パラグアイの子どもに教育を!横浜の学生を中心とした学校建設!

支援総額

967,000

目標金額 900,000円

支援者
60人
募集終了日
2016年8月24日

    https://readyfor.jp/projects/mitaimitakunai?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2016年08月08日 16:32

農村での栄養ワークショップ準備!

はじめまして!
横浜国立大学2年の田村真奈美です。


ミタイ基金学生部として活動に関わらせて頂いてます。

皆様の温かいご支援に日々感謝しています。本当にありがとうございます。

今年の夏にはパラグアイ渡航に参加して、サントドミンゴ村で栄養講座と料理教室を行う予定です。

 

今回、なぜ料理教室を行うのかというと、食事というものが人にとって健康に生きるために必要であり、人同士の交流を深めることに効果的だからです。

私たちは食事を通して栄養や健康の大切さをサントドミンゴ村の方々と共に学び、農村の方々と交流したいと思います。

 

先日には、料理の試作会を行い、準備は順調に進んでいます。

写真は試作会でのものです。

準備中の様子


料理教室ではパラグアイ料理である「ソジョ」と呼ばれるスープを

野菜がより多く摂取できるようにアレンジしたものやコロッケを作る予定です。

これから準備するべきことはありますが、
少しづつ頑張って進めていきたいと思っております。

 

 

リターン

3,000


お礼のメッセージとニャンドゥティ(小)のセット

お礼のメッセージとニャンドゥティ(小)のセット

□サンクスレター
□ミタイ基金オリジナルステッカー
□ニャンドゥティ(小)
□活動報告書
□帰国後渡航報告会へのご案内
□HPにお名前の掲載(希望者のみ)

申込数
39
在庫数
制限なし

10,000


ニャンドゥティピアスセット

ニャンドゥティピアスセット

□サンクスレター
□ミタイ基金オリジナルステッカー
□ニャンドゥティ(小)
□活動報告書
□帰国後渡航報告会へのご案内
□HPにお名前の掲載(希望者のみ)
□ニャンドゥティピアスセット
□メルセデス地区の子どもたちの書いた絵
※画像はイメージです。色はお選びいただけません。

申込数
6
在庫数
制限なし

3,000


お礼のメッセージとニャンドゥティ(小)のセット

お礼のメッセージとニャンドゥティ(小)のセット

□サンクスレター
□ミタイ基金オリジナルステッカー
□ニャンドゥティ(小)
□活動報告書
□帰国後渡航報告会へのご案内
□HPにお名前の掲載(希望者のみ)

申込数
39
在庫数
制限なし

10,000


ニャンドゥティピアスセット

ニャンドゥティピアスセット

□サンクスレター
□ミタイ基金オリジナルステッカー
□ニャンドゥティ(小)
□活動報告書
□帰国後渡航報告会へのご案内
□HPにお名前の掲載(希望者のみ)
□ニャンドゥティピアスセット
□メルセデス地区の子どもたちの書いた絵
※画像はイメージです。色はお選びいただけません。

申込数
6
在庫数
制限なし
1 ~ 1/ 11


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る