
支援総額
1,563,000円
目標金額 1,200,000円
- 支援者
- 124人
- 募集終了日
- 2015年7月5日
https://readyfor.jp/projects/naniroCAFE?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2015年06月20日 12:31
70万円超えた!あと15日。そして封筒の中身は雲だった。
なにいろ工房のりえです。
ここ数日、札幌は暑い日が続いてましたが、
今日は天気がいいけど風が冷たい。
北海道の初夏らしい、さっぱりとした天気です。
さてさて!!!!!
みなさんのおかげで、
70万円を超えましたーーーーーー!!!!!
ありがとうございます。
とはいえ、あと、15日で残り50万円。
まだまだ気が抜けません。
引き続き、シェアなどしてもらえるとうれしいです。
先日、大好きな仲間から、支援をいただきました。
「クラウドファンでィング」
って、封筒に書いてあるのがいいなと・・・wm
これからは、クラウドもリアル。
封筒に雲が入っている。
あ、ちゃんと3000円も入っていましたよw

リターン
3,000円
・なにいろ工房メンバーからの「私が大切にしている格言」付きサンクスレター
- 申込数
- 61
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
3000円の引換券に加え、
・名寄のポストカード
・naniroCAFEのありがとうリストにお名前掲載
・日本一の名寄のもち米で作った切りもち
- 申込数
- 49
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
・なにいろ工房メンバーからの「私が大切にしている格言」付きサンクスレター
- 申込数
- 61
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
3000円の引換券に加え、
・名寄のポストカード
・naniroCAFEのありがとうリストにお名前掲載
・日本一の名寄のもち米で作った切りもち
- 申込数
- 49
- 在庫数
- 制限なし
1 ~ 1/ 5
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
三ヶ尻 智恵美
認定NPO法人 SOS子どもの村JAPAN
シャプラニール=市民による海外協力の会
首都圏若者サポートネットワーク(若者おうえ...
未来世代のための市民委員会
国立劇場養成所(日本芸術文化振興会)
合同会社memo'tock

別府のレトロな温泉・東町温泉を改修し未来へつなぐ!!
35%
- 現在
- 529,000円
- 支援者
- 54人
- 残り
- 23日

子どもや家族の孤立を防ぐ。多機能・都市型の支援拠点モデルを福岡から
50%
- 現在
- 10,077,500円
- 寄付者
- 353人
- 残り
- 35日

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
94%
- 現在
- 2,834,000円
- 支援者
- 209人
- 残り
- 1日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
80%
- 現在
- 7,221,000円
- 支援者
- 339人
- 残り
- 5日

次世代の幸せ「未来世代法」を制定する!|草の根サポーター募集中
継続寄付
- 総計
- 1人

明日を担う伝承者の養成を共に支える│国立劇場養成所サポーター募集
継続寄付
- 総計
- 135人

道北の街角に“あかり”をともす移動飲食店バスを未来につなぐ
継続寄付
- 総計
- 5人
最近見たプロジェクト
勝澤 光
左藤 慶 オブンガク堂 café
菊田 信子
石坂直子(一般社団法人ましけ隣友会(りんゆ...
ヒガシゾノ
成立
こんな時だからこそ「マルベリー満喫プログラム」
38%
- 支援総額
- 382,000円
- 支援者
- 57人
- 終了日
- 4/11
成立

一流の音楽と朗読、美味しいおやつで楽しむ劇空間を北海道で!
100%
- 支援総額
- 1,232,000円
- 支援者
- 90人
- 終了日
- 8/17
成立

【創建1800年|長田神社】女性神輿で祭りの本格復活への勢いづけを
223%
- 支援総額
- 670,000円
- 支援者
- 80人
- 終了日
- 10/15
成立

就労継続支援B型事業所(保護ネコカフェ、動物同伴民泊)を開設したい
162%
- 支援総額
- 1,297,000円
- 支援者
- 126人
- 終了日
- 4/18
子どもと親の「居場所」づくり、資金作りのためにキッチンカーを!
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 5/16











