
支援総額
目標金額 500,000円
- 支援者
- 105人
- 募集終了日
- 2024年5月26日
ネフローゼ症候群・巣状糸球体硬化症に罹患している鴇田光晴さんの無料配信を行いました。
本日は鴇田光晴(ときたみつはる)さんをゲストにお迎えして配信をお届けしました。
鴇田さんが罹患されているのは「ネフローゼ症候群・巣状糸球体硬化症(そうじょうしきゅうたいこうかしょう)」
腎臓系の指定難病で、寛解と再燃を繰り返す疾患だそうです。
むくみによる体重増加や倦怠感、咳などの症状から受診。そのまま緊急入院となり、三か月半もの長期入院治療を経験されたそうです。人生が「ハードモード」から「スーパーハードモード」になったと仰っていたのがとても印象的でした。
難病であり、特効薬もなく、情報が少ない中、患者会で得られた情報はとても役立っているそうです。同時に、国の制度などについて、難病者にとっては仕事や日常生活で選択肢が少なく、不自由な選択を迫られていることも感じているそうです。
また服用している薬に関して、「副作用のデパート」という感想を目にしたことがあるとのこと。確かに副作用はきつかったけれど、もう少しポジティブな側面の発信もあれば良い…とも述べられていました。
そして…なんと、鴇田さんは7枚ものレポートを書き起こして収録に臨んでくださいました。対談の中では全てをお伺いすることは出来ませんでしたが、収録後にご自身で「Drug And Life」という曲を作ってくださり、私たちに共有してくださいました。これまでたくさんのゲストをお迎えしましたが、曲を作ってくださった方は初めてです。私たちとしても、とても嬉しく、感動の回となりました。
鴇田さん、そして配信をご覧下さった皆様、ありがとうございました。
4月12日ホスト(インタビュアー)松本広海
■次回の配信は4月19日(金) 12時~13時です。
リターン
1,000円+システム利用料
リターンなし 気軽に応援プラン ▶▶お礼のメールのみ送付
●お礼のメールを代表の鈴木より送ります
※2口以上のお申し込みも歓迎いたします
- 申込数
- 70
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年7月
3,000円+システム利用料
本気で応援プラン ▶▶お礼のメールと報告資料の送付
●お礼のメールを代表の鈴木より送ります
●報告会の資料をお送りします
●対談の無料配信のご案内をお送りします
- 申込数
- 22
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年8月
1,000円+システム利用料
リターンなし 気軽に応援プラン ▶▶お礼のメールのみ送付
●お礼のメールを代表の鈴木より送ります
※2口以上のお申し込みも歓迎いたします
- 申込数
- 70
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年7月
3,000円+システム利用料
本気で応援プラン ▶▶お礼のメールと報告資料の送付
●お礼のメールを代表の鈴木より送ります
●報告会の資料をお送りします
●対談の無料配信のご案内をお送りします
- 申込数
- 22
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年8月

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 217,048,000円
- 支援者
- 12,314人
- 残り
- 29日

JPA マンスリーサポーター募集|難病でも安心して暮らせる社会を
- 総計
- 20人

障害や難病のある人の 多様な働き方を応援してください!
- 総計
- 23人

愛知 普門寺|国重要文化財 仏像を守る「仏像館」改修工事にご支援を
- 現在
- 7,055,000円
- 支援者
- 106人
- 残り
- 26日

医療の未来を守り、育てる。膵がん治療の開発・力ある若手外科医の育成
- 現在
- 17,613,000円
- 寄付者
- 350人
- 残り
- 15日

新たな命を守る1分がここにある。新生児専用救急車の更新にご支援を
- 現在
- 47,788,659円
- 寄付者
- 1,362人
- 残り
- 8日

継続寄付でミャンマーに希望を ~繋がる支援で避難民の明日を~
- 総計
- 111人
熊本地震で解体した正栄寺の本堂を再建したい。
- 支援総額
- 100,000円
- 支援者
- 9人
- 終了日
- 11/18
大洪水の被害に苦しむパキスタンの子どもたちを支えたい
- 支援総額
- 768,000円
- 支援者
- 56人
- 終了日
- 11/30
私が救われた名言
- 支援総額
- 500円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 4/17
新宿2丁目を舞台にした「オネェミュージカル」を上演したい!!
- 支援総額
- 72,000円
- 支援者
- 12人
- 終了日
- 7/20

思い出を形に! 誰もが気軽に自伝小説を残す文化を広めたい。
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 10/31
歌で紡ぐ共に生きる社会。インクルーシブな子どもコーラスの演奏会。
- 支援総額
- 2,400,000円
- 支援者
- 228人
- 終了日
- 12/18

産前産後のママが我慢せず快適に歩けるインソールを届けたい!
- 支援総額
- 1,305,500円
- 支援者
- 171人
- 終了日
- 3/22










