
支援総額
2,087,000円
目標金額 2,000,000円
- 支援者
- 112人
- 募集終了日
- 2014年7月28日
https://readyfor.jp/projects/minorimama?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2014年10月30日 05:56
今後の活動について
皆さん、こんにちは!
商品、サンクスレターは無事に届いているでしょうか?
ハワイのオアフ島で純黒糖シフォンケーキの販売を行うことになり、ハワイに来ています。
ロサンゼルスでの販売に先駆けて、オアフ島での販売を行うことにしました。
現在ロサンゼルスの販売に向けて取組を行っておりますが、語学力も含め、
想像以上に問題点が多く、現在一つ一つ問題を解消するために取組を行っています。
今回の取組にハワイの「ALOHA BAKE HOUSE」さんが協力していただけることになりました。
海外での取組をスタートすることができる事に感謝しています。
この期間に、販売方法やコミュニケーション力、海外の機械など、自分なりに
勉強をしつつロスにつなげたいと思います。
また販売の日程などの詳細が決まり次第皆さまにご報告をさせて頂きます。
宜しくお願い致します☆
リターン
3,000円
■お礼のメッセージカード
- 申込数
- 29
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
■お礼のメッセージカード
■純黒糖シフォンケーキ(13cm):3個
- 申込数
- 70
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
■お礼のメッセージカード
- 申込数
- 29
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
■お礼のメッセージカード
■純黒糖シフォンケーキ(13cm):3個
- 申込数
- 70
- 在庫数
- 制限なし
1 ~ 1/ 8
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
鹿島アントラーズ
マロン
とざわ
木村充慶(武蔵野デーリー)
second-peace
FUJIOKAYEG
合同会社memo'tock

#アントラーズの未来をみんなで 2025
82%
- 現在
- 41,385,000円
- 寄付者
- 821人
- 残り
- 26日

70年地域の食を支え続けるパン屋を「地域と人をつなぐ場」にしたい
115%
- 現在
- 920,500円
- 支援者
- 85人
- 残り
- 1日

市場流通0.1%以下の「国産ごま」を信州から全国へ世界へ発信
40%
- 現在
- 600,000円
- 支援者
- 27人
- 残り
- 10日

牛乳や牧場を一緒に学んで盛り上げる!クラフトミルクラボメンバー募集
継続寄付
- 総計
- 14人

セカンドピースサポーター募集中 / 保護犬のための継続応援
継続寄付
- 総計
- 16人

藤岡発!やよいひめの魅力を全国へ!第4回いちごフェスプロジェクト
8%
- 現在
- 80,000円
- 支援者
- 6人
- 残り
- 41日

道北の街角に“あかり”をともす移動飲食店バスを未来につなぐ
継続寄付
- 総計
- 5人
最近見たプロジェクト
松澤宥生誕100年祭プロジェクト
高木 夏子(信州おとのわプロジェクト代表)
茂木正人(あなたの街の海洋生物学者,東京海...
福助株式会社
おさんぽ神保町
栗山 恵吉
成立

アートの歴史を変えた松澤宥の生誕100年を、地元下諏訪で祝いたい!
117%
- 支援総額
- 1,413,323円
- 支援者
- 62人
- 終了日
- 3/21
成立

信州の音楽家と地域をつなぐプラットフォーム「おとのわ」を創りたい!
121%
- 支援総額
- 1,459,000円
- 支援者
- 168人
- 終了日
- 12/17
成立

「海鷹丸」で探る!南極海で生まれ育つ "魚" の暮らしと地球の未来
59%
- 寄付総額
- 2,875,000円
- 寄付者
- 198人
- 終了日
- 3/8
成立
災害用備蓄品に着圧靴下が必要であることを広め、多くの方へ届けたい
357%
- 支援総額
- 357,000円
- 支援者
- 91人
- 終了日
- 6/30
成立

おさんぽ神保町にしかできない神保町の20年をまとめた本を出版したい
241%
- 支援総額
- 3,622,000円
- 支援者
- 466人
- 終了日
- 6/29

全国の児童養護施設に、「節水」という方法で貢献したい!
- 支援総額
- 3,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 4/23











