
支援総額
目標金額 300,000円
- 支援者
- 118人
- 募集終了日
- 2018年2月28日
達成間近!あとひと押し、よろしくお願いいたします!
プロジェクト開始から10日が経ち、みなさまの温かいご支援のおかげで達成率93%と、あと一歩で達成間近までくることができました。本当にありがとうございます!
正直なところ、私個人としてはもちろん、「みらい」としての活動もあまり大きく知られているところではなく、今回のプロジェクトも達成の自信はありませんでした。しかし実際に始まってみると、こうして多くの方々にご支援と温かいメッセージをいただくことができ、やってよかったと心から思っております。
プロジェクトは30万円を目標としておりましたが、私の財政としてはまだまだ必要としているのが実情です。1月~2月上旬にかけての医療費だけで、特に治療が必要だった子がいたため25万円ほどかかっております。もちろん優先順位を付けて、ある程度諦めることも必要なんだとは思います。しかしその子はご主人様を亡くし、生きる気力を失ってしまった子。どうにかしてあげたい、そこであがくことをしなければ、私が20年以上の歳月をかけて続けてきた愛護の精神に反する。そういう思いで、私たち家族が苦労することは分かっていましたが、治療することを選びました。最終的にその子は虹の橋を渡っていきましたが、穏やかに、向こうで愛するご主人様の元へ行けたのではないかと思います。
エサや燃料代、医療費など早急に必要なお金もそうですが、この子達の生活環境を整えること、また啓蒙活動などそもそもの数を減らす活動……やりたいことはたくさんあり、そしてお金もまだまだ必要です。
プロジェクトは今月いっぱいまで続きます。皆様、改めてご協力のほど、何卒よろしくお願いいたします。
リターン
3,000円

お礼のメール(写真付き)
■感謝の気持ちを込めて、お礼のメールをお送りいたします。
※当団体で終生保護予定の猫ちゃんの写真も添付してお送りいたします。
- 申込数
- 80
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年3月
10,000円

オリジナルポストカード
猫ちゃんの写真+お礼のメールに加え、当団体のオリジナルポストカード(現在制作中)をお付けいたします。またご希望の方には会報誌もお送りいたします。
- 申込数
- 18
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年3月
3,000円

お礼のメール(写真付き)
■感謝の気持ちを込めて、お礼のメールをお送りいたします。
※当団体で終生保護予定の猫ちゃんの写真も添付してお送りいたします。
- 申込数
- 80
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年3月
10,000円

オリジナルポストカード
猫ちゃんの写真+お礼のメールに加え、当団体のオリジナルポストカード(現在制作中)をお付けいたします。またご希望の方には会報誌もお送りいたします。
- 申込数
- 18
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年3月

にゃんこのしっぽサポーター募集★石垣島の捨てられた猫たちに治療を!
- 総計
- 124人

ジジを助けたいです。元野良猫ジジのFIP治療費のお願い。
- 現在
- 500,000円
- 支援者
- 86人
- 残り
- 4日

陽だまりサポーター募集 野良猫問題を解決し殺処分の子猫をなくしたい
- 総計
- 36人

サポーター募集中/保護猫カフェ閉店で残った猫の飼育への援助を!
- 総計
- 89人

ゆきねこサポーター募集中|保護猫シェルター幸せの家へご支援を
- 総計
- 111人

奇跡をもう一度。胸腺腫の再発と闘うどんちゃんに生きる時間を
#医療・福祉
- 現在
- 90,000円
- 支援者
- 7人
- 残り
- 29日

行き場のない猫たちに幸せな明日を届けたい。保護猫たちの医療費支援を
- 現在
- 1,755,000円
- 支援者
- 134人
- 残り
- 29日

子供達がソフトボール出来る環境を無くさない為に
- 支援総額
- 55,000円
- 支援者
- 7人
- 終了日
- 12/30
栃木県下野市で地域の魅力を伝えるイベントを開催したい!
- 支援総額
- 55,000円
- 支援者
- 5人
- 終了日
- 5/18

御食事処 藤の運営継続のためにお力をお貸しください
- 支援総額
- 20,000円
- 支援者
- 3人
- 終了日
- 2/2

親子の心を繋ぐ絵本「イートンと森のどうぶつたち」を出版したい
- 支援総額
- 1,220,000円
- 支援者
- 123人
- 終了日
- 5/18
屋久島の美しい景色をYouTubeを使い発信したい
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 4/30

廃校寸前の島根県左鐙小学校を救う!移住者向け住宅を改修!
- 支援総額
- 7,065,000円
- 支援者
- 232人
- 終了日
- 12/19

「高齢者が輝く!地域で活かすボランティア支援」プロジェクト!
- 現在
- 206,000円
- 支援者
- 7人
- 残り
- 48日











