
寄付総額
目標金額 2,000,000円
- 寄付者
- 220人
- 募集終了日
- 2023年2月28日
「なんとかなり荘」ってどんなところ?
いつもご支援いただきありがとうございます。
今日は「なんとかなり荘」の紹介をさせていただきたいと思います。
家族から離れて暮らす必要があったり、児童養護施設等を退所後であったりと理由はそれぞれですが、社会に出て自立しなければならない若者たちを家庭的な雰囲気の中で、働きながら(あるいは学校に通いながら)自立の準備をする場所となります。
今日は、その家庭的でありつつも、個々のプライベートも大切にしている「なんとかなり荘」のことを写真を中心にお伝えします。

なんとかなり荘の玄関横でまず真っ先に帰宅した若者を迎えてくれるのはメダカちゃんたちです。つい「ただいま」と声をかけてしまいます。

1階にはキッチンと浴室、施設長などスタッフの部屋があります。
2階は若者たちの個室となります。全部で6室あります。今回、2階のプライベート空間については「内緒」とさせてください。

二面採光で明るいキッチンです。いつもキレイに保たれています。

伝言したいことやToDo(当番など)などは、冷蔵庫に貼られています。まさに家庭で良く見る光景です。

それぞれの安眠を保つため、深夜の時間帯は使わないようにしています。

今月1日は防災の日でしたが、全員分の防災グッズを完備しています。

共用の本棚もあります。何かを考えることがあったとき、ヒントになる本に出会えるとよいです。
いかがでしたでしょうか?
「お金を貯めて、早く自立したい」
そう語る入居者の思いに寄り添える場所であり続けたいと考えています。
ギフト
5,000円+システム利用料
コケてもコケてもなんとかなる社会へ!活動報告会の動画送付
●お礼のメール
●ニュースレター
●ホームページへのお名前掲載(希望制)
●活動報告会の動画送付
●寄付金受領証明書
- 申込数
- 97
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年10月
10,000円+システム利用料
コケてもコケてもなんとかなる社会へ!活動報告会へご招待
●お礼のメール
●ニュースレター
●ホームページへのお名前掲載(希望制)
●オンライン活動報告会へご招待(2023年7~9月の間で実施予定です。)
●寄付金受領証明書
- 申込数
- 114
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年10月
5,000円+システム利用料
コケてもコケてもなんとかなる社会へ!活動報告会の動画送付
●お礼のメール
●ニュースレター
●ホームページへのお名前掲載(希望制)
●活動報告会の動画送付
●寄付金受領証明書
- 申込数
- 97
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年10月
10,000円+システム利用料
コケてもコケてもなんとかなる社会へ!活動報告会へご招待
●お礼のメール
●ニュースレター
●ホームページへのお名前掲載(希望制)
●オンライン活動報告会へご招待(2023年7~9月の間で実施予定です。)
●寄付金受領証明書
- 申込数
- 114
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年10月

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,221,000円
- 支援者
- 339人
- 残り
- 6日

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
- 現在
- 3,091,000円
- 支援者
- 294人
- 残り
- 1日

絶滅の危機に瀕しているシマアオジ 彼らのいる景色を取り戻したい
#国際協力
- 現在
- 4,278,900円
- 寄付者
- 361人
- 残り
- 5時間

行き場のない猫たちに幸せな明日を届けたい。保護猫たちの医療費支援を
- 現在
- 1,774,000円
- 支援者
- 138人
- 残り
- 29日

老病ねこたちが最後まで安心して過ごせるおうちを守っていきたい!
- 現在
- 1,977,000円
- 支援者
- 154人
- 残り
- 8日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,820,000円
- 寄付者
- 313人
- 残り
- 29日

貧困・困窮状態にある若者の「実費」を肩代わり!継続支援のお願い
- 総計
- 77人









