
支援総額
目標金額 3,000,000円
- 支援者
- 186人
- 募集終了日
- 2024年10月31日
奨学金成果報告会 受給者発表 ①
9月14日に行われた奨学金成果報告会から受給者の発表の一部を掲載します。
新潟大学 理工学部 3年
今日はまず今大学で学んでいることと、将来の展望についてお話したいと思っています。私は大学の情報工学科で主に人工知能を学んでいますが、1年次は専門に関係ない法律学や工学、外国語や哲学についても学習しました。
数学や物理学は色々な解き方がありますが答えは一つです。私は大学に入学する前からこういった考え方が好きで、最適解を考えるということに執着していた部分がありました。しかし1年次に幅広い学問を学んだことで、以前より物事に対してより多様な見方ができるようになったと考えています。
そして2年次からは専門科目と教職科目に力を入れるようになりました。専門科目では主に電子や電気回路、プログラミングやアルゴリズム、ネットワークなど情報に関する科目を多く学びました。3年次の現在はそういった技術をもとにした人工知能やデータ工学について学んでいます。こうした大学での多様な学びを通じて今後に向けた土台作りができたことをとてもうれしく思います。
そして今後は、大学で学んだ専門知識を生かして社会に貢献したいと思っています。1年次はコロナウイルス感染症が拡大し、リモート講義が多くありました。社会でも在宅ワークという言葉が出て、自宅で人と関わることなく業務をするという状況にあった方もいらっしゃると思います。そういった経験を通じて、1人暮らしでも寂しい思いをしない、対話型のAIを開発したいと思うようになりました。
また、教育現場は今とても多忙な状態にあります。それゆえ教育の質が下がり、せっかく学ぶ機会があるのに思うように学べない子供も出てくると思い、教師をサポートするようなAIを開発できるといいと個人的に考えています。こうしたアイディアを実現するのは時間がかかると思いますが、日々思考を重ね、学んだ分野で社会に貢献できるよう、世の中が豊になるように日々勝負していきたいです。
最後になりますが、大学で学び、将来について考えることができているのは皆様からの支援のおかげです。工学部では多くの教科書や参考書、その他の機材を必要としますが皆様のおかげでその負担も軽減され、安心して学習に取り組んでいます。
私は入学当初はとても不安な気持ちが強く、落ち込んでいる時期が長くありました。しかし今は明るい気持ちで自分の将来を見つめながら学習することができています。これからも皆様の期待に応えられるよう、さらに努力を続けていく所存です。本当にありがとうございます。
リターン
3,000円+システム利用料
奨学生をみんなで支えるコース(3,000円)
何口でもご支援いただけます。
組み合わせていただき、お好きな金額をご支援いただけますと幸いです。
何人かのご支援がまとまれば、1人の学生を支援できます。
例)3,000円 × 2口= 6,000円
高校生等(中等教育学校後期課程、特別支援学校高等部、高等専門学校1~3年次等)、大学生等(大学生、大学院生、短期大学生、専門学校生等)の奨学金です。
●感謝状をお送りします。
●会報と活動報告書をお送りします。
●希望者のみ弊財団HPにお名前を掲載させていただきます。個人名、企業名、団体名等、イニシャルも可能です。
※掲載する弊財団HPのURL:https://shizuku-ni.or.jp/
- 申込数
- 36
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年3月
5,000円+システム利用料
奨学生をみんなで支えるコース (5,000円)
何口でもご支援いただけます。
組み合わせていただき、お好きな金額をご支援いただけますと幸いです。
何人かのご支援がまとまれば、1人の学生を支援できます。
例)5,000円 × 2口= 10,000円
高校生等(中等教育学校後期課程、特別支援学校高等部、高等専門学校1~3年次等)、大学生等(大学生、大学院生、短期大学生、専門学校生等)の奨学金です。
●感謝状をお送りします。
●会報と活動報告書をお送りします。
●希望者のみ弊財団HPにお名前を掲載させていただきます。個人名、企業名、団体名等、イニシャルも可能です。
※掲載する弊財団HPのURL:https://shizuku-ni.or.jp/
- 申込数
- 58
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年3月
3,000円+システム利用料
奨学生をみんなで支えるコース(3,000円)
何口でもご支援いただけます。
組み合わせていただき、お好きな金額をご支援いただけますと幸いです。
何人かのご支援がまとまれば、1人の学生を支援できます。
例)3,000円 × 2口= 6,000円
高校生等(中等教育学校後期課程、特別支援学校高等部、高等専門学校1~3年次等)、大学生等(大学生、大学院生、短期大学生、専門学校生等)の奨学金です。
●感謝状をお送りします。
●会報と活動報告書をお送りします。
●希望者のみ弊財団HPにお名前を掲載させていただきます。個人名、企業名、団体名等、イニシャルも可能です。
※掲載する弊財団HPのURL:https://shizuku-ni.or.jp/
- 申込数
- 36
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年3月
5,000円+システム利用料
奨学生をみんなで支えるコース (5,000円)
何口でもご支援いただけます。
組み合わせていただき、お好きな金額をご支援いただけますと幸いです。
何人かのご支援がまとまれば、1人の学生を支援できます。
例)5,000円 × 2口= 10,000円
高校生等(中等教育学校後期課程、特別支援学校高等部、高等専門学校1~3年次等)、大学生等(大学生、大学院生、短期大学生、専門学校生等)の奨学金です。
●感謝状をお送りします。
●会報と活動報告書をお送りします。
●希望者のみ弊財団HPにお名前を掲載させていただきます。個人名、企業名、団体名等、イニシャルも可能です。
※掲載する弊財団HPのURL:https://shizuku-ni.or.jp/
- 申込数
- 58
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年3月

奨学金の原資が不足しています│未来応援奨学金にいがた2025
- 現在
- 1,726,000円
- 支援者
- 89人
- 残り
- 29日

あしながサンタ2025|笑顔を灯すエールをこどもたちに届けたい
- 現在
- 560,000円
- 寄付者
- 60人
- 残り
- 34日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,807,000円
- 寄付者
- 310人
- 残り
- 29日

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 2,444,000円
- 寄付者
- 293人
- 残り
- 41日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 10日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,125,000円
- 支援者
- 332人
- 残り
- 6日

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 162人
ゴールボール選手の高田朋枝さんとパラリンピックをめざそう!
- 支援総額
- 300,000円
- 支援者
- 64人
- 終了日
- 8/30

【九州から初挑戦】100人でYOSAKOIソーラン祭り決勝の舞台へ
- 支援総額
- 1,379,000円
- 支援者
- 142人
- 終了日
- 3/31

“戦後80年”劇場を飛び出して、井上ひさしの魂を次世代へ
- 支援総額
- 5,030,000円
- 支援者
- 248人
- 終了日
- 9/9

たべもの?いきもの?鹿とどっぷり向き合う食肉処理施設の建設
- 支援総額
- 2,180,000円
- 支援者
- 140人
- 終了日
- 11/30
災害や異常気象により水害に遭われた方への安価中古軽自動車販売支援
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 9/30

岐阜大学|フキノトウから副作用の少ない抗がん・転移阻害剤の開発へ
- 寄付総額
- 9,583,000円
- 寄付者
- 452人
- 終了日
- 4/28
山形県の未来を高校生が変える!スタートは「やまがたAI部」から
- 支援総額
- 4,835,000円
- 支援者
- 119人
- 終了日
- 12/30









