
支援総額
目標金額 300,000円
- 支援者
- 117人
- 募集終了日
- 2025年2月17日
活動報告~その1~
お世話になっております、岩手・盛岡を盛り上げる映像制作の会を運営しております松田です。
喪が明けましてようやく新年のご挨拶となります、本年もよろしくお願いします。
すでに目標金額の2/3に届こうとしております。皆様のご支援に感謝申し上げます。残り1/3となりますと気がはやる反面ここからが正念場というのがクラウドファンディングだと思っております。
これから終了までの間で「盛岡白百合学園高校となぜ映画を作ろうとしたのか」や「盛岡白百合学園放送部の活動紹介」、「岩手・盛岡を盛り上げる映像制作の会について」などなどご紹介できればと思います。
さて、活動報告その1ということで現状をいくつかご報告を。
師走にはじめましたのでなかなかご報告ができませんでしたが、12/28には監督兼映像作家の井手広法さん、盛岡白百合学園高校の成田先生、白百合OGの西國さん、白百合現役生代表の西島さん、カメラマンの橋本さん、そして大阪成蹊大学芸術学部の丹羽先生と生徒さんとでWEBミーティングをさせていただきました。
今回は現段階での台本の状況とそこに関わる映像技術(VFX)のご協力のお願いということで顔合わせでしたが、丹羽先生に教わっている学生さんたちの熱心さに心を打たれました。またカメラマンとして協力してくれる橋本さんともこのWEBミーティングで初顔合わせ。すでに佐賀でいろいろな作品を作られている方ですが、映画を作ってみたいとのことで協力してくださることになりました。8月に作った序章では井手さんと私で大半の仕事をしたためなかなかに大変だった記憶がありますのでスタッフとして入ってくれる方々はとてもありがたいです。
現時点の予定ですが3/20~3/27に本編撮影ののち、4月~5月上旬まで編集をして、5/18に盛岡市内の会場で上映会という流れになっておりました。秋ごろには盛岡でも映画祭があるので地元の映画作品ということで参加できればさらに良いのかなと考えております。
ここで、昨年そのテストフィルムとしてクリエイターとのコラボで製作した9分41秒の序章をご紹介します。生徒たちは、このロケの為に事前にシナリオやロケ場所のロケハン、そして演技指導のトレーニングを経て本番に臨みました。撮影は猛暑の中での撮影でしたが、和気あいあいと終始笑顔が絶えませんでした。そして、今年の3月に行われる本編映画製作は、このテストフィルムを元に新たにシナリオを書き起こしすべて新しい作品として制作します。皆さまのご支援をどうぞよろしくお願いいたします。
2024年盛岡白百合学園高等学校生徒作品「恋の学びや騒動<序章>」ご覧ください。
https://youtu.be/OGmfYtqMfKE
リターン
1,000円+システム利用料

お志へのお返し1,000円バージョン
映画のエンドロールにお名前(一列4名併記)を載せさせて頂きます。
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年4月
2,000円+システム利用料

お志へのお返し2,000円バージョン
返礼品はつきませんが、映画のエンドロールにお名前(一列3名併記)を載せさせて頂きます。
- 申込数
- 19
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年4月
1,000円+システム利用料

お志へのお返し1,000円バージョン
映画のエンドロールにお名前(一列4名併記)を載せさせて頂きます。
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年4月
2,000円+システム利用料

お志へのお返し2,000円バージョン
返礼品はつきませんが、映画のエンドロールにお名前(一列3名併記)を載せさせて頂きます。
- 申込数
- 19
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年4月

生理用ナプキンを無料で必要な学生に届けたい!2025
#子ども・教育
- 現在
- 69,000円
- 寄付者
- 13人
- 残り
- 30日

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 3,961,000円
- 寄付者
- 478人
- 残り
- 40日

能登半島地震復興支援 OUTDOOR AID
- 現在
- 878,100円
- 支援者
- 96人
- 残り
- 24日

プラネタリウム再生プロジェクト|星空を未来へつなぐ月光天文台の挑戦
- 現在
- 2,405,000円
- 支援者
- 47人
- 残り
- 39日

広島の農業と広大生をつなぐ|規格外農産物で地域と学生が元気な広島へ
- 現在
- 234,000円
- 寄付者
- 30人
- 残り
- 63日

学生の暑さ対策~体育館に気化式冷風機を設置~
- 現在
- 467,000円
- 寄付者
- 65人
- 残り
- 62日

女川から全国へ!コバルトーレ女川、JFL昇格チャレンジ
- 現在
- 1,071,000円
- 支援者
- 75人
- 残り
- 16日









