
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 148人
- 募集終了日
- 2021年2月26日
山のアプリなるもの…からの応援!
先日の応援コメントに山のアプリで知って…と記されていました。
応援の輪がどこまで広がってるんだろうと嬉しかったり不思議だったり。
ついにそのアプリの投稿に辿り着き、そのエピソードにとてもあたたかい気持ちになりました。
https://yamap.com/moments/73027
ご本人から許可をいただいて掲載させていただきました。
視覚障害について、少しでも知っていただけたら、声も掛けやすくなりますよね。これからも私たちは願いを込めて発信を続けていきます。
リターン
5,000円

【元盲学校の教員】による相談会付き応援コース(60分/オンライン)
■感謝のお手紙
■盲学校の教員として現場の指導や、他の障害児教育、療育の現場をたくさん経験されてきた先生によるお話です(60分)。
・オンラインで不特定多数の皆さまがご参加するものです。1対1ではありませんのでご注意ください。
・開催用のURLは支援募集終了後、別途お送りいたします。
・開催日時は達成後、複数候補をご用意しご案内しますので、そこから選んでいただく形になります。
・講義というより、座談会のような形式で気になる事や悩んでいる事についてお話聞きながら広げていきたいと思っています。保護者やご家族、教育現場の方など幅広くお待ちしています。
※有効期間は1年となります。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 8
- 発送完了予定月
- 2021年7月
5,000円

さをり織りのカードケース(1個)付き応援コース
■感謝のお手紙
■さをり織りでつくった手作りカードケース(1個)です。大きさは岡山県の障害者手帳が入る大きさです(2つ折り時 8cm✕12.5cm)。色は暖色系か寒色系でお選びいただけますが、実際にお手元に届くお色は私たちのほうで決めさせていただきます。
- 申込数
- 17
- 在庫数
- 23
- 発送完了予定月
- 2021年7月
5,000円

【元盲学校の教員】による相談会付き応援コース(60分/オンライン)
■感謝のお手紙
■盲学校の教員として現場の指導や、他の障害児教育、療育の現場をたくさん経験されてきた先生によるお話です(60分)。
・オンラインで不特定多数の皆さまがご参加するものです。1対1ではありませんのでご注意ください。
・開催用のURLは支援募集終了後、別途お送りいたします。
・開催日時は達成後、複数候補をご用意しご案内しますので、そこから選んでいただく形になります。
・講義というより、座談会のような形式で気になる事や悩んでいる事についてお話聞きながら広げていきたいと思っています。保護者やご家族、教育現場の方など幅広くお待ちしています。
※有効期間は1年となります。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 8
- 発送完了予定月
- 2021年7月
5,000円

さをり織りのカードケース(1個)付き応援コース
■感謝のお手紙
■さをり織りでつくった手作りカードケース(1個)です。大きさは岡山県の障害者手帳が入る大きさです(2つ折り時 8cm✕12.5cm)。色は暖色系か寒色系でお選びいただけますが、実際にお手元に届くお色は私たちのほうで決めさせていただきます。
- 申込数
- 17
- 在庫数
- 23
- 発送完了予定月
- 2021年7月

福岡県宇美町が災害派遣トイレ網に参加、町民の命と尊厳を守る!
- 現在
- 310,000円
- 寄付者
- 10人
- 残り
- 40日

綾部市が災害派遣トイレネットワークに参加、市民の命と尊厳を守る
- 現在
- 1,020,000円
- 寄付者
- 38人
- 残り
- 40日

富山県が災害派遣トイレ網に参加、県民の命と尊厳を守る!
- 現在
- 490,000円
- 寄付者
- 25人
- 残り
- 40日

夜の世界で孤立している人たちに、AIの力で「明日の選択肢」を届ける
- 現在
- 4,130,000円
- 支援者
- 109人
- 残り
- 29日

「孤独死」―数週間後ではなく、数日で“気づける”社会を―
- 現在
- 13,000円
- 支援者
- 2人
- 残り
- 23日

長野県初、御代田町が災害派遣トイレ網に参加、町民の命と尊厳を守る!
- 現在
- 1,010,000円
- 寄付者
- 32人
- 残り
- 10日

富田林市が災害派遣トイレネットワークに参加。清潔なトイレを避難所へ
- 現在
- 1,120,000円
- 寄付者
- 25人
- 残り
- 17日












