
支援総額
目標金額 1,550,000円
- 支援者
- 191人
- 募集終了日
- 2023年10月19日
『なぜ科学を信頼する?』出版プロジェクトの再延期のお詫びと経過の説明
『なぜ科学を信頼する?』出版プロジェクトの再延期のお詫びと経過の説明
那須里山舎 白崎一裕
前回のご報告では、塚原さん(科学史・科学論)チームのみなさんの翻訳監修をうけて本書翻訳のバージョンアップをはかるということで、本の完成時期の延期についてのご連絡でした。
その後、塚原さんチームによる早川さんの翻訳文ゲラの検討作業がはじまったのですが、ここにひとつ困難な課題が生じることとなりました。
それは、監修をする側とうける側の意識や解釈のズレのようなことです。早川さん側からすると、限定されたかたちでの翻訳へのアドヴァイスを期待するお立場で、専門用語については、自分の哲学理解などに沿った、独自の語彙を使用したいということでした。ですが、塚原さんチーム側からすると、これまで長年検討されてきた専門用語を採用すべきである、またそれらの文脈についても、これまでの使用例にそった形で、科学論・哲学の専門家としても正確な翻訳でないと監訳者としては監訳していないことになるので困るというお立場の違いです。これは、「監訳」という行為のとらえ方の違いということになるのかもしれません。
以上のような、翻訳をめぐる塚原さんチームのみなさんと早川さんのお立場が埋まることはなく、協議検討の結果、塚原さんチームのみなさんは、この作業から撤収したほうが良いという判断となりました。早川さんが独自の用語をご使用になりたいのなら、それを邪魔する気はまったくないが、訳語・訳文が正確であるか、また妥当であるかどうかについては一切の責任を持てないという意味で、専門家としての関与(監訳)という立場からは、完全に身を引かせていただきたいというのが、撤収を決められた意図です。また、監訳作業にあたり原著者のオレスケスさんに塚原さんからご質問などしていただいた関係から、オレスケスさんに、監訳撤収の件をお伝えすることとなりました。
その結果をオレスケスさんは大変残念に思われ、版権者のプリンストン大学出版社から翻訳エージェントを通じて、編集担当の白崎に早川訳を原著者側で「査読チェック」したいので、その作業が終わるまで出版作業をストップしてほしいという連絡を受けました(現在、ハーバード大学のオレスケスさんの同僚研究者が査読作業中です)。翻訳権利契約書には、原著者が翻訳文をチェックすることを要請できることになっていますので、このオレスケスさんのご意見がもっとも優位になります。また、本書『なぜ科学を信頼する?』のなかで、科学者コミュニティー間での「ピアレビュー(査読体制)」の重要性に言及されているお立場からも、科学的立場からの翻訳チェック要請は当然のことと思います。
したがいまして、3月10日までに本を完成してご支援者のみなさまに「先取りお届け」するというリターン延期をしていただいたわけですが、その時期が先に延びることとなりました。オレスケスさんの査読作業が終わり次第、なるべく早く本を完成させるとともに完成時期をあらためて、ご報告いたしたいと思います。したがいまして、リターンのウェビナー講演会の予定も2月中から延期とさせていただきたいと思います。昨年末の延期のご報告から再度の延期ということで、ご支援者のみなさまには、大変、申し訳ございませんが、深くお詫びするとともに、何卒、ご寛容のお心でご理解いただけますと幸甚です。
ご支援いただいております本作品は、けがの功名とはいえ、原著者の見直しもはいることで、さらに価値の高まる良い作品になると確信しております。出版スケジュールに関しては、明確になりましたら、再度ご連絡いたしますので、現在のところの状況報告をさせていただきました。
最後に今一度申し上げますが、今回の事態を深くお詫びするとともに、何卒みなさまのご理解を賜りたく心よりお願い申し上げます。
以上でございます。
2024年2月7日
リターン
5,000円+システム利用料

純粋応援コース
◇ 出版記念イベントへご招待
・オンライン講演会形式
・2024年1月に開催予定
- 申込数
- 54
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年1月
10,000円+システム利用料

書籍先取りコース
◇ 完成書籍を発売前にゲット
・2023年12月に発送予定
◇ 出版記念イベントへご招待
・オンライン講演会形式
・2024年1月に開催予定
- 申込数
- 125
- 在庫数
- 75
- 発送完了予定月
- 2023年12月
5,000円+システム利用料

純粋応援コース
◇ 出版記念イベントへご招待
・オンライン講演会形式
・2024年1月に開催予定
- 申込数
- 54
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年1月
10,000円+システム利用料

書籍先取りコース
◇ 完成書籍を発売前にゲット
・2023年12月に発送予定
◇ 出版記念イベントへご招待
・オンライン講演会形式
・2024年1月に開催予定
- 申込数
- 125
- 在庫数
- 75
- 発送完了予定月
- 2023年12月

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 9日

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 4,031,000円
- 寄付者
- 494人
- 残り
- 40日

ごかつら池どうぶつパーク|命を守り、次世代へ繋ぐ小さな動物園の挑戦
#観光
- 現在
- 5,783,000円
- 支援者
- 365人
- 残り
- 35日

【リトルワールド第二弾】「アイヌの家」を救い、伝統技術を未来へ
- 現在
- 5,425,000円
- 支援者
- 293人
- 残り
- 17日

より多くの引退馬の幸せな余生を願う|ヴェルサイユ新厩舎プロジェクト
- 現在
- 33,820,000円
- 支援者
- 1,889人
- 残り
- 37日

関蝉丸神社|"百人一首 蝉丸"を祀る神社に人が集える憩いの場を
- 現在
- 2,720,000円
- 支援者
- 149人
- 残り
- 7日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,221,000円
- 支援者
- 339人
- 残り
- 5日









