
支援総額
目標金額 2,000,000円
- 支援者
- 74人
- 募集終了日
- 2023年7月15日
【新たな価値創造 企業との連携紹介 #2】帝国器材株式会社×木育研究所
◎木育研究所✕帝国器材株式会社
帝国器材株式会社さんは国産材・地域産材などを使って学校家具などのオーダーメイド家具の設計・製造・施工・販売をされている会社です。
HPからも伝わってきますが、すごく木材へのこだわりをもって製品を作られているんです!
学校を作る際に伐った木(既存樹)の活用もされています!歴史をもった木が多いので、製材する際に銃弾が出てくることもあるのだとか…伐ってみないと使えるかわからない既存樹活用はとてもむずかしいのですが、そんなお話も楽しく話してくださるような、あたたかい会社さんです。
帝国器材さんが手掛けられた学校で過ごしたかったと後悔するほどにとても素敵な内装が作られているのでHPでぜひご覧ください。
帝国器材さんとの出会い
キキちゃんが端材の可能性に魅力を感じていたころ、(公財)東京都農林水産振興財団主催「多摩産材利用拡大フェア」
工場見学させていただいたのですが、たくさんの木材加工機械と、職人さんの技術を見学させていただいて、木育研究所メンバーのまやちゃんとキキちゃんは終始興奮していました。
オーダーメイドの家具を作られているので、端材も一つ一つ違って個性豊かでした。まるで宝の山でした!
「それらの端材を何かの作品に活かせるのではないか」と、メンバーのしおりちゃんが試作を重ね…。ついに端材を使った教材を開発し、ワークショップで提供することができるようになりました。
帝国器材さんは、様々な樹種を扱われているので、今回はものづくりだけでなく、スギ・ヒノキ・サクラ・イチョウ・クスノキを会場に用意して、香りの違いを楽しんでもらう体験ブースも設置しました!
子ども・大人関係なくたくさんの人に楽しんでもらえました〜♪
これからも、帝国器材さんとの連携の中で、様々なバリエーションの端材をつかった教材・ワークショップづくりを頑張っていきたいと思います✨

ワークショップの教材例

ワークショップの様子
6/10(土)、6/11(日)に小金井市の宮地楽器ホールで行われた「キッズ★カーニバル」では、端材をやすって、塗装して、貼り付けて、写真や絵を飾れる木枠や、写真たてをつくりました!



今回は、最初から溝が入っている端材をいただいたので、やすりがけをして塗装するだけで写真たてが出来上がります♪小さいお子様でも簡単に楽しめるワークショップとなりました!
リターン
1,000円+システム利用料
【学生限定】感謝のメール
学生の方限定のコースです。感謝のメールを送らせていただきます。
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年3月
3,000円+システム利用料
感謝のメール¥3000
感謝のメールをお送りします。
- 申込数
- 24
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年4月
1,000円+システム利用料
【学生限定】感謝のメール
学生の方限定のコースです。感謝のメールを送らせていただきます。
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年3月
3,000円+システム利用料
感謝のメール¥3000
感謝のメールをお送りします。
- 申込数
- 24
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年4月

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 61,835,000円
- 寄付者
- 2,865人
- 残り
- 28日

済生会川口乳児院|子どもたちに安心と愛を。46年ぶり施設建て替えへ
- 現在
- 13,272,000円
- 寄付者
- 673人
- 残り
- 21日

野生に帰れない猛禽類のために|猛禽類医学研究所マンスリーサポーター
- 総計
- 523人

子どもたちへの読書推進サポーター~声優と一緒に取り組む活動~
- 総計
- 1人

好きだけどつらい・・デートDVのない社会のために相談窓口を続けたい
- 総計
- 87人

311人募集中!|311子ども甲状腺がん裁判応援サポーター
- 総計
- 275人

車いすユーザーの社会参加を応援する!WheeLog!サポーター
- 総計
- 43人












