
支援総額
目標金額 2,400,000円
- 支援者
- 176人
- 募集終了日
- 2020年3月16日
五條市ってどんなところ?こんなところ!
奈良っていうと、大抵の人に言われます
「修学旅行で行ったことあるよー!」
そうですよね^^;
それはとても嬉しいことで、皆さんがイメージする奈良っていうのはそういった神社仏閣の多い観光地なのでしょう。
で、私が良く聞かれて説明に使うのは
「みんなが行ったことある奈良の奈良市は長野県でいうと長野市の善光寺界隈ね。私の実家のある五條市は長野県でいうと木曽のもっと農村部、南木曾みたいなとこ」
あ、長野県民にしか分からない説明ですね 笑
それぐらい、奈良といえば!というイメージがついて回ることと、そのイメージと今回の農村部の奈良では違うということを前提にお話を聞いていただければと思います。
もちろん、五條市にも観光客が訪れるところがいくつかありますよ!


こちらは五條新町という、昔の町並みが残る通りです。
この辺りは見学できる町家や資料館、町家カフェなどの飲食店もいくつかあり、ぶらり散策して楽しい場所です。私も友達が来たときは必ず連れて行きます。
またこの新町通りにはもうひとつ、おすすめポイントがありまして

こちら、わかりますか?
わかったら凄い!!

そうです。これが幻の「五新鉄道」←詳しくはググってね 笑
マニアの間では人気のスポットです^^
その新町通りへは、JR和歌山線の五条駅または隣の大和二見駅から徒歩で10分ぐらい~。車の場合は国道24号線からすぐ。駐車場もあるので、ふらっと寄り道にもってこいです。
そしてその、新町通りから車で10分、同じ国道24号線を和歌山方面に来たところに、今回の空き家があります。国道から脇道に入って、川沿いの集落です。
電車でいうと、大和二見駅の一つ先、そこはもう和歌山県。県境を越えてすぐの隅田駅を降りて徒歩15分ほどでしょうか。いまだGoogleで検索しても出てこないような道なき道を歩きます。 笑
でもね。
この道がとっても素敵なのですよ。

ここー!!!
なんっっにもない 笑
夜なんて真っ暗!!!!!
横に、今降りたJR和歌山線の架橋が見えます。
ちなみに単線、1時間に1本しか電車はありません・・・

このままこんな感じの、畑の間の道をのんびり歩いているうちに到着します

まさに家の前がこれ。
田んぼの向こうに吉野川が流れています。
ここが、私たち田舎娘の電車通学時代の通学路 笑笑
ちなみに地元高校へは原付バイクで通学でした

これ分かる?
里芋の葉
子供が持つとこんなに大きいの。
トトロになった気分!
やってみたいでしょ

線路脇の竹林には毎年たくさんのタケノコがあがります。
掘ってみたい人います?
なかなかの重労働ですよ。
こんな感じの田舎生活をリアルに楽しんでもらえる様な場所
私たちの日常が、皆さんの非日常であり
旅の方たちの日常が、こっちの人には非日常であるという
そのままを互いに楽しめれば良いなって
お互いに与え合い
共有し
互いが心豊かになる
そんなきっかけになる場所を作りたいと思います。
リターン
5,000円

【追加リターン 】全国どこからでもイベントに参加できる権利
○お礼の手紙
○全国どこからでもイベントに参加できる権利
詳細は3/9更新の新着情報をご確認くださいませ。
https://readyfor.jp/projects/miyuki-cafechoconto/announcements/126246
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年5月
3,000円

お気軽応援コース
○お礼の手紙
○オリジナルポストカード 3枚セット
(イラスト ふじのさき)
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年5月
5,000円

【追加リターン 】全国どこからでもイベントに参加できる権利
○お礼の手紙
○全国どこからでもイベントに参加できる権利
詳細は3/9更新の新着情報をご確認くださいませ。
https://readyfor.jp/projects/miyuki-cafechoconto/announcements/126246
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年5月
3,000円

お気軽応援コース
○お礼の手紙
○オリジナルポストカード 3枚セット
(イラスト ふじのさき)
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年5月

FRTD RESCUEが八丈島を支援する!
- 現在
- 714,000円
- 支援者
- 32人
- 残り
- 36日

丸岡城下に新たな歴史を 日向御前・国姫の顕彰モニュメントを未来へ
- 現在
- 6,315,000円
- 支援者
- 77人
- 残り
- 20日

佐賀・呼子| 甚六サウナ・ホテルなど続々開業!鯨をしるべに町を興す
- 現在
- 3,635,000円
- 支援者
- 31人
- 残り
- 30日

70年地域の食を支え続けるパン屋を「地域と人をつなぐ場」にしたい
- 現在
- 920,500円
- 支援者
- 85人
- 残り
- 2日

『d design travel』を続けたいvol.36 徳島号
- 現在
- 722,000円
- 支援者
- 67人
- 残り
- 30日

美肌&ぬる湯の名湯を再び。廃業温泉の復活にご支援を。TV等も応援中
- 現在
- 389,000円
- 支援者
- 35人
- 残り
- 25日

KOMAGANEから元気プロジェクト『マンスリーサポーター募集』
- 総計
- 0人













