本2冊+壁紙データ

・お好きな絵本2冊
・絵本のワンシーンの壁紙データ
・支援者様として絵本にお名前記載(ご希望の方のみ)

申込数
56
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年7月

20,000


【4冊コンプリート!】絵本ぜんぶ

【4冊コンプリート!】絵本ぜんぶ

・絵本4冊(各1冊)
・絵本のワンシーンの壁紙
・支援者様として絵本にお名前記載(ご希望の方のみ)

申込数
141
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年7月

10,000


【読み比べよう!】お好きな絵本2冊+壁紙データ

【読み比べよう!】お好きな絵本2冊+壁紙データ

・お好きな絵本2冊
・絵本のワンシーンの壁紙データ
・支援者様として絵本にお名前記載(ご希望の方のみ)

申込数
56
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年7月

20,000


【4冊コンプリート!】絵本ぜんぶ

【4冊コンプリート!】絵本ぜんぶ

・絵本4冊(各1冊)
・絵本のワンシーンの壁紙
・支援者様として絵本にお名前記載(ご希望の方のみ)

申込数
141
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年7月
1 ~ 1/ 8


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る