
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 181人
- 募集終了日
- 2021年4月28日
浅野慎一神戸大学教授「二世問題の解決を、心より期待します」
二世問題の解決なくして、残留日本人問題の解決なし
神戸大学教授 浅野慎一

中国残留日本人の二世は、年齢も30歳代から70歳代と幅広く、仕事や日常言語も様々です。そこで二世全体に共通する「二世問題」は見えにくくなり、何か問題があっても自己責任・個人差とみなされてしまいがちです。
でも、二世の多様性は単なる個人差ではありません。日本政府の政策によって作り出された多様性です。
日本政府は、残留日本人(一世)の帰国を厳しく制限しました。そこで一世は帰国が遅れ、日本に帰国した後も苦難の生活を余儀なくされました。そして政府は二世の帰国を、一世よりもさらに一層厳しく制限しました。一世が帰国する時点で20歳以上だった二世には、同伴帰国を許さなかったのです。そのため、二世の帰国の時期・年齢は多様化し、特に年長の二世は一世よりさらに大幅に帰国が遅れてしまいました。
1980年代までに20歳未満で、一世と同伴帰国できた若い二世は、二世全体の2割程度にすぎません。こうした若い二世には、一部ではありますが、日本の学校で学び、中国と日本の両方の文化を生かして活躍している人もいます。しかし若い二世もやはり、同世代の日本生まれの日本人と比べれば、大きなハンディを背負っています。特に義務教育の学齢を越えて16歳以上で帰国した若い二世には、日本で高校に進学できず、不安定な就職・生活を余儀なくされてきた人が少なくありません。
二世の約8割は、1990年代以降になってから20歳以上で帰国しました。その約半数は、40歳を過ぎるまで帰国できず、現在はもう60~70歳代になっています。こうした中高年の二世は、日本で公的な日本語教育を受けられず、言葉もほとんどできないまま、帰国した直後から過酷な労働条件の下、非正規雇用で働くしかありませんでした。職場での労災事故の発生率は驚くほど高く、重労働のために身体を壊した人も少なくなりません。また帰国が大幅に遅れたため、退職後の年金はとても少額で、年金ではまったく生活ができません。公的な医療通訳もなく、安心して医療も受けられません。中国語で介護が受けられる施設も少ないので、言葉も通じない中、孤立した「老老介護」も蔓延しています。中高年の二世は、かつての残留孤児(一世)とほとんど同じ、または公的支援がまったくなかったので一世よりさらに深刻な苦難の生活を強いられています。
中国残留日本人の二世は、一世と同様、日本政府による帰国制限政策、および自立支援の欠如が生み出した被害者です。二世問題の解決なくして、中国残留日本人問題の真の解決はありません。残留日本人の歴史的被害を、次の世代にまで積み残してはなりません。二世問題の解決を、心より期待します。
#中国残留孤児
リターン
3,000円
応援3000円コース
感謝のメールをお送りします。
- 申込数
- 66
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年4月
3,000円

切り絵(小)コース
・感謝のメールをお送りします。
・中国残留日本人孤児が心を込めて作った切り絵(小)を送ります。
- 申込数
- 17
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年6月
3,000円
応援3000円コース
感謝のメールをお送りします。
- 申込数
- 66
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年4月
3,000円

切り絵(小)コース
・感謝のメールをお送りします。
・中国残留日本人孤児が心を込めて作った切り絵(小)を送ります。
- 申込数
- 17
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年6月

「なまけものの通りみち」となる生物回廊農園を共に作り育てましょう!
- 総計
- 58人

ワンラブ助っ人募集中!|ルワンダでずっと義足を作り続けるために!
- 総計
- 88人

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 3,574,000円
- 寄付者
- 423人
- 残り
- 41日

千歳市立富丘中学校陸上部 全国中学駅伝への挑戦
- 現在
- 287,000円
- 支援者
- 45人
- 残り
- 14日

那須の音楽家・石田多朗が栃木の子どもへ。世界と響き合う雅楽体験を
- 現在
- 409,000円
- 支援者
- 40人
- 残り
- 50日

天草への情熱が生む | フィカス(無花果)が香る芳醇なクラフトジン
- 現在
- 710,000円
- 支援者
- 25人
- 残り
- 51日

北海道から広島へ!苫小牧選抜、全国大会へ挑戦します!
- 現在
- 740,000円
- 支援者
- 133人
- 残り
- 24日
助けてください!悪性脳腫瘍と戦うマスオにご支援お願いします。
- 支援総額
- 871,000円
- 支援者
- 124人
- 終了日
- 5/8

岡山県の子どもたちを対象に格安でお祭りの屋台の商品を届けたい
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 8/4

常温でとろける脂の甘み!プロが選ぶ「近江牛」の魅力を全国へ。
- 支援総額
- 30,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 1/15

新しい味の玄米 x 味噌 シリアルバー!添加物一切不使用
- 支援総額
- 705,000円
- 支援者
- 112人
- 終了日
- 8/2
瀬田の唐橋※落語War!参
- 支援総額
- 2,000円
- 支援者
- 2人
- 終了日
- 9/30
恋笑ちゃんの夢とそのご家族を一緒に応援してください!
- 支援総額
- 924,000円
- 支援者
- 163人
- 終了日
- 9/18
名古屋次世代社長連合 ドキドキキッチンカー大作戦!
- 支援総額
- 1,500円
- 支援者
- 2人
- 終了日
- 6/29










