このプロジェクトでは継続的な支援を募集しています

マンスリーサポーター総計
家族会に新規入会者がありました!
みなさん、こんにちは!
岩尾です。
さて、今週のかけはしは、打合せ、セミナー準備などをしていました。
難聴のことを知ってもらう。
前向きに知ってもらう。
そのために、いろんな協力者の方々とコラボしてイベントを行ったりもあります。
今週は、今11月に企画しているイベントの打合せをさせてもらいました。
こちらも面白いイベントになると思うので、また詳細決まりましたらご案内します!
そして、今週は嬉しいことに、難聴の子を持つ家族会そらいろに新しい入会がありました!
生後間もなく難聴と診断されて、今からどうしたらいいのか?
診断後に教えてもらえるシステムになってないんです。
病院では、僕の時は、「療育センターに行ってください」と言われるだけでした。
今もそうだろうと思います。
なので、実際に困って、自力で情報を調べる中で、うちを探してくれた家族は連絡をくれることもあります。
小さな家族会ですし、小さな法人ですけど、難聴診断後の選択肢や考え方、実際に難聴の子をどう育てて、どう育っていっているのか、もちろん個別にそれぞれですけど、生活する上で大切な情報はお伝えすることができます。
他県でも、情報を得るには地域は関係ありません。
もちろん、実際の療育センターの場所や地域ごとのシステムまではわかりませんが、基本的な難聴児のことはお伝えできます。
ぜひ、お気軽にご連絡をいただければと思います。

コース
500円 / 月
かけはしサポーター(毎月500円応援)
季節ごとの活動報告メール
サポーター交流イベント
1,000円 / 月
かけはしサポーター(毎月1000円応援)
季節ごとの活動報告メール(期末のみ郵送)
サポーター交流イベント
3,000円 / 月
かけはしサポーター(毎月3000円応援)
季節ごとの活動報告メール(期末のみ郵送)
サポーター交流イベント
5,000円 / 月
かけはしサポーター(毎月5000円応援)
季節ごとの活動報告メール(期末のみ郵送)
サポーター交流イベント
10,000円 / 月
かけはしサポーター(毎月1万円応援)
季節ごとの活動報告メール(期末のみ郵送)
サポーター交流イベント

聞こえない・聞こえにくい子どもたちのため|きらきらサポーター募集!
- 総計
- 9人

JPA マンスリーサポーター募集|難病でも安心して暮らせる社会を
- 総計
- 20人

障がい者がより豊かに生きられる社会を!みらせんサポーター募集!
- 総計
- 37人

障害や難病のある人の 多様な働き方を応援してください!
- 総計
- 23人

311人募集中!|311子ども甲状腺がん裁判応援サポーター
- 総計
- 275人

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 162人

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 2,301,000円
- 寄付者
- 283人
- 残り
- 41日












