
支援総額
目標金額 5,000,000円
- 支援者
- 302人
- 募集終了日
- 2023年6月30日
みんなの庭物語Part.8:『アートの会』という時間
みんなの庭プロジェクトへの応援をありがとうございます!
皆さまにお力をいただきながら、一歩一歩、前に進んでいます。
今あるもの、今、共にやってくれている方や、今、同じ時間を過ごしている人と向き合うことを大切に。
達成を信じて、残りの期間も過ごしてまいります。
本日も園の様子をご報告します。
-------------------------
6月16日(金)の様子です。
浦堂認定こども園では、毎週金曜日、『アートの会』という時間を過ごしています。
毎週金曜日は、幼児の人たちと、月に一回は、乳児の人たちと。
今日は、月に一回、乳児(1歳~2歳)の人たちと一緒に、アートの時間を楽しみました。
まず、驚いたのは、園庭の壁に紙を貼っていくと、園庭にある炭や枝で描き始めました。

紙を壁に貼るのを、手伝ってくれました

炭で描く、枝で描く
普段は、土の上に炭や枝で描いているのですが、紙を貼っても、描くんだ!
でも、面白いのが、炭は描いたのが見えるけれども、枝は見えない。そういうことを、体験することで、一つひとつ知っていくんだな~。
描くものも、筆だけではなく、
筆・刷毛・プラスチックの板・スポンジ・掃除の道具は描くものに最適なんです。

描くモノ

大人の手の平にも

この隅っこにこだわって、描く。何度も何度も。色を塗り重ねて、30分くらいはここにこだわって。
第一期工事が終わったこの園庭で行いました。

それぞれが各々の時間を過ごす中で、モノと出会い、モノと向き合う時間です。
-------------------------
みんなの庭プロジェクトを引き続き応援いただけますと幸いです。
リターン
5,000円+システム利用料

5,000円|みんなの庭を応援コース【寄付金控除対象】
・感謝のメール
・寄付金領収書
- 申込数
- 104
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年9月
8,000円+システム利用料

8,000円|園の畑で自然農栽培した夏野菜コース
・感謝のメール
・浦堂認定こども園の畑でとれた夏野菜
※写真は土付きのジャガイモです。実際の内容とは異なります。ジャガイモ入り、数種類の夏野菜詰め合わせになる見込みで、内容はおまかせになります。
------------
園から徒歩5分の畑で、苗や種を子どもたちと一緒に植えて育てています。肥料、農薬は使わない自然農での栽培です。土壌の水はけをよくするために、「大地の再生」の手法も用いています。草に助けてもらいながら、自分の力で育った野菜をお楽しみください。
------------
- 申込数
- 18
- 在庫数
- 32
- 発送完了予定月
- 2023年8月
5,000円+システム利用料

5,000円|みんなの庭を応援コース【寄付金控除対象】
・感謝のメール
・寄付金領収書
- 申込数
- 104
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年9月
8,000円+システム利用料

8,000円|園の畑で自然農栽培した夏野菜コース
・感謝のメール
・浦堂認定こども園の畑でとれた夏野菜
※写真は土付きのジャガイモです。実際の内容とは異なります。ジャガイモ入り、数種類の夏野菜詰め合わせになる見込みで、内容はおまかせになります。
------------
園から徒歩5分の畑で、苗や種を子どもたちと一緒に植えて育てています。肥料、農薬は使わない自然農での栽培です。土壌の水はけをよくするために、「大地の再生」の手法も用いています。草に助けてもらいながら、自分の力で育った野菜をお楽しみください。
------------
- 申込数
- 18
- 在庫数
- 32
- 発送完了予定月
- 2023年8月

311人募集中!|311子ども甲状腺がん裁判応援サポーター
- 総計
- 275人

助かる命に駆けつけたい。1秒でも、早く。ドクターカー更新へご寄付を
#医療・福祉
- 現在
- 355,000円
- 寄付者
- 40人
- 残り
- 85日

能登半島地震で全壊した須須神社奥宮|再建を叶え、ミホススミ神に光を
- 現在
- 1,250,000円
- 支援者
- 45人
- 残り
- 55日

マーチングバンド全国大会出場に伴う楽器運送費等の活動費のお願い
- 現在
- 206,000円
- 支援者
- 61人
- 残り
- 17日

【茨城県取手市】森の中にある保育園の未来を繋ぐプロジェクト「伐採」
- 現在
- 695,000円
- 支援者
- 67人
- 残り
- 44日

樹齢1200年を超える「伊佐沢の久保ザクラ」を未来へ繋ぐために
- 現在
- 93,000円
- 寄付者
- 18人
- 残り
- 41日

「心の湯治場」下呂温泉が誇る掬水荘を修繕し、地域でのさらなる活用を
- 現在
- 465,000円
- 支援者
- 14人
- 残り
- 29日

女子大生のための就活応援サイト「ハナジョブ」リニューアル!
- 支援総額
- 991,000円
- 支援者
- 112人
- 終了日
- 12/12

埼玉県にいる6匹の野良猫たちに安心して暮らせる場所を届けたい
- 支援総額
- 372,000円
- 支援者
- 63人
- 終了日
- 2/29

六十年に一度!ご本尊御開帳に向けての大改修にご支援を|小淵山観音院
- 支援総額
- 385,000円
- 支援者
- 37人
- 終了日
- 1/16

888人募集中!岡山県津山市発の地域映画を盛り上げてください!!
- 支援総額
- 330,000円
- 支援者
- 18人
- 終了日
- 11/10

多くの後押しで郡山市から一歩目を。チャリティコンサート開催へ
- 支援総額
- 768,000円
- 支援者
- 52人
- 終了日
- 2/28

空撮可能なラジコンヘリコプターのレンタルサービスを始めたい。
- 支援総額
- 30,000円
- 支援者
- 3人
- 終了日
- 1/11

地域の宝の収益化と持続可能性を実証したい
- 寄付総額
- 167,300円
- 寄付者
- 16人
- 終了日
- 12/8











