
支援総額
目標金額 5,000,000円
- 支援者
- 302人
- 募集終了日
- 2023年6月30日
みんなの庭物語Part.7:ついに50%達成の御礼!園庭にも、だいぶ変化が…!
クラウドファンディングの本日の状況は、なんと51%を超えました!応援のコメントも一緒にいただき、嬉しい気持ちとありがたい気持ちで一杯です!
120名もの方からご支援をいただいております。残り10日で残り半分。夢を夢で終わらせたくありません。
重ねてのお願いとなり恐縮ですが、引き続きのご協力をお願いできればと思います。
本日も園庭の様子をお届けします。6月13日(火)の様子です。
雨によって水が溜まっていた場所を、水切りしてしばらく様子を見ました。


晴れた日が1日半続くと、水はもうほんの少しになっています。
水脈に水が流れこんでいるのと、大地に水が染み込み始めているからなのでは?と思っています。
ほとんど水がなくなっているところもありました。


17日には、tamtam支部のやっちゃんが来てくださいました。いろいろ教えていただいたので、その内容もまたご報告いたします!
園庭を自然豊かな森にしていくために、園庭での作業をがんばります。
クラウドファンディングなんとしても達成したいです。引き続き応援をよろしくおねがいいたします!
リターン
5,000円+システム利用料

5,000円|みんなの庭を応援コース【寄付金控除対象】
・感謝のメール
・寄付金領収書
- 申込数
- 104
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年9月
8,000円+システム利用料

8,000円|園の畑で自然農栽培した夏野菜コース
・感謝のメール
・浦堂認定こども園の畑でとれた夏野菜
※写真は土付きのジャガイモです。実際の内容とは異なります。ジャガイモ入り、数種類の夏野菜詰め合わせになる見込みで、内容はおまかせになります。
------------
園から徒歩5分の畑で、苗や種を子どもたちと一緒に植えて育てています。肥料、農薬は使わない自然農での栽培です。土壌の水はけをよくするために、「大地の再生」の手法も用いています。草に助けてもらいながら、自分の力で育った野菜をお楽しみください。
------------
- 申込数
- 18
- 在庫数
- 32
- 発送完了予定月
- 2023年8月
5,000円+システム利用料

5,000円|みんなの庭を応援コース【寄付金控除対象】
・感謝のメール
・寄付金領収書
- 申込数
- 104
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年9月
8,000円+システム利用料

8,000円|園の畑で自然農栽培した夏野菜コース
・感謝のメール
・浦堂認定こども園の畑でとれた夏野菜
※写真は土付きのジャガイモです。実際の内容とは異なります。ジャガイモ入り、数種類の夏野菜詰め合わせになる見込みで、内容はおまかせになります。
------------
園から徒歩5分の畑で、苗や種を子どもたちと一緒に植えて育てています。肥料、農薬は使わない自然農での栽培です。土壌の水はけをよくするために、「大地の再生」の手法も用いています。草に助けてもらいながら、自分の力で育った野菜をお楽しみください。
------------
- 申込数
- 18
- 在庫数
- 32
- 発送完了予定月
- 2023年8月

311人募集中!|311子ども甲状腺がん裁判応援サポーター
- 総計
- 275人

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 3,904,000円
- 寄付者
- 469人
- 残り
- 40日

助かる命に駆けつけたい。1秒でも、早く。ドクターカー更新へご寄付を
#医療・福祉
- 現在
- 1,494,000円
- 寄付者
- 48人
- 残り
- 85日

能登半島地震で全壊した須須神社奥宮|再建を叶え、ミホススミ神に光を
- 現在
- 1,310,000円
- 支援者
- 47人
- 残り
- 55日

マーチングバンド全国大会出場に伴う楽器運送費等の活動費のお願い
- 現在
- 206,000円
- 支援者
- 61人
- 残り
- 17日

【茨城県取手市】森の中にある保育園の未来を繋ぐプロジェクト「伐採」
- 現在
- 695,000円
- 支援者
- 67人
- 残り
- 43日

樹齢1200年を超える「伊佐沢の久保ザクラ」を未来へ繋ぐために
- 現在
- 93,000円
- 寄付者
- 18人
- 残り
- 41日
癌でもガンガン旅行に行こう
- 支援総額
- 10,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 8/20

日本で一番癒されるウッドデッキを屋久島に作りたい!
- 支援総額
- 153,000円
- 支援者
- 20人
- 終了日
- 2/8
石焼き芋で皆に笑顔を
- 支援総額
- 7,000円
- 支援者
- 3人
- 終了日
- 3/29

弘法大師縁の修行道場 大蔵寺復興プロジェクト
- 支援総額
- 80,000円
- 支援者
- 8人
- 終了日
- 9/22
奈良あかみ 国産ラム普及プロジェクト
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 12/26
保護猫カフェの健全な運営とボランティアの拠点めざす第一歩
- 支援総額
- 556,000円
- 支援者
- 88人
- 終了日
- 5/16

「性差医療」を多くの医療者へ:ひとりひとりに適した診療の第一歩
- 支援総額
- 5,345,000円
- 支援者
- 330人
- 終了日
- 4/30










