
支援総額
目標金額 800,000円
- 支援者
- 59人
- 募集終了日
- 2012年9月30日
青空ワークショップ
みなさま、こんにちは。今日は青空ワークショップのお話です。
ポントゥン村に到着した私たちは、村や学校をしばし探索したのち、いよいよ図画工作のワークショップを始めることになります。学校の校庭には、まるでリゾート地のような木立。それを見ていた日比野さんが急に「よし、外でやろう。みんなに机と椅子を校庭に出してもらおう」、それが青空ワークショップの始まりでした。校庭に立ち並ぶ木立、実は景観を良くするためではなく、いずれはこれを伐採し、少しでも学校運営の足しにするためなのです。
ワークショップは二人ひと組になって、対面する友達を水彩画で描くことになりました。紙があまりないラオスの子どもたちは、大きな画用紙に絵を描いたことがありません。せっかくの大きな紙の隅っこに、ちいさく顔を描いたりしていました。「大きく描こう、友達を良く見て描こう、背景もしっかり描こう」。まずは、こんなことを教えながら各グループをまわります。
好奇の目をキラキラさせながら、でもはにかみながら、恥ずかしげに描く子どもたちが、なんともかわいく素敵でした。・・・旅の終わりまであと34日です。
リターン
3,000円+システム利用料
*日比野さんデザイン「ポントゥン村美術部」特製ポストカードをお贈りします。
* 「第2回ポントゥン村美術部プロジェクト」活動報告書をお贈りします。
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 制限なし
5,000円+システム利用料
3000円の引換券に加え、
*ワークショップ参加子どもの絵のポストカードを3枚お贈りします。
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
3,000円+システム利用料
*日比野さんデザイン「ポントゥン村美術部」特製ポストカードをお贈りします。
* 「第2回ポントゥン村美術部プロジェクト」活動報告書をお贈りします。
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 制限なし
5,000円+システム利用料
3000円の引換券に加え、
*ワークショップ参加子どもの絵のポストカードを3枚お贈りします。
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし

「防衛技術博物館を創る会」のマンスリーサポーターを募集します!
- 総計
- 530人

梅猫サポーター募集中!京都どうぶつあいごの会の活動にご支援下さい。
- 総計
- 20人

語りで伝承されるモン族の民話を絵本で未来に残したい
- 現在
- 390,000円
- 支援者
- 50人
- 残り
- 41日

生理用品寄付サポーター募集|レッドボックスが学生生活を守ります
- 総計
- 2人

継続寄付でミャンマーに希望を ~繋がる支援で避難民の明日を~
- 総計
- 111人

殺処分ゼロ!保護猫救援のための「にゃんこサポーター」様募集!
- 総計
- 88人

JWCサポーター大募集中!傷付いた野生動物を救いたい
- 総計
- 253人
果樹園開設
- 支援総額
- 5,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 5/31
源氏物語にある「偏継(へんつぎ)」を現代によみがえらせたい
- 支援総額
- 36,500円
- 支援者
- 13人
- 終了日
- 2/26

安定性が増したマグネット式のサステナブルな急速充電ケーブルです
- 支援総額
- 5,880円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 10/15
中学生の心に火を付ける!ユニバーサルソーラン講演家が行く!
- 支援総額
- 1,493,000円
- 支援者
- 69人
- 終了日
- 1/31

聴覚障害学生にエールを!-20周年記念シンポジウムを開催します!
- 支援総額
- 2,140,000円
- 支援者
- 161人
- 終了日
- 8/26

僧帽弁閉鎖不全症の愛犬チップを助けてください!
- 支援総額
- 1,150,000円
- 支援者
- 129人
- 終了日
- 6/30
社会、保護者に認められない。ゲームの世界で行きたい方に支援を
- 支援総額
- 10,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 11/20












