
支援総額
目標金額 7,000,000円
- 支援者
- 504人
- 募集終了日
- 2023年8月31日
【あと5日!】第二目標達成のため、重ねてのお願いを支援者様にさせていただきました

いよいよ本プロジェクトも残すところあと5日になりました。
昨日、ご支援いただいた皆様にメッセージを送らせていただきましたので、ご紹介させていただきます。
なんとしてでも第二目標を達成できるよう、より一層全力を尽くしてまいりますので、どうか皆さまからの温かいご支援や情報拡散を、何卒よろしくお願い申し上げます。
----------以下、昨日支援者様に送付のメッセージ-------------
このたびは、『倒壊の危機迫る「中山の舞台」小豆島の宝、中山農村歌舞伎を次の百年へ』にあたたかいご支援をいただき、誠にありがとうございます。
7月3日からスタートいたしました本プロジェクトは、お陰様を持ちまして、8月14日に目標金額の700万円を達成することができました。
目標金額の達成の際にはお祝いのお言葉をたくさんいただいたり、その後も引き続きご支援をいただくなど、その温かなお気持ちにメンバー一同、言葉にならない、感謝の気持ちでいっぱいです。
今回のクラウドファンディングは、8月31日(木)が最終日となります。
終了まで残り6日となりますが、自治会が負担する工事関連費用の全貌が見えないため、現在1,000万円を第二目標に掲げ、挑戦を続けさせていただいております。
実は、工事の進行中にも想定以上に傷みが激しい箇所が見つかったり、先日の検査時にはシロアリが再び大量に発生していることが発覚し、改修費用がさらに膨れ上がる可能性が出てきました。
上回った金額はそのまま地区の負担になり、依然として費用の工面が難しい状況が続いているのです。
現在工事は基礎の補強工事がほぼ終わり外面の石垣修復まで進んでおり、この段階でさらに想定外の工事が出てくるとは思いたくないのですが、もし想定外の工事が必要となり、追加費用が発生した場合、国・県・町の補助金が増えることはないので、その費用はそのまま自治会の負担となってしまいます。
そのため、終了までのあと6日で、何としても第二目標の1,000万円を達成したいと考えております。
残るは58万円というところでして、正直なところ、ここ数日のペースのままでは達成が難しい状況です。
残り期間はわずかとなりましたが、ここまで応援してくださった支援者の皆さまのためにも、先人たちから受け継いできた中山の伝統を絶やさないために、私どもも最後まで諦めずに発信を続けてまいります。
皆さまにはすでにご支援をいただいている中、重ねてのお願いで心苦しい限りですが、可能であればもうひと押し、お気持ちを乗せてご支援をいただけましたら大変ありがたく存じます。
また、プロジェクトの発信・拡散も本プロジェクトの大きな後押しになります。
SNS等で既にご協力に頂いている方もたくさんいらっしゃる中、重ねてのお願いで恐縮ではございますが、再度プロジェクトの発信・拡散といいう形での応援をいただけますと大変幸いです。
8月31日の23時まで皆さまと大いに盛り上げ、ゴールテープを切ることができましたら幸甚でございます。
なんとしてでも第二目標を達成できるよう、より一層全力を尽くしてまいります。
どうか皆さまからの温かいご支援や拡散を、何卒よろしくお願い申し上げます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
倒壊の危機迫る「中山の舞台」小豆島の宝、中山農村歌舞伎を次の百年へ
https://readyfor.jp/projects/nakayamanosonkabuki
第二目標金額:1,000万円
支援募集期間:7月3日(月)9時〜8月31日(木)23時
リターン
5,000円+システム利用料

A|オリジナル限定手ぬぐいコース
感謝の気持ちを込めて「中山の舞台」大改修特別手ぬぐいをお届けします。(画像はイメージです。実際の色味や柄と異なる可能性がありますのでご了承ください。)
●中山自治会より感謝のメール
●オリジナル限定手ぬぐい
- 申込数
- 139
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年6月
10,000円+システム利用料

B|名産品で応援(どちらか)
中山の誇る名産品をクラファン特別ラベルでお届けいたします。
●中山自治会より感謝のメール
●オリジナル限定手ぬぐい
●どちらかお好きな名産品をお届け
【棚田米 3合】or【そうめん 6束 ※】
※ 本リターンは必要な許認可を持つ中山地区の製麺所から選定してお届けいたします。
- 申込数
- 142
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年6月
5,000円+システム利用料

A|オリジナル限定手ぬぐいコース
感謝の気持ちを込めて「中山の舞台」大改修特別手ぬぐいをお届けします。(画像はイメージです。実際の色味や柄と異なる可能性がありますのでご了承ください。)
●中山自治会より感謝のメール
●オリジナル限定手ぬぐい
- 申込数
- 139
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年6月
10,000円+システム利用料

B|名産品で応援(どちらか)
中山の誇る名産品をクラファン特別ラベルでお届けいたします。
●中山自治会より感謝のメール
●オリジナル限定手ぬぐい
●どちらかお好きな名産品をお届け
【棚田米 3合】or【そうめん 6束 ※】
※ 本リターンは必要な許認可を持つ中山地区の製麺所から選定してお届けいたします。
- 申込数
- 142
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年6月

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 59,605,000円
- 寄付者
- 2,851人
- 残り
- 29日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 216,916,000円
- 支援者
- 12,301人
- 残り
- 29日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 10日

国宝 彦根城、日本の遺産を未来へつなぐ|高橋架け替えで蘇る大名庭園
- 現在
- 7,985,000円
- 寄付者
- 195人
- 残り
- 36日

明日を担う伝承者の養成を共に支える│国立劇場養成所サポーター募集
- 総計
- 135人

「なまけものの通りみち」となる生物回廊農園を共に作り育てましょう!
- 総計
- 58人

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 162人

ファンの皆様と一緒に録音スタジオを作りたい!
- 支援総額
- 895,000円
- 支援者
- 61人
- 終了日
- 1/9

福井県初のJPCゴルフトーナメント!選手と地域でつくるトーナメント
- 支援総額
- 5,485,000円
- 支援者
- 127人
- 終了日
- 6/30

湖東に安心とぬくもりを。医療体制強化のため、MRI更新にご支援を
- 寄付総額
- 21,736,261円
- 寄付者
- 251人
- 終了日
- 10/31
コロナ禍に立ち向かう新宿の飲食店に、今、支援のパスをお願いします!
- 支援総額
- 1,158,000円
- 支援者
- 162人
- 終了日
- 3/9

多くの要望が寄せられている菓子製造可能なシェアキッチンを実現したい
- 支援総額
- 553,000円
- 支援者
- 49人
- 終了日
- 6/13

優しい歌で医療福祉に貢献し、神経難病研究に寄付したい!
- 支援総額
- 3,332,000円
- 支援者
- 157人
- 終了日
- 8/8

おせっかいが街を救う!?未来を創る病院プロジェクト!
- 支援総額
- 7,747,000円
- 支援者
- 105人
- 終了日
- 4/30









