家庭を頼れない若者の自立支援|金銭教育と貯蓄推奨プログラム、始動へ
家庭を頼れない若者の自立支援|金銭教育と貯蓄推奨プログラム、始動へ

寄付総額

4,615,000

目標金額 2,000,000円

寄付者
220人
募集終了日
2023年2月28日

    https://readyfor.jp/projects/nan-toka-naru?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2023年09月13日 10:33

報告会の開催、10月頃に予定しています!

共同代表を務めている吉田雄人です。

改めて、クラファンへのご協力ありがとうございました!

 

さて「9月には報告会を開催する」とお伝えしてきましたが、下記の理由で10月以降とさせてください。

・5回にわたる教育プログラム全部を実施した当事者がいない
→当事者もアルバイトなど働いていて、育て上げネットの講師の方との日程調整がなかなか難しいのです! 当事者本人もやる気がないわけでは決してありません!

・他施設への展開がまだ仕掛かり中
→神奈川県内の14の施設にお声かけし、ご希望はいただいていますが、実施スタートとはなっていないのが現状です

・海外調査がまだ仕掛かり中
→こちらはほぼ終わりそうですが、まだ最終報告の段階ではありません。ちなみにIDA制度創設にあたったアメリカ・シェラーデン教授にもオンラインでインタビューを実施しています。


ということで、もう少しお待ちいただけますと幸いです。

写真は先日開催した総会の様子です
Caption

 

ギフト

5,000+システム利用料


alt

コケてもコケてもなんとかなる社会へ!活動報告会の動画送付

●お礼のメール
●ニュースレター
●ホームページへのお名前掲載(希望制)
●活動報告会の動画送付
●寄付金受領証明書

申込数
97
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年10月

10,000+システム利用料


alt

コケてもコケてもなんとかなる社会へ!活動報告会へご招待

●お礼のメール
●ニュースレター
●ホームページへのお名前掲載(希望制)
●オンライン活動報告会へご招待(2023年7~9月の間で実施予定です。)
●寄付金受領証明書

申込数
114
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年10月

5,000+システム利用料


alt

コケてもコケてもなんとかなる社会へ!活動報告会の動画送付

●お礼のメール
●ニュースレター
●ホームページへのお名前掲載(希望制)
●活動報告会の動画送付
●寄付金受領証明書

申込数
97
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年10月

10,000+システム利用料


alt

コケてもコケてもなんとかなる社会へ!活動報告会へご招待

●お礼のメール
●ニュースレター
●ホームページへのお名前掲載(希望制)
●オンライン活動報告会へご招待(2023年7~9月の間で実施予定です。)
●寄付金受領証明書

申込数
114
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年10月
1 ~ 1/ 7


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る