鬼怒川氾濫で水没した31年続く病院。みんなの力で奇跡の復興へ!
鬼怒川氾濫で水没した31年続く病院。みんなの力で奇跡の復興へ!

支援総額

5,045,000

目標金額 3,000,000円

支援者
304人
募集終了日
2015年11月27日

    https://readyfor.jp/projects/msakurahsp?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2015年11月05日 17:48

別棟「透析センター」が再開いたしました

本日、水海道さくら病院の別棟「透析センター」を再開いたしました!

 

 


「奇跡の復興!」を目標に再建作業にとりかかってから。皆様の励ましに支えられ、希望を失うことなく力をあわせて復興に努めてまいりました。いつも応援いただき誠にありがとうございます。

 

 

水海道さくら病院のうち、透析センターだけでも被害は甚大でした。

 

建物の修繕費を除き、医療機器やベッド、備品等だけでも被害額は1億円と見込んでおります。国の支援はまだ先となるようで充分な資金確保のめどが立っておりません。

 

その状況下でも、透析センターの復旧には特に急いで取り組んでまいりました。なぜなら透析治療が必要な患者様にとって、当院への通院は「生活の一部」だからです。

 

 

患者様は1日おきに週3回、1回4時間の人工透析をうけつづけなくてはいけません。関東東北豪雨により奪われた「生活の一部」を1日でもはやく取り戻していただけるよう再建を急いでまいりました。

 

 

病院1階は今なお、一部を除いて復旧作業中です。

この臨時の診療体制で足踏みせず完全復旧を目指してまいります。

 

ひきつづき、あたたかい応援をよろしくお願い申し上げます。

 

(2015年11月5日撮影)

リターン

3,000


alt

■ スタッフによるサンクスメール

申込数
145
在庫数
制限なし

10,000


【病院再建コース】

【病院再建コース】

■ 再建の様子や街の様子を定期的に報告
■ ご支援をいただいて改修した場所の
  写真をメールでお送りします
■ スタッフによるサンクスメール

申込数
88
在庫数
制限なし

3,000


alt

■ スタッフによるサンクスメール

申込数
145
在庫数
制限なし

10,000


【病院再建コース】

【病院再建コース】

■ 再建の様子や街の様子を定期的に報告
■ ご支援をいただいて改修した場所の
  写真をメールでお送りします
■ スタッフによるサンクスメール

申込数
88
在庫数
制限なし
1 ~ 1/ 10


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る