
支援総額
目標金額 1,300,000円
- 支援者
- 68人
- 募集終了日
- 2015年11月1日
新年明けましておめでとうございます!

遅ればせながら、新年明けましておめでとうございます!
ご支援者のみなさまのお陰で昨年の本プロジェクトの達成により、
畑部隊は計画策案に躍起になっています!
本当にありがとうございます!
今年はしっかりとパワーアップに向けて精進していきます!
今後も日々の進捗は、ブログにて発信していきますので、是非こちらも
チェックいただければと思います!
さて、その後の進捗に関していくつかご報告がありますので、
この場を借りてお知らせしていきます。
①農地の借り入れが確定!
現在作付けしている農地に隣接した耕作放棄地2枚(計約3.5反)、
そこに向かう途中のすぐそばの耕作放棄地1枚(約2.7反)、
今の畑と合わせて合計約8反超の農地の借り入れが確定しました!
1/10(日)、三連休の中日に、仲間を集めて【開墾ロックフェスティバル】を
行います♪
その様子は後日、またブログにてUPします!
②農機具の目処が整いました!
トラクター、管理機の目処がたちました!
ただ今、予約取り置きしていただいてます!
こちらがトラクター↓↓

こちらが管理機↓↓

引換券の発送が今月ですべて完了となり、ご支援金は2/10に当方の手元に届く予定です。
感謝深く、みなさんのご支援をありがたく活用させていただきます!
本当にありがとうございます!
今年は飛躍・発展の年、抜かりなくしっかりと築き上げていきます!
今後とも応援よろしくお願いします!
合同会社つむぎて
遠藤翼
リターン
3,000円
・サンクスメール
・サポートメンバーとして当社HPにお名前記載
僕らのHP「自然と暮らしの家」に、サポートメンバーの項目を設け、支援者さまのお名前を記載します。お名前はニックネームでもOKです。
- 申込数
- 17
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
3,000円の引換券に加えて
・遠藤翼厳選セット
*つむぎてのお野菜・野草セット
*無肥料・無農薬の新米(1kg)
- 申込数
- 20
- 在庫数
- -1
3,000円
・サンクスメール
・サポートメンバーとして当社HPにお名前記載
僕らのHP「自然と暮らしの家」に、サポートメンバーの項目を設け、支援者さまのお名前を記載します。お名前はニックネームでもOKです。
- 申込数
- 17
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
3,000円の引換券に加えて
・遠藤翼厳選セット
*つむぎてのお野菜・野草セット
*無肥料・無農薬の新米(1kg)
- 申込数
- 20
- 在庫数
- -1

能登半島地震で全壊した須須神社奥宮|再建を叶え、ミホススミ神に光を
- 現在
- 1,250,000円
- 支援者
- 45人
- 残り
- 55日

山間地域から未来へ―「麻」に象徴される伝統作物や自然農で地域再生を
- 現在
- 70,000円
- 支援者
- 9人
- 残り
- 10日

信州中野・専福寺、11時半を告げる「勧農の鐘」守る鐘楼改修
- 現在
- 83,000円
- 支援者
- 5人
- 残り
- 37日

地域に息づく宝を次世代へ!鞆淵八幡神社の修復にご協力ください
- 現在
- 3,720,000円
- 支援者
- 208人
- 残り
- 22日

能登千里浜天然天日塩で、石川県羽咋市を元気にしたい!
- 現在
- 39,000円
- 支援者
- 6人
- 残り
- 17日

坂本龍馬ゆかりの御神木、倒壊。京都・武信稲荷神社「希望の再建」へ
- 現在
- 6,475,000円
- 支援者
- 338人
- 残り
- 46日

熊野市波田須町「徐福の宮」再建プロジェクト
- 現在
- 419,000円
- 支援者
- 30人
- 残り
- 4日















