
支援総額
目標金額 12,000,000円
- 支援者
- 813人
- 募集終了日
- 2022年9月26日
アルバイトスタッフは語る!もりねこの魅力
こんにちは、アルバイトの千葉道子と申します。
週3日ほど午後から出勤し、5階事務所で事務補助の傍ら、キャリアのにゃんずとケアルームに仮住まいしている新入りや病気の方々のお世話をしたり、5階でのお客様のお迎えをさせていただいております。
もりねこと私の出会いは2018年7月でした。
もりねこでは最年長、五十路半ばを過ぎた私は、独身時代から途中、出産・子育ての間の10年ブランクを開け、子供の受験のタイミングを外すなどしてジプシーの如くたくさんの職場を経験しました。
私から見る「もりねこの魅力」「もりねこの良いところ」…一言では語れない
のです。
人は皆、日々の暮らしを営む中にあっては良い時ばかりではなく、調子が悪い時、トラブルを抱えている時もあります。
酸いも甘いも味わって過ごすのが人生、そんな中にあって、いえそんな時こそ、ここに来てにゃんず達とそしてスタッフの皆と交わり、「よし、頑張ろう」と明日に繋げることができる、
もりねこはそんな私の居場所です。
たくさんのにゃんずの命への責任があるから団体は堅実な運営を続けてゆく、だけど利益は二の次でどこまでも「ねこファースト」
「1頭でも多く早く卒業できたらそれで良し」ではない、ひとりひとりのにゃんずの状態に合わせて、また里親様の意識の確認や迎える環境をよく吟味し譲渡への運びとなるのが「もりねこらしさ」
多頭飼育崩壊にレスキューに入る➡確実に財政困難を招く
わかっていても目の前の命から眼を背けることができない。
この時の理事長たちの苦渋と勇気は如何ばかりであろう。
それを熟知している預かりボランティアの方々がお宅に保護されたばかりのにゃんずを迎え入れて下さる、そして救いと支援の輪が拡がって行く。
懸命に譲渡へ繋げる。
終わりがない現実、でもそこから決して後ずさりしないのが「もりねこ」とサポーターの皆さま。
私がもりねことご縁をいただいてから、もりねこは幾たびかの危機を乗り越えました。
パルボウィルス感染症を発症した保護猫入居、コロナウィルス拡大による営業自粛…もりねこはそれらを包み隠さず公表し常に社会に対して、お客様に対して、にゃんずに対して、正直にそして誠実に向き合って来ました。
だからこそ、心ある人々のご支援の輪が拡がりいま、「もりねこ」がここに存在することを許されていると思います。
そして、私が世の中に向けて誇れる「もりねこならでは」は、スタッフ同士の悪口・陰口が耳に入らないこと。
大変な危機を幾度も乗り越える中では、当然心身が疲弊することもあったかもしれない、時に厳しく意見が衝突することもあるかもしれない。
でも、スタッフは常に皆が同じ方向を向いていて、苦しい時も明るく笑っている、お互い同士の悪口・陰口を一度も聞いたことがないのです。これはごく当たり前のようで、なかなか希少価値な「職場」であり、「職場ジプシー」だった私にとっては初めての「パラダイス職場」です。
片方だけを譲渡ご希望というお客様に、もりねこは
「このふたりはニコイチセットでの譲渡を」と
一定のスタンスを崩すことなく、ふたりは長い入居期間となりました。
でも、縁あってついに来月優しい素敵な里親様の「ずっとのおうち」に
卒業が決まりました。オメデトウ!ニヒト&ザイン。
そして今日も五十路オババはにゃんずの幸せを願ってもりねこへと向かいます
リターン
3,000円+システム利用料

【寄付金控除対象】3千円応援コース
・感謝のメール
・活動報告の会報
・寄付受領証明書
- 申込数
- 413
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年1月
10,000円+システム利用料

【寄付金控除対象】1万円応援コース
・感謝のメール
・活動報告の会報
・寄付受領証明書
- 申込数
- 337
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年1月
3,000円+システム利用料

【寄付金控除対象】3千円応援コース
・感謝のメール
・活動報告の会報
・寄付受領証明書
- 申込数
- 413
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年1月
10,000円+システム利用料

【寄付金控除対象】1万円応援コース
・感謝のメール
・活動報告の会報
・寄付受領証明書
- 申込数
- 337
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年1月

不幸な猫ゼロを目指して! "もりねこサポーター" 募集中!
- 総計
- 52人

老病ねこたちが最後まで安心して過ごせるおうちを守っていきたい!
- 現在
- 1,893,000円
- 支援者
- 143人
- 残り
- 9日

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
- 現在
- 2,932,000円
- 支援者
- 274人
- 残り
- 2日

1匹でも多くの猫を救い新しい飼い主に繋げる為に|ツキネコサポーター
- 総計
- 268人

行き場のない猫たちに幸せな明日を届けたい。保護猫たちの医療費支援を
- 現在
- 1,712,000円
- 支援者
- 131人
- 残り
- 30日

にゃんこのしっぽサポーター募集★石垣島の捨てられた猫たちに治療を!
- 総計
- 124人

ゆきねこサポーター募集中|保護猫シェルター幸せの家へご支援を
- 総計
- 111人

10年越しの夢、ルート66自転車の旅を “誰かの命” につなげたい
- 支援総額
- 376,000円
- 支援者
- 48人
- 終了日
- 5/31

全国大会優勝を目指して‼(広島大学体育会サッカー部)
- 支援総額
- 823,000円
- 支援者
- 76人
- 終了日
- 12/29

原爆や戦争を伝える映画・サダコの鶴を日本や海外で上映したい!
- 支援総額
- 2,071,000円
- 支援者
- 50人
- 終了日
- 1/27

平和を願う!宮角孝雄写真集GROUND ZERO Ⅱを刊行したい!
- 支援総額
- 1,136,000円
- 支援者
- 77人
- 終了日
- 10/15












