
支援総額
目標金額 2,000,000円
- 支援者
- 149人
- 募集終了日
- 2021年3月31日
中間地点を過ぎてのご報告
始まってみれば早いもので、このクラウドファンディングも中間地点を越えました。現在46%の達成率、75名の方からご支援をいただいています。
先週のことですが、東京新聞の「この人」欄に「READYFOR」代表の米良はるかさんの記事が掲載されていました。読むと、29歳の時に血液のがんが分かり半年間休養した。そして「組織の運営で悩んでいたので、通院する選択肢もあったが入院中に勉強し、全員が信頼感をもって仕事ができる会社にしなければと実感した」とのことでした。たまたま目にした記事ですが降りてきたメッセージとも思える「縁」を感じました。
実は季刊誌で多くの回を執筆されている、高橋秀子さんのお姉さまも同じ病いと闘っています。そのことがあり高橋さんは、お住いを富山から東京の実家へと移されました。幸いにしてドナーの方が見つかり、あとは血液の適応をじっと待つばかり。不安と期待が交差する長い時間をお過ごしのことと思います。

信州たかやまワイナリーの取材中
そもそも高橋さんのお姉さまが、10年前にご自身の勤務先近くの虎ノ門のカフェに置かれていた『季刊 日本で最も美しい村(創刊準備号)』を目にされ、「これは妹の感受性にぴったりの仕事」と教えてくださったとのことです。
長引くコロナ禍のこともあり、逆境の最中にいる方も多いはずです。私自身もそうですが、このクラウドファンディングと並行して編集チーム一人ひとりそれぞれの挑戦があります。だから一緒に乗り越えましょう!

2012年@虎ノ門のリセットカフェ
リターン
5,000円
【応援コース】お礼のメール(5千円)
・お礼のメール
※ご支援のほどんとを活動費用に充てさせていただきます※
- 申込数
- 18
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年8月
8,000円

お礼のメール + 美しい村新聞最新号
・お礼のメール
・『季刊 日本で最も美しい村』最新号(1部)をお届け
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 100
- 発送完了予定月
- 2021年8月
5,000円
【応援コース】お礼のメール(5千円)
・お礼のメール
※ご支援のほどんとを活動費用に充てさせていただきます※
- 申込数
- 18
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年8月
8,000円

お礼のメール + 美しい村新聞最新号
・お礼のメール
・『季刊 日本で最も美しい村』最新号(1部)をお届け
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 100
- 発送完了予定月
- 2021年8月

豪雨災害で崩壊した参道修復を。重要文化財・舟城神社を未来へ繋ぐ。
- 現在
- 4,165,000円
- 支援者
- 65人
- 残り
- 8日

子どもたちに森の恵みを|おもちゃ美術館”一口館長”大募集!
- 総計
- 15人

『d design travel』を続けたいvol.36 徳島号
- 現在
- 742,000円
- 支援者
- 69人
- 残り
- 29日

お国帰りプロジェクト|田沼家ゆかりの名刀を皆で守り、後世へ
- 現在
- 625,000円
- 支援者
- 11人
- 残り
- 71日

美肌&ぬる湯の名湯を再び。廃業温泉の復活にご支援を。TV等も応援中
- 現在
- 389,000円
- 支援者
- 35人
- 残り
- 24日

宮崎神社|消えゆく田舎の神社を100年先へ、神様とのご縁をむすぶ
- 総計
- 23人

「平家七人塚」の活気を取り戻し、後世に残せる場所にしたい!
- 現在
- 63,000円
- 支援者
- 3人
- 残り
- 40日

大切なペットが安心できる状態で診察を。往診事業を始めたい!
- 支援総額
- 939,000円
- 支援者
- 65人
- 終了日
- 7/30

熊野にある築100年の古民家を世界のイノベーションセンターにしたい
- 支援総額
- 919,000円
- 支援者
- 61人
- 終了日
- 6/18

愛犬の命を繋ぐ手術費用を集めたい
- 支援総額
- 1,528,000円
- 支援者
- 119人
- 終了日
- 3/9

共に育つオルタナティブ教育現場の運営を維持したい!
- 総計
- 4人

あいち惟の森の校舎に子ども達がのびのびと学べるオープンスペースを!
- 支援総額
- 3,779,000円
- 支援者
- 274人
- 終了日
- 4/8
【馬術部生と馬たちを応援】全日本学生馬術大会2021に協賛したい!
- 支援総額
- 552,000円
- 支援者
- 89人
- 終了日
- 8/25
中部国際空港セントレアのプロジェクト史(竹内伝史 執筆)を出版!
- 支援総額
- 1,030,000円
- 支援者
- 111人
- 終了日
- 10/12













