
支援総額
1,940,000円
目標金額 1,500,000円
- 支援者
- 98人
- 募集終了日
- 2024年1月31日
https://readyfor.jp/projects/moshikama?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2024年01月30日 23:14
【遂に最終日!応援コメントいただきました】鎌倉市 市長 松尾崇さまよりメッセージいただきました!
▼鎌倉市 市長 松尾崇様より応援コメントをいただきました!!
================
『もしかま』の取り組みは、市民や事業者主体で、本質を捉え、
デザインも素敵で、どこをとっても、とても鎌倉らしい素晴らしい取り組みです!!
心から応援しております!
鎌倉市 市長 松尾崇

===========
海山川に囲まれた自然豊かな鎌倉は
住まう人々を癒し
訪れる人々を魅了します

世界有数の観光地でもある誇り高き地域
しかしながら、
鎌倉は地理地形的に災害は免れません
いざとなったら
最後に命を守るのは私たち自身です
公助だけに頼らず
自らが積極的につながり
助け合える体制を常に意識しておかなければなりません
もしかまプロジェクトの最大の強みは
あらゆる領域を横断し活動できること!

究極の減災を目指して、
事業者、行政、市民活動団体、自治町内会....
様々なステークホルダーを結び、交流が常に保てるよう
『もしかま2024』のイベント開催を契機に、本格的に活動を推し進めていきます!
遂にクラウドファンディング最終日です!
180万円はなんとしてでも絶対達成したいです!
みなさまのご支援と応援が活動を継続するチカラとなります!
ラストデイ!ご支援、拡散のご協力を宜しくお願い致します!!!
リターン
5,000円+システム利用料
【ありがとう】感謝のメール送ります
◇感謝のメールをお送りします
◇イベント開催報告書をメールでお送りします
- 申込数
- 26
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年3月
10,000円+システム利用料
「もしかま2024」イベントダイジェストムービーにお名前記載します
■「もしかま2024」イベントダイジェストムービーにて氏名掲載
■ありがとうメールをお送りします
■「もしかま2024」実施報告書をメールでお送りします
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年3月
5,000円+システム利用料
【ありがとう】感謝のメール送ります
◇感謝のメールをお送りします
◇イベント開催報告書をメールでお送りします
- 申込数
- 26
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年3月
10,000円+システム利用料
「もしかま2024」イベントダイジェストムービーにお名前記載します
■「もしかま2024」イベントダイジェストムービーにて氏名掲載
■ありがとうメールをお送りします
■「もしかま2024」実施報告書をメールでお送りします
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年3月
1 ~ 1/ 18
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
一般社団法人計算機と自然(代表:落合陽一)
首都圏若者サポートネットワーク(若者おうえ...
株式会社REGOLITH(レゴリス)
佐々木 芽生
貸切乗車団CFプロジェクトチーム
丸岡有馬財団
NPO法人 Re-Education

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
222%
- 現在
- 222,116,600円
- 支援者
- 13,060人
- 残り
- 28日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
80%
- 現在
- 7,221,000円
- 支援者
- 339人
- 残り
- 5日

猫にとっての幸せな場所をつくれるよう!サポーター様募集中!
継続寄付
- 総計
- 13人

消滅寸前・住民3人の秘境|心と身体を整える「雲隠れの里」に再生へ
52%
- 現在
- 7,835,000円
- 支援者
- 234人
- 残り
- 18日

“鉄道を撮る、鉄道に乗る”を楽しむ活動で鉄道会社を応援したい!
継続寄付
- 総計
- 43人

丸岡城下に新たな歴史を 日向御前・国姫の顕彰モニュメントを未来へ
90%
- 現在
- 6,320,000円
- 支援者
- 78人
- 残り
- 18日

三浦半島から新しい教育文化を創る!
102%
- 現在
- 5,120,000円
- 支援者
- 125人
- 残り
- 40日
最近見たプロジェクト












