このプロジェクトでは継続的な支援を募集しています

マンスリーサポーター総計
創作落語「デフリンピック」やってきました!
みなさん、こんにちは!
岩尾です。
さて、かけはし、今週も動いてきました!
日曜日は、インクルーシブプラス1ミーティング。
難聴当事者と一緒に、聞こえにくくても聞きとりやすいコミュニケーション方法を確立させるこの企画、一旦の区切りとなりました。
これは本当に僕自身すごくいろんな気づきがありました。
当事者目線なので、難聴の人がいちばんわかりやすい方法になりますが、聞こえる人にとってもわかりやすくなる部分はあり、みんなで会話がしやすくなればと思います!
近々リニューアル予定です!
乞うご期待!
そして、木曜日は落語で知ろう!人権講座。
アニメで知ろう!難聴講座を去年やらせてもらった公民館さんから、今年は落語のご依頼。
有難いですね!
師匠と2人での講座でしたが、さすがは師匠!
まだまだ全然追いつかないですが、落語も精進してまいります。
僕は創作落語「デフリンピック」を一席。
笑ってもらいたいところで笑ってくれた部分もあり、そこは良かったですね(笑)
実はこの噺、難聴のことがわかっている人が聞くと笑える部分も盛り込んでいて、
この部分は難聴のことを知らない人には全く面白くないのですが(笑)、
ここを難聴のことがわかる人にぜひ聞いてもらって笑ってもらいたいなあと思っていますが、なかなか機会に恵まれないですね(笑)
聞いてくれて面白くなかったのかもしれませんが(笑)、コツコツと磨いていきます!
さあ、今週は落語を一席やらせていただきまして、講座が23回実施。
50回まであと27回!
かけはしサポーターさんはお二人減りまして48人となりました。
今まで大きなサポート、本当にありがとうございます!
引き続き、頑張っていきます!

さて、今週末は函館に伺います!
函館近辺の方、ぜひ、9/29(日)は、13時より函館アリーナでお会いしましょう!
コース
500円 / 月
かけはしサポーター(毎月500円応援)
季節ごとの活動報告メール
サポーター交流イベント
1,000円 / 月
かけはしサポーター(毎月1000円応援)
季節ごとの活動報告メール(期末のみ郵送)
サポーター交流イベント
3,000円 / 月
かけはしサポーター(毎月3000円応援)
季節ごとの活動報告メール(期末のみ郵送)
サポーター交流イベント
5,000円 / 月
かけはしサポーター(毎月5000円応援)
季節ごとの活動報告メール(期末のみ郵送)
サポーター交流イベント
10,000円 / 月
かけはしサポーター(毎月1万円応援)
季節ごとの活動報告メール(期末のみ郵送)
サポーター交流イベント

聞こえない・聞こえにくい子どもたちのため|きらきらサポーター募集!
- 総計
- 9人

JPA マンスリーサポーター募集|難病でも安心して暮らせる社会を
- 総計
- 20人

障がい者がより豊かに生きられる社会を!みらせんサポーター募集!
- 総計
- 37人

障害や難病のある人の 多様な働き方を応援してください!
- 総計
- 23人

311人募集中!|311子ども甲状腺がん裁判応援サポーター
- 総計
- 275人

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 162人

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 2,301,000円
- 寄付者
- 283人
- 残り
- 41日













