
寄付総額
目標金額 25,000,000円
- 寄付者
- 900人
- 募集終了日
- 2019年5月31日
【小児病棟 看護師】子どもたちの笑顔が少しでもふえますように
小児科病棟には、子どもたちの心が安らぐようにたくさんの装飾がされています。
病室、プレイルーム、キッチン、処置室さまざまな部屋があります。
ここ処置室も装飾がされてはいますが、子どもたちにとってなかなか足が向かない場所かもしれません。
採血や点滴など本当はやりたくないことが待っているからです。

それでも、子どもたちは小さな体ながら、大きな決意と勇気をもって毎回処置室にやってきてくれます。
泣きそうになって処置室にやってくる子どもたち。
「泣いてもいいからね」
そんな言葉に、泣きながらもじっと動かずに頑張る。
泣きそうになりながら、ぐっとこらえる。
一人ひとりが頑張っている姿をみせてくれます。
私たち看護師も、やらなくてよいものであれば、小さな体にこんなことはしたくない。
でも、この子たちに元気になってもらいたい!入院することになってしまったけれども、病院での頑張りがこの先この子たちのパワーになるように支えたい!嫌な採血や点滴でも「意外に大丈夫だったよ」「できたよ」と達成感につながるようにしたい!
そんな思いで、それぞれの子にあった関わり方を考えて接することができるよう心掛けています。
処置が終わって帰るときに、目を真っ赤にしながらもバイバイと手を振ってくれます。私たち看護師のほうが、子どもたちからたくさんの笑顔やパワーをもらっているのを感じます。
そんな子どもたちへ
いつも笑顔とパワーをくれてありがとう。
みんなと、みんなを支える親御さんたちの笑顔が少しでも増えますように
私たちはいつも応援しているからね
そんな思いを抱きながら、何か少しでもできることはないかと考えています。
小さな取り組みではありますが、一部紹介させていただきます。
★お鼻のチューブから栄養を入れているあなたへ
大きくすくすく育ってほしい。
お鼻のチューブは今はあなたに必要だから固定のテープを少しでも楽しく選んでね。
★親御さんへ
毎日お洋服をえらぶように、少しでも楽しんでテープを選んでくれるとうれしいです。

★お薬を飲むのが苦手なあなたへ
元気になるために頑張って飲んでほしい。どんどん上手に飲めるようになってるね。すごい!飲めたら桜の木がどんどんかわいくなるよ。あなたの頑張りで満開になるね。
★親御さんへ
「苦いけど、上手にのめたね」薬を飲む時間も親子の会話が楽しい時間になりますように。

私たちはこれからも病気と闘う子どもたちを心から応援していきたいと思っています。

小児病棟 看護師より
みなさまからの温かい応援で、達成率も70%を超えました!
引き続き、応援いただけますと幸いです。
↓
ギフト
3,000円
【A】子どもたちの命を守るため共に闘う
・寄附のお礼のサンクスメールと活動報告メールをお送りします。
・寄附証明書をお送りします。
- 申込数
- 365
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年11月
10,000円
【B】子どもたちの命を守るため共に闘う
・名古屋大学医学部附属病院からお礼状をお送りします。
・病院広報誌にお名前を掲載します(ご希望の方のみ)
ーーー
・寄附のお礼のサンクスメールと活動報告メールをお送りします。
・寄附証明書をお送りします。
- 申込数
- 361
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年11月
3,000円
【A】子どもたちの命を守るため共に闘う
・寄附のお礼のサンクスメールと活動報告メールをお送りします。
・寄附証明書をお送りします。
- 申込数
- 365
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年11月
10,000円
【B】子どもたちの命を守るため共に闘う
・名古屋大学医学部附属病院からお礼状をお送りします。
・病院広報誌にお名前を掲載します(ご希望の方のみ)
ーーー
・寄附のお礼のサンクスメールと活動報告メールをお送りします。
・寄附証明書をお送りします。
- 申込数
- 361
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年11月

利尻 島猫サポーター募集!利尻島の不幸な野良猫を”ゼロ”に!!
- 総計
- 28人

1頭1頭と向き合い続けるために。引退馬たちに安心安全な新厩舎建設へ
#観光
- 現在
- 73,886,000円
- 支援者
- 6,380人
- 残り
- 32日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
- 現在
- 216,818,000円
- 支援者
- 12,292人
- 残り
- 29日

新たな命を守る1分がここにある。新生児専用救急車の更新にご支援を
- 現在
- 47,783,659円
- 寄付者
- 1,361人
- 残り
- 8日

「防衛技術博物館を創る会」のマンスリーサポーターを募集します!
- 総計
- 530人

低賃金の新人アニメーターに住居支援し、割の良い仕事を作りたい!
- 総計
- 39人

何があっても、駆けつける。救急医療の生命線「病院救急車」の更新へ
- 現在
- 25,427,000円
- 寄付者
- 294人
- 残り
- 28日

ボーカロイド アニメ カラオケイベントの文化を作りたい!
- 支援総額
- 50,000円
- 支援者
- 8人
- 終了日
- 5/28
岡山にもっと「学びの場」を!夜間中学校を一緒に支えて下さい!
- 支援総額
- 1,408,000円
- 支援者
- 157人
- 終了日
- 8/10

快適な環境で検査と治療を受けられるように。待望の内視鏡センター設立
- 寄付総額
- 25,099,626円
- 寄付者
- 144人
- 終了日
- 12/12

山北の風景を守りたい―生産者こだわりのみかんを届ける、私たちの挑戦
- 現在
- 230,000円
- 支援者
- 17人
- 残り
- 56日
文化のSDGsを目指して〜配信ではなく瞬間の美を体感するライブを〜
- 支援総額
- 1,072,000円
- 支援者
- 13人
- 終了日
- 1/10

声優×高校生と共に~障がいについて~の朗読劇を
- 支援総額
- 1,045,000円
- 支援者
- 51人
- 終了日
- 10/30

金沢町家をLGBTQ+や多様な人が集えるクリエイティブな居場所に!
- 支援総額
- 7,477,039円
- 支援者
- 304人
- 終了日
- 10/31











