このプロジェクトでは継続的な支援を募集しています

マンスリーサポーター総計
水無月(6月)の活動報告
皆さま、日頃より宮崎神社へ温かいご支援を賜り、誠にありがとうございます。
4月・5月に続き、今月も神様への奉仕と境内美化を無事に続けることができました。
心より御礼申し上げます。
今月のハイライト
| 日付 | 行事・出来事 | 概要 |
|---|---|---|
| 6月1日 | 月次祭 |
神恩感謝・皇室の弥栄、皆さまのご無事ご安泰を祈念。 ご芳名を神前に奏上いたしました。 |
| 通期 | 境内お花畑計画 |
・アジサイとミニトマトの苗を植栽。 ・鹿との共生のため獣避けネットを設置。 ・梅雨の草が伸びるたび、宮司自ら1日1時間×複数日で草刈りを実施。 |
| 通期 | デジタル発信 |
・ブログ:4本 ・Instagram:約15投稿以上 ・YouTube:VlogやLIVE含む約10本配信 |
下旬 |
夏越の大祓 案内発送 |
氏子・崇敬者・支援者 約700通を発送。 遠方の方も参加できるよう、人形(ひとがた)を同封。 |
📹 Vlogアーカイブ(境内整備の様子)
支援金の主な使い道(6月分)

| 項目 | 内容 | 金額 |
|---|---|---|
| 祭祀費 | 月次祭・日供祭のお供え(御米・御酒・乾物 等) | 約20,000円 |
| 境内整備費 | 花苗購入・獣避けネット・草刈り機燃料 | 約10,000円 |
💰 当月支出合計:約30,000円
💼 翌月予定:夏越の大祓のお供え・子どもたちへのジュース・花苗追加に充当予定
宮司のひとこと 〜鹿たちと共に〜
鎮守の森には数頭の鹿が暮らしています。
まだ夜が明ける前、駐車場の広場で悠々と草を食む姿はまさに神様のお使い。
🦌
けれど、せっかく植えた花壇を「食堂」と勘違いされてはお互いに困ります。
そこで、鹿よけネットを張りながら“共生”の距離感を模索中です。
皆さまのご支援が、森と神社と動物たちの調和を守っています。
来月の予定(7月)
-
草刈りを継続し、参道と社殿周辺の安全を確保
-
お花畑 バージョンアップ:花壇拡張と花苗追加
-
茅の輪づくり と 夏越の大祓(7/27 16:00〜)
-
子どもたち向け 水遊びコーナー 設置
遠方の方は、人形(ひとがた)をお送りいただく形でご参列いただけます。
お手元の案内状をご確認ください。
ご支援者の皆さまへ
梅雨空のもとでも、境内のアジサイは鮮やかに色づき、茂る緑には鹿たちの息づかいが聞こえます。
静かな自然と、皆さまからの真心。そのどちらもが宮崎神社を支えてくれています。
夏越の大祓は、一年の折り返しに心身の穢れを祓い、無病息災を祈る大切な神事です。
どうぞご家族やご友人とお誘い合わせのうえ、ご参列ください。
遠方の皆さまの形代も心を込めてお祓いいたします。
これからも、100年先まで続く神社の営みを共に紡いでまいりましょう。
🔗 プロジェクトページ
https://readyfor.jp/projects/miyazaki-jinja71
宮崎神社 宮司 拝
コース
500円 / 月

遥拝
●祭事ご案内(宮司のひとことメッセージ)
●支援者限定「宮司LIVE配信」(月1回・約1時間・質疑応答付き/アーカイブ視聴可)
1,000円 / 月

祈りのしずく
●祭事ご案内(宮司のひとことメッセージ)
●月次祭でご芳名奏上
●支援者限定「宮司LIVE配信」(月1回・約1時間・質疑応答付き/アーカイブ視聴可)
3,000円 / 月

祈りの鈴
●祭事ご案内(宮司のひとことメッセージ)
●月次祭でご芳名奏上
●支援者限定「宮司LIVE配信」(月1回・1時間・質疑応答付き/アーカイブ視聴可)
●月次祭の撤下品(清め塩)
5,000円 / 月

祈りの杜
●祭事ご案内(宮司のひとことメッセージ)
●月次祭でご芳名奏上
●支援者限定「宮司LIVE配信」(月1回・1時間・質疑応答付き/アーカイブ視聴可)
●月次祭の撤下品(清め塩)
●宮崎神社の絵馬(半年毎、奉納写真付き)
10,000円 / 月

祈りの神楽
●祭事ご案内(宮司のひとことメッセージ)
●月次祭でご芳名奏上
●支援者限定「宮司LIVE配信」(月1回・1時間・質疑応答付き/アーカイブ視聴可)
●月次祭の撤下品(清め塩)
●宮崎神社の絵馬(半年毎、奉納写真付き)
●日々の朝拝での除災招福祈願(1年継続毎に、支援者が祈願内容を選べる特別祈願証明書送付(デジタル or 紙))
80,000円 / 月

八百万(やおよろず)の祈り
●祭事ご案内(宮司のひとことメッセージ)
●月次祭でご芳名奏上
●支援者限定「宮司LIVE配信」(月1回・1時間・質疑応答付き/アーカイブ視聴可)
●月次祭の撤下品(清め塩)
●宮崎神社の絵馬(半年毎、奉納写真付き)
●日々の朝拝での除災招福祈願(1年継続毎に、支援者が祈願内容を選べる特別祈願証明書送付(デジタル or 紙))
●宮崎神社の例祭祭典の特別参列のご案内

坂本龍馬ゆかりの御神木、倒壊。京都・武信稲荷神社「希望の再建」へ
- 現在
- 6,475,000円
- 支援者
- 338人
- 残り
- 46日

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 679人

小さなお寺の大切なたからものを一緒に守り、伝えていただけませんか
- 総計
- 145人

フィリピン・セブ島沖地震|命をつなぐ緊急支援
- 現在
- 186,000円
- 寄付者
- 34人
- 残り
- 10日

あなたの寄付がウクライナの子どもたちの未来を広げます
- 総計
- 53人

サポーター50人大募集!紛争下にいる子どもたちの未来を応援しよう。
- 総計
- 10人

秋田の生活困窮世帯の子どもたちを応援!継続的なご支援を~
- 総計
- 4人












