
支援総額
目標金額 820,000円
- 支援者
- 78人
- 募集終了日
- 2021年5月14日
【高校生の活動報告 SOCボランティアスピリットアワード】
今回、渋沢栄一ゆかりの地として井原市の活性化を目指す活動を自主的に行っている高校生(未来創成学院の講座受講生)がコミュニティ賞を受賞しました。
この生徒は大河ドラマの流れに乗って井原市をメジャーにしようと地域のゆかりの場所を訪ね、ご縁ある人にお話を聞くなどして集めた情報をパンフレットにまとめました。地域の方々も応援くださり、そのパンフレットを掲示くださる場所も増えていきました。地域の方々に応援され、またこのような表彰もいただき、地道な努力を続けた高校生の自信につながっています。
この「Prudential SPIRIT OF COMMUNITY ボランティア・スピリット・アワード」(通称:SOC)とは、ボランティア活動に取り組む中学生・高校生を支援するプログラムです。
25回目となる今年度は、全国から活動人数9,632名の中高生のボランティア活動内容を綴った442通の応募が寄せられたそうです。

リターン
3,000円
お気持ちコース
■コンテスト等の発表機会へのご招待メール
探究活動の結果、コンテストなどの最終審査会に進出する際に、一般の方も観覧可能な場合は事前にご連絡します。
*日程が決まり次第、ご案内させていただきます。
*交通費については、別途ご負担頂く形になりますので、ご了承下さい。
■感謝のメール
- 申込数
- 32
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年5月
10,000円

高校生の作品「倉敷ガラス」応援コース
■絵はがき2枚組
2つの大学の映像コンテストで1位、観光甲子園決勝進出の生徒がデザインした倉敷市の日本遺産「倉敷ガラス」をモチーフにした絵葉書です。
■マスキングテープ2個組
2つの大学の映像コンテストで1位、観光甲子園決勝進出の生徒がデザインした倉敷市の日本遺産「倉敷ガラス」をモチーフにしたマスキングテープです。
■コンテスト等の発表機会へのご招待メール
探究活動の結果、コンテストなどの最終審査会に進出する際に、一般の方も観覧可能な場合は事前にご連絡します。
*日程が決まり次第、ご案内させていただきます。
*交通費については、別途ご負担頂く形になりますので、ご了承下さい。
■感謝のメール
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年8月
3,000円
お気持ちコース
■コンテスト等の発表機会へのご招待メール
探究活動の結果、コンテストなどの最終審査会に進出する際に、一般の方も観覧可能な場合は事前にご連絡します。
*日程が決まり次第、ご案内させていただきます。
*交通費については、別途ご負担頂く形になりますので、ご了承下さい。
■感謝のメール
- 申込数
- 32
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年5月
10,000円

高校生の作品「倉敷ガラス」応援コース
■絵はがき2枚組
2つの大学の映像コンテストで1位、観光甲子園決勝進出の生徒がデザインした倉敷市の日本遺産「倉敷ガラス」をモチーフにした絵葉書です。
■マスキングテープ2個組
2つの大学の映像コンテストで1位、観光甲子園決勝進出の生徒がデザインした倉敷市の日本遺産「倉敷ガラス」をモチーフにしたマスキングテープです。
■コンテスト等の発表機会へのご招待メール
探究活動の結果、コンテストなどの最終審査会に進出する際に、一般の方も観覧可能な場合は事前にご連絡します。
*日程が決まり次第、ご案内させていただきます。
*交通費については、別途ご負担頂く形になりますので、ご了承下さい。
■感謝のメール
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年8月

工業高校生の力で総合公園に活力を!ソコの環プロジェクト発信!
- 現在
- 383,000円
- 支援者
- 34人
- 残り
- 35日

三浦半島から新しい教育文化を創る!
- 現在
- 5,110,000円
- 支援者
- 124人
- 残り
- 41日

TSUBASA|次の空へ羽ばたく居場所。新拠点への移転にご支援を!
- 現在
- 3,670,000円
- 寄付者
- 206人
- 残り
- 54日

西郷隆盛も学んだ偉人|恵那市から岩村藩・佐藤一斎の学びを全国へ
- 現在
- 3,130,000円
- 支援者
- 69人
- 残り
- 8日

子どもたちが作った馬場を「守る水」 ー 井戸から共につくる未来
- 現在
- 1,810,000円
- 支援者
- 88人
- 残り
- 9時間

人も動物も森もhappyな未来を!|WanTreesを募集します
- 総計
- 1人

当別町の豊かな森から、ギャニオンがつくる北海道産メープルを世界へ!
- 総計
- 0人











