
支援総額
目標金額 3,000,000円
- 支援者
- 304人
- 募集終了日
- 2015年11月27日
鬼怒川堤防決壊の被害病院、復旧プロジェクトはあと9日
プロジェクト開始から今日まで、あたたかい応援を誠にありがとうございます。
今週は、関東鉄道常総線がついに全線完全復旧されました!
水海道さくら病院は、関東鉄道常総線の北水海道駅にあります。

水害直後の関東鉄道常総線水海道駅。北水海道駅のお隣りです。9/12撮影
水害から2か月。ありがたいことに以前の姿を取りもどすサービスも増えてまいりました。鉄道やコンビニエンスストアなど生活に密着したものが通常営業に戻るにつれ痛感するのは、「臨時の再開」と「完全復旧」の間にある大きな隔たりです。
当院にお越しの患者様は、現状の「臨時の再開」にも感謝の声を寄せてくださいます。しかし地域医療の一端を支えてきた病院として、ここで足踏みすることなく「完全復旧」を目指すことが責務と考えております。

昨日は工事を終えた一室に、スチールラックが運び込まれました。
聖路加国際病院様よりご寄付いただきました。
オーダーメイドのように予定していた部屋にぴったりのサイズ!搬入を確認した当院スタッフも収まりの良さを興奮気味に喜んでおりました。大切に使わせていただきます。誠にありがとうございました!
現在、当院の中で特に復旧が待たれているのは、CTやアンギオ(血管造影)をはじめとした医療機器です。

浸水被害をうけたCT。9月14日撮影。
検査室の壁や床の修繕は進むものの、再開のためにはもう少し時間と資金を要します。ねばり強く再建の道を進んでまいります。
のこり9日間、お見守りいただければ幸いです。
何卒よろしくお願い申し上げます!
リターン
3,000円
■ スタッフによるサンクスメール
- 申込数
- 145
- 在庫数
- 制限なし
10,000円

【病院再建コース】
■ 再建の様子や街の様子を定期的に報告
■ ご支援をいただいて改修した場所の
写真をメールでお送りします
■ スタッフによるサンクスメール
- 申込数
- 88
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
■ スタッフによるサンクスメール
- 申込数
- 145
- 在庫数
- 制限なし
10,000円

【病院再建コース】
■ 再建の様子や街の様子を定期的に報告
■ ご支援をいただいて改修した場所の
写真をメールでお送りします
■ スタッフによるサンクスメール
- 申込数
- 88
- 在庫数
- 制限なし

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 2,950,000円
- 寄付者
- 356人
- 残り
- 41日

【フィリピン地震 緊急支援2025】一人でも多くを救うために
- 現在
- 154,000円
- 支援者
- 30人
- 残り
- 40日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 217,127,000円
- 支援者
- 12,322人
- 残り
- 29日

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
- 現在
- 3,012,000円
- 支援者
- 285人
- 残り
- 1日

済生会川口乳児院|子どもたちに安心と愛を。46年ぶり施設建て替えへ
- 現在
- 13,229,000円
- 寄付者
- 668人
- 残り
- 22日

梅猫サポーター募集中!京都どうぶつあいごの会の活動にご支援下さい。
- 総計
- 20人

緊急支援|被災重なるフィリピン、台風25号被害へのご支援を
- 現在
- 571,000円
- 寄付者
- 65人
- 残り
- 36日
新たな梅園をOPENし、愛媛県松野町を"梅の郷"に!
- 支援総額
- 1,414,000円
- 支援者
- 139人
- 終了日
- 3/29
原宿・シドロモドロお彫刻教室、クラスを増やすための移転計画!
- 支援総額
- 5,607,000円
- 支援者
- 65人
- 終了日
- 9/29

虐待死ゼロへ!子供達と育児中の方に贈る『お守り絵本』を出版
- 支援総額
- 1,240,500円
- 支援者
- 153人
- 終了日
- 3/9

赤ちゃんとお母さんの未来を守る|救急救命士向け講習開催にご支援を
- 寄付総額
- 7,432,000円
- 寄付者
- 232人
- 終了日
- 9/30

介助犬育成支援プロジェクト!思いやりある交通社会への道をみなさまと
- 支援総額
- 10,230,000円
- 支援者
- 707人
- 終了日
- 5/31

動物病院×猫カフェ。猫のいのちを救い、家族につなぐ挑戦を!
- 支援総額
- 4,813,000円
- 支援者
- 391人
- 終了日
- 9/28
携帯トイレで「令和2年7月豪雨」の被災地を支援します!
- 支援総額
- 400,000円
- 支援者
- 85人
- 終了日
- 8/21







