#宮子にプールを|宇都宮動物園の宮子に、48歳の誕生日プレゼント
#宮子にプールを|宇都宮動物園の宮子に、48歳の誕生日プレゼント

支援総額

21,417,823

目標金額 13,000,000円

支援者
1,723人
募集終了日
2021年10月17日

    https://readyfor.jp/projects/miyako?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2021年09月26日 19:00

【Q&Aで解説】サードゴールで挑戦するイヌワシの繁殖場について

こんにちは、宇都宮動物園です。

ここまでご支援・拡散にお力添えいただいた皆様、ありがとうございます!

 

宇都宮動物園では、第1ゴール「#宮子にプールを」と第2ゴール「#元気をZOOっと」で、それぞれ「動物福祉」について取り組みを促進させていこうとしていますが、第3ゴールで目指すのは「種の保存」です。

 

動物福祉と聞くと、今この瞬間に園で暮らしている動物たちの幸せをイメージできるかと思います。その一方で、種の保存は、これから先生きていく動物たちの未来を切り拓く、というイメージです。

 

今この瞬間で生きている動物たちの幸せと、その幸せを未来につないでいくこと。

私たちは、そのどちらも動物園にとって大切な取り組みであることを、多くの方に知っていただきたいと思っています。

 

そこで今回の記事では、サードゴールで目指す「イヌワシの繁殖場」について、詳しく紹介させていただきます!

 

*****

 

- サードゴールQ&A -

 

Q1 : イヌワシって、そもそもどんな動物?

 

【A1】

日本ではオオワシ、オジロワシに次ぐ大型の猛禽類で、羽を広げると約2mになります。

 

生息地は日本全土ですが、数は少ないです。食物連鎖では頂点に立つ生き物で、捕食する生き物は主にウサギ、ヤマドリなど。仔ギツネ、シカなども対象となります。普段は深い山間のガケなとに巣をつくって生活しており、繁殖は必ず決まったペアで行います。

 

生息する地域により差がありますが、時期により、繁殖にはかなり影響があると思われています。捕食する生き物が少ない時期に繁殖期を向かえた場合、狩り中心の生活となってしまいなかなか繁殖できません。

 

また、メスは必ず2個卵を産卵しますが、2羽ふ化しても捕食できる獲物が少ないと、食料確保のためどちらかのヒナを殺してしまうこともあります。

 

イヌワシは、全国で約500羽程度しかいません。

さらに、年々繁殖率の低下に伴い、将来絶滅の危機に瀕しております。

 

 

Q2 : なぜ、保護が必要になっているのか?

 

【A2.】

イヌワシが絶滅の危機に瀕しているのは、ノウサギやヤマドリなどの減少による餌不足や生息環境の変化による繁殖率の低下が主な要因です。

 

スキー場を始めとする大型リゾートの開発、ダムや高圧送電線の鉄塔、大規模林道などの奥山開発などによる生息環境の悪化や落葉しない単一樹種による人工林の増加による狩場環境の減少が考えられています。

 

森林生態系における食物連鎖の頂点に立つイヌワシはそのバランスを保つのに重要な役割を果たしています。イヌワシを保護管理し自然環境のバランスを守っていく必要があります。

 

 

Q3 : イヌワシを保護するために、どんな取り組みが行われているのか?

 

【A3.】

イヌワシの保護のため、個体数の減少の原因と改善方法の研究が行われ、生息地の拡大や保護・増殖が各地で行われています。

 

例えば、巣の出入りの邪魔をする樹木の除去や営巣する岩棚の補強による営巣場所の確保、死亡する運命である第2ヒナを保護し生育させ、他の地域個体群への移入、個体数の維持・増加のための死亡原因の調査や除去、幼鳥の巣立ち後の分散経路や定着先を調査し、繁殖個体群への参入時期の解明などが行われています。

 

 

Q4 : 動物園で、イヌワシの保護のためにどんなことができるのか?

 

【A4.】

イヌワシの保護のためには、生息域内保全だけでなく、動物園などの飼育下で繁殖をし、個体を維持することによる生息域外保全も重要です。

 

飼育下での将来的な野生復帰に向けた研究と繁殖は、野生個体群の保護に貢献することが期待されており、その上で飼育下繁殖とその他の保護策の一体化は重要な取り組みです。

 

したがって、動物園では血統管理の下、繁殖計画が行われ、さまざまな園がイヌワシの繁殖に取り組んでいます。

 

 

Q5 : 今回新設する繁殖場は、どのような施設になるのか?

 

【A5.】

現在の獣舎でも繁殖に取り組む予定ですが、繁殖を成功させる確度を高めるため、飼育スペースの拡大や、繁殖行動に集中できるように人の気配を感じさせない工夫をし、イヌワシにとってより有利な条件を満たした環境を作れるように…と考えています。

 

 

*****

 

- イヌワシ担当飼育員からのメッセージ -

 

現在飼育している2羽のイヌワシの繁殖には、獣舎の整備は大事な要素だと考えています。

 

現状のままでも増やすことができるとは言われていますが、宇都宮動物園で預かっているイヌワシの元の動物園の飼育環境と比べると足りないところが沢山あると思われます。少しでもこの繁殖プロジェクトを成功させるためにもイヌワシ舎をもといた環境に近くすることが大事なことだと考えています。

 

このイヌワシを繁殖するための環境整備計画に賛同してい頂ける沢山の方からのご支援をお待ちしております。どうぞ宜しくお願い致します。

リターン

5,000


【5千円】豪華なリターンは不要な方向け・応援コース

【5千円】豪華なリターンは不要な方向け・応援コース

・お礼のメール
・活動報告レポート
・宮子のデスクトップ壁紙画像

申込数
769
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年12月

10,000


【1万円】豪華なリターンは不要な方向け・応援コース

【1万円】豪華なリターンは不要な方向け・応援コース

・お礼のメール
・活動報告レポート
・宮子のデスクトップ壁紙画像
・象フンペーパー「ありがとう」
・公式サイトにお名前を掲載 ※希望者のみ/小サイズ

- - - ご注意事項 - - -

※サイトへのお名前掲載は2021年12月頃から1年間となります。
※HPへのお名前掲出について、万が一公序良俗に反するなど掲出が不適切であると判断できる内容の場合、掲出を取り下げとする可能性がありますのでご了承ください。

申込数
441
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年12月

5,000


【5千円】豪華なリターンは不要な方向け・応援コース

【5千円】豪華なリターンは不要な方向け・応援コース

・お礼のメール
・活動報告レポート
・宮子のデスクトップ壁紙画像

申込数
769
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年12月

10,000


【1万円】豪華なリターンは不要な方向け・応援コース

【1万円】豪華なリターンは不要な方向け・応援コース

・お礼のメール
・活動報告レポート
・宮子のデスクトップ壁紙画像
・象フンペーパー「ありがとう」
・公式サイトにお名前を掲載 ※希望者のみ/小サイズ

- - - ご注意事項 - - -

※サイトへのお名前掲載は2021年12月頃から1年間となります。
※HPへのお名前掲出について、万が一公序良俗に反するなど掲出が不適切であると判断できる内容の場合、掲出を取り下げとする可能性がありますのでご了承ください。

申込数
441
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年12月
1 ~ 1/ 28


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る