支援総額
目標金額 4,000,000円
- 支援者
- 176人
- 募集終了日
- 2025年4月28日
残りは5日

内崎山再興プロジェクトへの温かいご支援、心より御礼申し上げます。
皆様の温かいお気持ちが、私たちの大きな励みとなっております。
さて、クラウドファンディング終了まで、残すところあと五日となりました。
最後まで、皆様のご支援を賜れますよう、心よりお願い申し上げます。
今回のプロジェクトを進めるにあたり、当初、伐採する危険木の一部を大きな幹のまま残すという選択肢も検討いたしました。そこには、多くの鳥たちが羽を休め、愛らしい小動物たちが息づいていました。また、秋にはどんぐりや椎の実、初夏には甘酸っぱい山桃の実など、里山の豊かな恵みを与えてくれる存在でもありました。アニメの風景のように、この穏やかな里山の景色がいつまでも続いてほしいと、私たちも願っていたのです。
しかし、自然の力は時に厳しく、強風が吹くたびに枯れ枝が容赦なく落ちてくる危険な状態でした。過去には、台風によって老木が倒れるという被害も経験しており、理想と現実の間には大きな隔たりがありました。熟慮を重ねた結果、危険木の残存と維持にかかる莫大な費用、そして何よりも安全性を考慮し、やむを得ず伐採し、将来を見据えて40~50年ごとに植え替えるという決断に至りました。皆様からの温かいご支援のおかげで、第一目標を達成し、その第一歩を踏み出すことができることに、改めて深く感謝申し上げます。
そして、実は昨年末から年始にかけて行った伐採作業中に、新たな問題が浮上いたしました。それは、これまで隠れていた危険な法面の存在です。この法面は、放置すれば土砂崩れなどの二次災害を引き起こす可能性があり、早急な対策が求められます。しかし、この事実が判明した時には、すでにクラウドファンディングの準備が最終段階を迎えておりました。
そこで、私たちはネクストゴールの達成を目指し、皆様からの更なるご支援を賜ることで、この危険な法面の擁壁工事に取り組みたいと強く願っております。皆様の温かいお気持ちが、地域住民の安全を守るための大きな力となります。
ネクストゴール達成に向け、引き続き内崎山の現状と、私たちの想いを皆様にお伝えしてまいります。最後まで、温かいご支援と応援を賜りますよう、重ねてお願い申し上げます。
リターン
5,000円+システム利用料

キーホルダー
●キーホルダー
住職・副住職の長女による明恵上人イラストのキーホルダーをお届けします。
●お礼のメール
- 申込数
- 36
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年12月
10,000円+システム利用料

限定御朱印
●限定御朱印
●お礼のメール
- 申込数
- 36
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年12月
5,000円+システム利用料

キーホルダー
●キーホルダー
住職・副住職の長女による明恵上人イラストのキーホルダーをお届けします。
●お礼のメール
- 申込数
- 36
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年12月
10,000円+システム利用料

限定御朱印
●限定御朱印
●お礼のメール
- 申込数
- 36
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年12月

聖武天皇が建立し日本武尊を祀る礒崎神社本殿の修復にご支援ください!
- 現在
- 675,000円
- 支援者
- 121人
- 残り
- 21時間

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 59,605,000円
- 寄付者
- 2,851人
- 残り
- 29日

久賀島の歴史を後世に語り伝えたい・潜伏キリシタン資料館サポーター
- 総計
- 4人

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 162人

地域に息づく宝を次世代へ!鞆淵八幡神社の修復にご協力ください
- 現在
- 3,710,000円
- 支援者
- 206人
- 残り
- 22日

えん罪のない世界へ!IPJサポーター
- 総計
- 79人

児童養護施設平安養育院|子どもたちの「もっと遊びたい!」を叶えたい
- 現在
- 8,945,000円
- 寄付者
- 139人
- 残り
- 8日
















