
支援総額
目標金額 3,000,000円
- 支援者
- 393人
- 募集終了日
- 2025年9月30日
社会福祉士:根本真紀さんからメッセージをいただきました!

https://note.com/youare_mp/n/nbba675b6b29c
いま、福祉の文脈ではあらゆる分野で
「自立」という言葉があふれています。
自分のことは自分で決める、
自分でできることは自分でやる、
もちろん大事なことではあるんだけど、
パワーがない時はそれこそがしんどい。
これでいいのかな、
そもそもどうしたらいいのかな、と迷う時に
支えになる存在がいるからこそ、
他者を補助線に自分の足で立って歩いていこう
という意欲がわいてくるんじゃないかなと思います。
熊谷晋一郎さんの言葉ではないですが、
「自立とは依存先を増やしていくこと」、
時には人の力も借りながら
自分なりの道を歩んでいけること
が当たり前になっていくといいなと願っています。
特に生活の基盤である「住まい」はとても大事だけど、
維持運営するにはいろんなリソースを必要とします。
若者直接かかわるということでなくても、
お掃除などの環境整備だったり、
あるいは資金面での応援だったり
という間接的な応援の輪が広がることで、
一人じゃない、支えがたくさんある
というメッセージになり、
若者たちのパワーの源になっていく。
若者たちも、団体も、
自分たちだけで何とかしようじゃなくて、
まわりの環境と共に新しい「自立」の形を模索していく、
そんな活動を推し進めていくマスターピースは私の推し団体です!
あなたも一緒に「うちサポ」になりませんか?
プロフィール
都内の社会福祉協議会で低所得者支援や市民活動支援に従事。また20年ほどホームレス支援の活動に関わる。2022年よりフリーランスとして生活困窮者支援団体や子ども若者支援団体のサポートに携わっている。社会福祉士、准認定ファンドレイザー。
リターン
10,000円+システム利用料

【応援コース】感謝のメールをお送りします!
●感謝のメールをお送りいたします!
●クラウドファンディング特設サイトにお名前か企業名掲載(希望制)
- 申込数
- 167
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年11月
10,000円+システム利用料

マスターピースクリアファイル+ステッカー(2種)セット!
★マスターピース2025年新作クリアファイル(若者デザイン)をお送りします!
●感謝のメールをお送りいたします!
●活動報告書をお送りいたします!
●マスターピース2025年新作ステッカー(若者デザイン)+マスターピースロゴステッカーをお送りします!
●クラウドファンディング特設サイトにお名前か企業名掲載(希望制)
- 申込数
- 47
- 在庫数
- 152
- 発送完了予定月
- 2025年11月
10,000円+システム利用料

【応援コース】感謝のメールをお送りします!
●感謝のメールをお送りいたします!
●クラウドファンディング特設サイトにお名前か企業名掲載(希望制)
- 申込数
- 167
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年11月
10,000円+システム利用料

マスターピースクリアファイル+ステッカー(2種)セット!
★マスターピース2025年新作クリアファイル(若者デザイン)をお送りします!
●感謝のメールをお送りいたします!
●活動報告書をお送りいたします!
●マスターピース2025年新作ステッカー(若者デザイン)+マスターピースロゴステッカーをお送りします!
●クラウドファンディング特設サイトにお名前か企業名掲載(希望制)
- 申込数
- 47
- 在庫数
- 152
- 発送完了予定月
- 2025年11月

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,062,000円
- 支援者
- 329人
- 残り
- 7日

子どもや家族の孤立を防ぐ。多機能・都市型の支援拠点モデルを福岡から
- 現在
- 9,962,000円
- 寄付者
- 350人
- 残り
- 37日

夜の世界で孤立している人たちに、AIの力で「明日の選択肢」を届ける
- 現在
- 4,125,000円
- 支援者
- 108人
- 残り
- 30日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,484,000円
- 寄付者
- 306人
- 残り
- 30日

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
- 現在
- 2,701,000円
- 支援者
- 202人
- 残り
- 3日

貧困・困窮状態にある若者の「実費」を肩代わり!継続支援のお願い
- 総計
- 77人

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 162人

KYOTOGRAPHIE 京都国際写真祭|コロナを越え 存続のためご支援を
- 寄付総額
- 11,141,000円
- 寄付者
- 741人
- 終了日
- 8/31

脳の病気「てんかん」のゆるキャラを作って、偏見で悩む人を救いたい!
- 支援総額
- 1,529,000円
- 支援者
- 213人
- 終了日
- 5/31

学生の挑戦がコロナ後の世界を切り拓く|立命館 Beyond COVID-19
- 寄付総額
- 3,040,000円
- 寄付者
- 82人
- 終了日
- 7/31
FM HANAKO『こひなあすかのオタさいふぁ』放送枠拡大したい!
- 支援総額
- 242,000円
- 支援者
- 21人
- 終了日
- 6/30

「玉野の第二の食卓」となる、地域に根差したファミレスをつくる!
- 支援総額
- 1,985,500円
- 支援者
- 202人
- 終了日
- 6/30
フランス・ブルターニュにオリンピック金メダリストが柔道場を建設する
- 支援総額
- 5,598,000円
- 支援者
- 165人
- 終了日
- 8/6
東京工業大学管弦楽団|皆様と共に創立100年を迎えその先の未来へ!
- 寄付総額
- 2,747,000円
- 寄付者
- 157人
- 終了日
- 2/20











