支援総額
目標金額 5,000,000円
- 支援者
- 252人
- 募集終了日
- 2025年5月30日
森と海と、次の明日へ。ぱぐとモリウミアス
いつもありがとうございます!ケニアです。
(4月から「ぱぐ」になりました。)
モリウミアスが雄勝の地に生まれて10年。
この節目の年に、スタッフ一人ひとりがモリウミアスで過ごした時間を振り返りながら、
「いま」感じていることや、「これから」大切にしたい想いを言葉にして綴っていきます。
———————————————————————————————————
モリウミアスが雄勝に根差すきっかけとなった雄勝中学校。
私が雄勝に来た13年前、当時の中学生たちがはたいた太鼓の音、
響く振動、鋭いまなざし。
その時に湧き上がった感覚は今でも忘れられません。
「彼らが帰ってきたいと思った時にそれを叶えられる場所を」
――そんな思いでモリウミアスの立ち上げに関わり、
実際にそうやって帰ってきてくれた仲間もいました
(ご存知の方も多い元スタッフ・のんちゃんです)。
2022年、1年間の長期プログラム「MORIUMIUS漁村留学」をスタート。
記念すべき1期生として3人の中学生を迎えることになりました。
その中の1人は中学1年生の女の子。
初めてサマープログラムに来てくれた小学2年生の時からの長い付き合いです。
1年間こどもたちは雄勝中学校に通いながら生活します。
ほどなくして新生雄勝中学校となってからも受け継がれていた太鼓の授業を彼女も受け、
居間のテーブルを人差し指で叩いて練習をするようになりました。
居間に響く懐かしいリズム。
時には、のんちゃんもそばで一緒にはたいている―。
スタッフとこどもという関係に加えて、“雄勝中学校の先輩と後輩”という、
ちょっと不思議な関係がそこにはありました。
練習を続けて、集大成として文化祭で披露してくれた太鼓。
堂々とした姿。とても感動して、毎月みんなで行っている振り返りシートに「復興和太鼓」と書きました。
「和太鼓じゃなくて“輪”太鼓でしょ。」
なんの気なしに書いたのですが彼女にとっては大事なところ。
輪太鼓という言葉には、
この取り組みが始まった当初から大切な意味が込められていました。
結果的に2年間雄勝中学生として過ごしてくれた彼女は、
深い想いを持って同級生と後輩たちにそのバトンを渡してくれました。
彼女が旅立った次の年の輪太鼓もとてもとても心を打つものでした。
私が雄勝に居続けるきっかけをくれた雄勝中学生たちとの出会い。
モリウミアスと共に育ってくれた子が、
時を経て確かにそれを受け継ぎ、つないでくれた。
自分でも想像しえなかった未来を一緒に作り出してくれたことに深く感謝しています。
モリウミアスができて10年。
こどもたち、そして支えてくれるみなさんとの間に生まれたつながりの“輪”は、
きっと想像以上の未来へとつながっていくと信じて、
これからもこの土地で営みを続けていきたいと思っています。
こどもたちと未来をつくるこの場所を、これからも続けていくために。ぜひ応援よろしくお願いします!
リターン
7,000円+システム利用料

5/12 NEW【遊んで応援】図鑑みたいなカードゲーム(LineUP)│海
●図鑑みたいなカードゲーム(LineUP) │海
MORIUMIUSのイラストレーターと理事が作っているカードゲームをお送りします。
モリウミアスが大切にしている“森から海へとつながる自然”というコンセプトが、ゲームという新しいかたちになりました!
こどもも大人も、楽しみながら自然の循環や生きものたちの関係を体感できる、学びと遊びが融合したコンテンツです。
LineUP(ラインナップ)は、答えの数字を予想して、カードを正しい順番にならべるゲームです。
ポップなイラストのカードには、ちょっと考えてみたくなる数字や、だれかに教えたくなる雑学がたくさん。ゲームなのに本や図鑑のような楽しみがつまっています。
「海」シリーズは、身近な砂浜や磯のこと、外海や未知なる深海まで。海の世界がもりだくさん!
-----
~下記もお届け~
●お礼のメール
-----
※複数口でのご支援も可能です。
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 完売
- 発送完了予定月
- 2025年6月
7,000円+システム利用料

5/12 NEW【遊んで応援】図鑑みたいなカードゲーム(LineUP)│里山
●図鑑みたいなカードゲーム(LineUP) │里山
MORIUMIUSのイラストレーターと理事が作っているカードゲームをお送りします。
モリウミアスが大切にしている“森から海へとつながる自然”というコンセプトが、ゲームという新しいかたちになりました!
こどもも大人も、楽しみながら自然の循環や生きものたちの関係を体感できる、学びと遊びが融合したコンテンツです。
LineUP(ラインナップ)は、答えの数字を予想して、カードを正しい順番にならべるゲームです。
ポップなイラストのカードには、ちょっと考えてみたくなる数字や、だれかに教えたくなる雑学がたくさん。ゲームなのに本や図鑑のような楽しみがつまっています。
「里山」シリーズは、田んぼや畑、雑木林のこと。そこに棲む生き物をはじめ、人と自然が関わる里山のコトがいっぱい!
-----
~下記もお届け~
●お礼のメール
-----
※複数口でのご支援も可能です。
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 完売
- 発送完了予定月
- 2025年6月
7,000円+システム利用料

5/12 NEW【遊んで応援】図鑑みたいなカードゲーム(LineUP)│海
●図鑑みたいなカードゲーム(LineUP) │海
MORIUMIUSのイラストレーターと理事が作っているカードゲームをお送りします。
モリウミアスが大切にしている“森から海へとつながる自然”というコンセプトが、ゲームという新しいかたちになりました!
こどもも大人も、楽しみながら自然の循環や生きものたちの関係を体感できる、学びと遊びが融合したコンテンツです。
LineUP(ラインナップ)は、答えの数字を予想して、カードを正しい順番にならべるゲームです。
ポップなイラストのカードには、ちょっと考えてみたくなる数字や、だれかに教えたくなる雑学がたくさん。ゲームなのに本や図鑑のような楽しみがつまっています。
「海」シリーズは、身近な砂浜や磯のこと、外海や未知なる深海まで。海の世界がもりだくさん!
-----
~下記もお届け~
●お礼のメール
-----
※複数口でのご支援も可能です。
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 完売
- 発送完了予定月
- 2025年6月
7,000円+システム利用料

5/12 NEW【遊んで応援】図鑑みたいなカードゲーム(LineUP)│里山
●図鑑みたいなカードゲーム(LineUP) │里山
MORIUMIUSのイラストレーターと理事が作っているカードゲームをお送りします。
モリウミアスが大切にしている“森から海へとつながる自然”というコンセプトが、ゲームという新しいかたちになりました!
こどもも大人も、楽しみながら自然の循環や生きものたちの関係を体感できる、学びと遊びが融合したコンテンツです。
LineUP(ラインナップ)は、答えの数字を予想して、カードを正しい順番にならべるゲームです。
ポップなイラストのカードには、ちょっと考えてみたくなる数字や、だれかに教えたくなる雑学がたくさん。ゲームなのに本や図鑑のような楽しみがつまっています。
「里山」シリーズは、田んぼや畑、雑木林のこと。そこに棲む生き物をはじめ、人と自然が関わる里山のコトがいっぱい!
-----
~下記もお届け~
●お礼のメール
-----
※複数口でのご支援も可能です。
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 完売
- 発送完了予定月
- 2025年6月

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,815,000円
- 寄付者
- 312人
- 残り
- 29日

入院する子どもたちを笑顔に!ファシリティドッグ育成基金2025
#子ども・教育
- 現在
- 6,852,000円
- 支援者
- 548人
- 残り
- 25日

鳥取県江府町発!書籍『奥大山自然共生リアリズム』を皆さんに届けたい
- 現在
- 1,363,000円
- 支援者
- 109人
- 残り
- 10日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 217,127,000円
- 支援者
- 12,322人
- 残り
- 29日

みんなで創る「懐かしい未来」|映画『遥かな町へ』の製作を応援したい
- 現在
- 7,519,000円
- 支援者
- 283人
- 残り
- 28日

済生会川口乳児院|子どもたちに安心と愛を。46年ぶり施設建て替えへ
- 現在
- 13,229,000円
- 寄付者
- 668人
- 残り
- 22日

医療の未来を守り、育てる。膵がん治療の開発・力ある若手外科医の育成
- 現在
- 17,613,000円
- 寄付者
- 350人
- 残り
- 15日


















