
支援総額
1,521,000円
目標金額 1,300,000円
- 支援者
- 68人
- 募集終了日
- 2015年11月1日
https://readyfor.jp/projects/nature-to-life_tsumugite?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2015年11月11日 22:37
天空の茶園に伺ってきました!
翼です!
先日、メンバー2人と一緒に、今回の引換券でも使わせていただいている
無農薬の在来種のお茶、そのお茶畑へお邪魔してきました!
その名も「天空の茶園」!
ご一緒したメンバーがそれぞれ、ブログで記事を綴ってくれています。
是非見てみてくださいね!
【自然と暮らしの家】
http://nature-to-life.house/archives/1638
【マルペケ】(ウェブデザイナー兼米農家のメンバーのHP)
http://tasu-local.jp/log/1467.html
リターン
3,000円
・サンクスメール
・サポートメンバーとして当社HPにお名前記載
僕らのHP「自然と暮らしの家」に、サポートメンバーの項目を設け、支援者さまのお名前を記載します。お名前はニックネームでもOKです。
- 申込数
- 17
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
3,000円の引換券に加えて
・遠藤翼厳選セット
*つむぎてのお野菜・野草セット
*無肥料・無農薬の新米(1kg)
- 申込数
- 20
- 在庫数
- -1
3,000円
・サンクスメール
・サポートメンバーとして当社HPにお名前記載
僕らのHP「自然と暮らしの家」に、サポートメンバーの項目を設け、支援者さまのお名前を記載します。お名前はニックネームでもOKです。
- 申込数
- 17
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
3,000円の引換券に加えて
・遠藤翼厳選セット
*つむぎてのお野菜・野草セット
*無肥料・無農薬の新米(1kg)
- 申込数
- 20
- 在庫数
- -1
1 ~ 1/ 6
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
須須神社奥宮再建プロジェクト
縄文庄
小野澤 晃
鞆淵八幡神社
松永幸則
武信稲荷神社 Takenobu Inari Shrine
端無 徹也(東紀州コミュニティデザイン)

能登半島地震で全壊した須須神社奥宮|再建を叶え、ミホススミ神に光を
33%
- 現在
- 1,330,000円
- 支援者
- 48人
- 残り
- 54日

山間地域から未来へ―「麻」に象徴される伝統作物や自然農で地域再生を
23%
- 現在
- 70,000円
- 支援者
- 9人
- 残り
- 9日

信州中野・専福寺、11時半を告げる「勧農の鐘」守る鐘楼改修
4%
- 現在
- 83,000円
- 支援者
- 5人
- 残り
- 36日

地域に息づく宝を次世代へ!鞆淵八幡神社の修復にご協力ください
74%
- 現在
- 3,730,000円
- 支援者
- 210人
- 残り
- 21日

能登千里浜天然天日塩で、石川県羽咋市を元気にしたい!
1%
- 現在
- 39,000円
- 支援者
- 6人
- 残り
- 16日

坂本龍馬ゆかりの御神木、倒壊。京都・武信稲荷神社「希望の再建」へ
64%
- 現在
- 6,480,000円
- 支援者
- 339人
- 残り
- 45日

熊野市波田須町「徐福の宮」再建プロジェクト
36%
- 現在
- 439,000円
- 支援者
- 32人
- 残り
- 3日













