
支援総額
目標金額 2,000,000円
- 支援者
- 74人
- 募集終了日
- 2023年7月15日
メンバー紹介 #4
いつも応援ありがとうございます!
メンバー紹介も4回目になります。今回は、ひかるちゃんです🌿
#4 牛木 ひかる
東京学芸大学初等教育教員養成課程ものづくり技術選修の4年生で、小学校の教員の免許を取るための勉強をしつつ、卒業論文のために「燃えにくい木をつくる」ための加工の実験をしています!

私が木育研究所に入った理由はたくさんあるんですが、1番は自分に自信をつけるためだったと思います。
3年生の後半、大学生活もう終わりだなぁと考えたときに、「部活と授業とバイト、普通なことしかしてなくない?」と思いました。
他に何か、不安しかないけれど教員として活かせるもの、他の人には負けない特技を身に付けたい!と思っていたときに、先輩に面白いことしている人いるよ?と紹介されて、キキちゃんに出会いました。
お話してみると、
「やりたいことを全部やってみる、面白そうと思ったら行動する」キキちゃんに惹かれて、
一緒にいたら私も何か変われるかな?と、一緒に活動させてもらいたいとお願いしました。

もちろん、卒業研究を考えている時に気づいた、「木が好き」ということ、「子どもが大好き」ということという、
好きなこと2つと関われる活動ができるところにも魅力を感じていました!
一緒に活動していくうちに、今は活動だけでなく、やはりメンバーの人柄に惹かれます。
なので、木育研究所を続けている理由は、
個性豊かで、面白くて、仕事ができて、自分の目標のために努力ができるメンバーを尊敬していて、大好きで、一緒にいたくて、みんなに知ってもらいたいからかな?って思っています。笑
ーーー
現在、教員採用試験に向けて猛勉強中のひかるちゃん。
忙しい中、休日に行われるワークショップでは「ものづくり」という専門性を活かして毎回大活躍してくれます。
外見ふわふわなのに、重い荷物を率先して持とうとするし(笑)
中身はとても強くてしっかりもので、とっても頼りになる後輩です✨
素敵な先生になる未来が見えます👀
次回も是非読んでくださると嬉しいです!
クラウドファンディングの挑戦期間も、残り少なくなってきました。
まだまだ達成には至っておりません。
皆様からのご支援、どうかよろしくお願いいたします!
(木育研究所 まや)
リターン
1,000円+システム利用料
【学生限定】感謝のメール
学生の方限定のコースです。感謝のメールを送らせていただきます。
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年3月
3,000円+システム利用料
感謝のメール¥3000
感謝のメールをお送りします。
- 申込数
- 24
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年4月
1,000円+システム利用料
【学生限定】感謝のメール
学生の方限定のコースです。感謝のメールを送らせていただきます。
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年3月
3,000円+システム利用料
感謝のメール¥3000
感謝のメールをお送りします。
- 申込数
- 24
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年4月

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 61,835,000円
- 寄付者
- 2,865人
- 残り
- 28日

済生会川口乳児院|子どもたちに安心と愛を。46年ぶり施設建て替えへ
- 現在
- 13,272,000円
- 寄付者
- 673人
- 残り
- 21日

野生に帰れない猛禽類のために|猛禽類医学研究所マンスリーサポーター
- 総計
- 523人

子どもたちへの読書推進サポーター~声優と一緒に取り組む活動~
- 総計
- 1人

好きだけどつらい・・デートDVのない社会のために相談窓口を続けたい
- 総計
- 87人

311人募集中!|311子ども甲状腺がん裁判応援サポーター
- 総計
- 275人

車いすユーザーの社会参加を応援する!WheeLog!サポーター
- 総計
- 43人

「自然×防災×教育」和歌山で新しいカタチの防災キャンプを!
- 支援総額
- 124,000円
- 支援者
- 12人
- 終了日
- 8/15
秋田犬が看板犬!ペットを同伴できるレストランを再開したい!
- 支援総額
- 1,320,000円
- 支援者
- 111人
- 終了日
- 3/5
コロナ禍で生活に困ったママを救うネットショップのプロジェクト
- 支援総額
- 32,000円
- 支援者
- 11人
- 終了日
- 12/12

海をこえて熊野を伝えたい。映画「熊野伝説」をアメリカで上映!
- 支援総額
- 260,000円
- 支援者
- 23人
- 終了日
- 10/9

子どもたちが心から満たされる教育を!こうのとりパパの挑戦
- 支援総額
- 30,000円
- 支援者
- 4人
- 終了日
- 4/26

海のない岡山県北の新見市で「サップヨガ」を楽しんでほしい!
- 支援総額
- 36,000円
- 支援者
- 5人
- 終了日
- 11/29











