
支援総額
目標金額 5,000,000円
- 支援者
- 303人
- 募集終了日
- 2025年6月30日
実行委員会メンバーからのメッセージ #1
小さい頃から慣れ親しんだ名草の弁天様・厳島神社が、今回被害にあい非常に残念です。そんな中、神社総代としてクラウドファンディングに参加出来ることになりました。
神社総代では、クラウドファンディングに挑戦する以前に、小学生手作りのペットボトルの募金箱で募金活動を行なっておりました。その募金箱へ、そっと1万円札を複数枚、入れてくださった若い方もおりました。人生すてたもんじゃない。世の中には、こんなに熱心な方もいるんだ。神様の御利益で、この方はきっと良い人生が待っていると思いました。
私のクラウドファンディングでの実質的な活動は、5月4日例大祭でのチラシ配りから始まりましたが、私も寄付とはいえ金銭を頂く事の申し訳なさがありました。しかし、チラシを配っていると「やりますよ」とこころよく返事をして下さり、嬉しかったです。皆さん、実に好意的でした。ありがたいです。お祭りに来られたたくさんの方に、御協力頂きました。
それから、各店舗様へのチラシの配布。最初は有償のため、お断りもされましたが、それでも、1施設、1ホテル、9店舗に、こころよくチラシを置かせて頂けました。中には、手配りして下さった店舗もあり、感謝です。
又、スマホ操作が不得意な私は、新聞社、テレビ局、ラジオ局、お笑い芸人さん、足利を応援するvチューバーさん、県議会議員さんなど、皆さんにお声がけして、協力を得ることが出来ました。ありがたいです。
クラウドファンディングに御寄附下さった皆様をはじめ、たくさんの方の御協力により、クラウドファンディングの今があります。
皆さんにこころよくお参りしていただける神社でありたいです。
もう一押し、クラウドファンディングをよろしくお願い申し上げます。
毎年5月4日は例大祭、4、5日は総代が神社につめております。復興していく名草厳島神社に、ぜひ、お参りにいらして下さい。
名草神社総代 岩下

リターン
10,000円+システム利用料

グッズコースA|お守り
■お守り
※画像はイメージです。CF限定カラーを予定しております。
■お礼状
■オンライン(CFページ/SNSなど)ご芳名掲載
- 申込数
- 61
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年9月
15,000円+システム利用料

グッズコースB|グッズコースA+手書き御朱印
■御朱印・・・例大祭でのみ頒布される御朱印をCFのために書き下ろしていただきます。
■お守り
■お礼状
■オンライン(CFページ/SNSなど)ご芳名掲載
- 申込数
- 45
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年9月
10,000円+システム利用料

グッズコースA|お守り
■お守り
※画像はイメージです。CF限定カラーを予定しております。
■お礼状
■オンライン(CFページ/SNSなど)ご芳名掲載
- 申込数
- 61
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年9月
15,000円+システム利用料

グッズコースB|グッズコースA+手書き御朱印
■御朱印・・・例大祭でのみ頒布される御朱印をCFのために書き下ろしていただきます。
■お守り
■お礼状
■オンライン(CFページ/SNSなど)ご芳名掲載
- 申込数
- 45
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年9月

聖武天皇が建立し日本武尊を祀る礒崎神社本殿の修復にご支援ください!
- 現在
- 677,000円
- 支援者
- 122人
- 残り
- 11時間

地域に息づく宝を次世代へ!鞆淵八幡神社の修復にご協力ください
- 現在
- 3,720,000円
- 支援者
- 208人
- 残り
- 22日

豪雨災害で崩壊した参道修復を。重要文化財・舟城神社を未来へ繋ぐ。
- 現在
- 4,165,000円
- 支援者
- 65人
- 残り
- 8日

関蝉丸神社|"百人一首 蝉丸"を祀る神社に人が集える憩いの場を
- 現在
- 2,720,000円
- 支援者
- 149人
- 残り
- 8日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 217,305,000円
- 支援者
- 12,338人
- 残り
- 29日

新たな命を守る1分がここにある。新生児専用救急車の更新にご支援を
- 現在
- 54,968,659円
- 寄付者
- 1,365人
- 残り
- 8日

久賀島の歴史を後世に語り伝えたい・潜伏キリシタン資料館サポーター
- 総計
- 4人











