
支援総額
5,070,000円
目標金額 5,000,000円
- 支援者
- 266人
- 募集終了日
- 2021年6月30日
https://readyfor.jp/projects/mirakoko?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2021年06月22日 20:13
公開22日目! あと8日! 夜
応援くださる皆さま、ありがとうございます!
本日、北海道新聞社様の取材を受け、明日23日朝刊の「留萌宗谷版」に掲載されることに決まりました。
皆さまが話題にしてくださり、取り上げていただくことに繋がりました!
今日もたくさんの方からお気持ちが届いています。
いま一番忙しい時期の農家さんが、お仕事の合間に駆けつけてくださいました。
親子二代分のご支援をあたたかいメッセージつきで届けてくださいました。
はじめてミラココハウスに足を運び、ご支援くださいました。
遠い地域からお気持ちを向けてくださいました。
2度目のご支援をくださいました。
嬉しいコメントを書いてくださいました。
工夫を凝らし、ご支援にご協力くださっている方、
差し入れを届けてくださった方、
みんなの居場所で楽しく過ごされた方、
ボランティアのみなさん方、
本日も本当にありがとうございます!
朝にお話しました目標値は17名様、
20時現在の支援者は、20名様です。
感動が止まりません!
みんなで楽しく少しずつ支え合う「ミラココハウス」は、いま皆さまに支えられ、助けられております🙇
お一人お一人のお気持ちが、大きな力となって動き出しています🙇
明日もまた皆さまの助けが必要です、
もし明日の新聞掲載に「これなあに?」と興味をおもちの方がいらっしゃいましたら、ぜひとも説明のご協力をよろしくお願いいたします!
「みんなの居場所づくり」を皆さん一緒にすすめていきたいと思います、
23日の達成目標値は16名です、
ラストスパート!がんばります💪
皆さま、どうぞよろしくお願いいたします!
本日、北海道新聞社様の取材を受け、明日23日朝刊の「留萌宗谷版」に掲載されることに決まりました。
皆さまが話題にしてくださり、取り上げていただくことに繋がりました!
今日もたくさんの方からお気持ちが届いています。
いま一番忙しい時期の農家さんが、お仕事の合間に駆けつけてくださいました。
親子二代分のご支援をあたたかいメッセージつきで届けてくださいました。
はじめてミラココハウスに足を運び、ご支援くださいました。
遠い地域からお気持ちを向けてくださいました。
2度目のご支援をくださいました。
嬉しいコメントを書いてくださいました。
工夫を凝らし、ご支援にご協力くださっている方、
差し入れを届けてくださった方、
みんなの居場所で楽しく過ごされた方、
ボランティアのみなさん方、
本日も本当にありがとうございます!
朝にお話しました目標値は17名様、
20時現在の支援者は、20名様です。
感動が止まりません!
みんなで楽しく少しずつ支え合う「ミラココハウス」は、いま皆さまに支えられ、助けられております🙇
お一人お一人のお気持ちが、大きな力となって動き出しています🙇
明日もまた皆さまの助けが必要です、
もし明日の新聞掲載に「これなあに?」と興味をおもちの方がいらっしゃいましたら、ぜひとも説明のご協力をよろしくお願いいたします!
「みんなの居場所づくり」を皆さん一緒にすすめていきたいと思います、
23日の達成目標値は16名です、
ラストスパート!がんばります💪
皆さま、どうぞよろしくお願いいたします!
リターン
5,000円
お礼のメール
●感謝のメールをお送りします。
- 申込数
- 90
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年8月
10,000円
会報・活動報告書
●感謝のメールをお送りします。
●会報と活動報告書をお送りします。
- 申込数
- 134
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年8月
5,000円
お礼のメール
●感謝のメールをお送りします。
- 申込数
- 90
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年8月
10,000円
会報・活動報告書
●感謝のメールをお送りします。
●会報と活動報告書をお送りします。
- 申込数
- 134
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年8月
1 ~ 1/ 12
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
ノーザンレイク
北九州市立八幡病院
一般社団法人計算機と自然(代表:落合陽一)
公立甲賀病院
静岡市立静岡病院
藤井 努(富山大学附属病院消化器・腫瘍・総合...
聖隷浜松病院

1頭1頭と向き合い続けるために。引退馬たちに安心安全な新厩舎建設へ
492%
- 現在
- 73,896,000円
- 支援者
- 6,381人
- 残り
- 32日

何があっても、駆けつける。救急医療の生命線「病院救急車」の更新へ
127%
- 現在
- 25,427,000円
- 寄付者
- 294人
- 残り
- 28日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
216%
- 現在
- 216,904,000円
- 支援者
- 12,300人
- 残り
- 29日

患者さんの「時間」と「心」を大切に。“思いやり”でつなぐ医療!
79%
- 現在
- 11,915,000円
- 寄付者
- 261人
- 残り
- 8日

病院一丸となって、災害から静岡の未来を守る!DMATカー買い換えへ
132%
- 現在
- 13,224,000円
- 寄付者
- 152人
- 残り
- 8日

医療の未来を守り、育てる。膵がん治療の開発・力ある若手外科医の育成
176%
- 現在
- 17,613,000円
- 寄付者
- 350人
- 残り
- 15日

新たな命を守る1分がここにある。新生児専用救急車の更新にご支援を
318%
- 現在
- 47,788,659円
- 寄付者
- 1,362人
- 残り
- 8日
最近見たプロジェクト
高木孝二郎
中川賢治・美保 (旭醤油醸造所)
神庭浩志(かんばひろし)
吉田博美
一般社団法人注文をまちがえる料理店
荒川 彰
鳥取ウォーターパーク実行委員会
成立
町として最後の「祭りなかがわ」をみんなの手で存続させたい。
105%
- 支援総額
- 1,057,000円
- 支援者
- 81人
- 終了日
- 8/17
成立

明治15年創業の醤油屋が豪雨災害で泥に。懐かしい味を再び食卓へ
164%
- 支援総額
- 1,648,000円
- 支援者
- 148人
- 終了日
- 9/28

日韓高校生サッカー交流を通して地方創生につなげたい!
- 支援総額
- 10,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 10/16

山岳遭難事故を減らすためにGPSレンタルを実施したい!!
- 支援総額
- 15,000円
- 支援者
- 4人
- 終了日
- 2/22
成立

認知症の方と作る「注文をまちがえる料理店」広がれてへぺろの輪
161%
- 支援総額
- 12,910,000円
- 支援者
- 493人
- 終了日
- 8/31
成立
キリスト教の精神にのっとったスナック・エポペを応援しよう。
102%
- 支援総額
- 2,040,000円
- 支援者
- 98人
- 終了日
- 7/16

東日本大震災で被災した子どもたちを鳥取の海に招待したい!
- 支援総額
- 166,000円
- 支援者
- 10人
- 終了日
- 7/29











