仲沢商店はじまります。子どもと体と地球に優しいバルクショップ

支援総額

1,065,000

目標金額 500,000円

支援者
99人
募集終了日
2020年5月15日

    https://readyfor.jp/projects/nakazawashouten?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2020年04月13日 15:34

返礼品のご紹介です②


こんにちは!
仲沢商店クラウドファンディング
返礼品紹介・第二回目です✨

今日はstasher (スタッシャー)をご紹介します。
大好きな商品で私も少しずつ集めています♫

こちら簡単にご説明すると
耐熱耐冷250℃〜-18℃の捨てないジップロック。
原料は食品グレードでピュアプラチナシリコーン100%!医療やベビー用品に多く使用されています。有害物質の心配もなく安心して加熱調理や冷凍が出来ますよね。

その使用可能回数は3000回だとか
8年使い続けてるけどなんともないとか
お話しは色々聞きます。
stasher はその耐熱性から調理や冷凍まで可能です。
普通のジップロックのように
食材の小分けや冷凍保存はもちろんレンジもOK
お肉をつけ置きしてそのまま湯煎調理したり
浅漬をしてみたり
個人的にはキャンプに持って行ったらすごく便利なんじゃないのか?!と、ワクワクしています。
野菜やお肉の漬置きをstasherへ入れて
クーラーバッグへ。
キャンプ場に着いたら湯煎調理。
もちろん家で作ったカレーを持っていって湯煎で温めてもいいし。

もちろん食洗機も使えますし、
煮沸もOKなので衛生面も👍✨

我が家では小さいサイズは子供のおやつ用に。
大きいサイズは食材に使っています。

もちろん耐水性もあるので
マリンスポーツなどする方は濡れて欲しくない
スマホや電子機器を入れたりとかも聞きます。

返礼品にはクリアカラーを考えています。
(変更の場合有り)
この機会に万能なstasherをぜひぜひお試し下さい😊

リターン

5,000


ゼロウェイストセットSS

ゼロウェイストセットSS

【近場の方にオススメのコースです】
・お礼のお手紙
・お店にお名前を掲示(辞退も可能です)
●仲沢商店お買い物5%offチケット
●下記のうちいずれかをお選びください

A:布ナプキンセット(ショーツライナーS×1、M×1)
B:オリジナル刺繍入りキャンバスポーチ 
C:オリジナル刺繍入りキャンバストートM

※チケットの有効期限は発行から1年間です

申込数
3
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年9月

10,000


ゼロウェイストセットS

ゼロウェイストセットS

【近場の方にオススメのコースです】
・お礼のお手紙
・お店にお名前を掲示(辞退も可能です)
●オープニングパーティご招待
●仲沢商店お買い物10%offチケット
●下記のうちいずれかをお選びください

<Aセット>
●オリジナル刺繍入りキャンバストートM
●スタッシャーM×1

<Bセット>
●オリジナル刺繍入りキャンバストートL
●スタッシャーS×1

※チケットの有効期限は発行から1年間です

申込数
12
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年9月

5,000


ゼロウェイストセットSS

ゼロウェイストセットSS

【近場の方にオススメのコースです】
・お礼のお手紙
・お店にお名前を掲示(辞退も可能です)
●仲沢商店お買い物5%offチケット
●下記のうちいずれかをお選びください

A:布ナプキンセット(ショーツライナーS×1、M×1)
B:オリジナル刺繍入りキャンバスポーチ 
C:オリジナル刺繍入りキャンバストートM

※チケットの有効期限は発行から1年間です

申込数
3
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年9月

10,000


ゼロウェイストセットS

ゼロウェイストセットS

【近場の方にオススメのコースです】
・お礼のお手紙
・お店にお名前を掲示(辞退も可能です)
●オープニングパーティご招待
●仲沢商店お買い物10%offチケット
●下記のうちいずれかをお選びください

<Aセット>
●オリジナル刺繍入りキャンバストートM
●スタッシャーM×1

<Bセット>
●オリジナル刺繍入りキャンバストートL
●スタッシャーS×1

※チケットの有効期限は発行から1年間です

申込数
12
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年9月
1 ~ 1/ 14


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る