
支援総額
目標金額 3,000,000円
- 支援者
- 401人
- 募集終了日
- 2022年7月31日
七夕に保護されたナナ。救われた命を繋げます。
先月、猫に関する相談の連絡がありました。
ガリガリでふらふらしていた野良猫(成猫、オス)を見つけ
あまりに可哀相で見ていられず餌付けをし
家族にしてあげたいのだけれど
ペット不可かつ社宅アパートのため
現在は飼ってあげることができないとのこと。
猫が飼える環境になるまで、預かってくれないでしょうか?という
ご相談でした。
なんでもアパートの大家さんがかなり動物嫌いの方で、
過去にアパートの敷地に出入りした野良猫や鳥に対し
暴力を振るったり殺してでも排除していたそうで
大家さんに見つかる前に保護してあげたいとのこと。
お友達や保護施設やボランティアの方に
たくさん問い合わせをしても、良いお返事がもらえず
どうしても助けたい!と私に連絡をしてくださいました。
何度かやり取りをして、本当にこの猫ちゃんを
大切に思っていることが伝わってきたので
お預かりすることにしました。

捕獲器を使って、なんとか保護ができて
各種検査、健康診断、去勢手術を済ませて
7月9日にねこまるに来ました。
7月7日に保護されたので、名前は「ナナ」と保護主さんが
つけてくれました。
お外時代は、保護主さんに慣れていたそうですが
捕獲器、病院、手術、車移動と怖い思いをたくさんしたので
当然ですがウーシャー!猫パンチ!の大暴れでした。
病院でもご飯を食べないボイコットを続けていたそうですが
ちゅーるの威力には勝てず、食べてくれるようになりました(=^ω^=)

今は、とっても大人しく、暴れることも
泣き叫ぶこともなく、落ち着いています。
香箱組んでいるのはリラックスしている証拠。
少しずつゆっくり慣れてくれればと思っています。
今はあまりかまわず、せっせとご飯やちゅーるをあげて
「人間は怖くない」ということをわかってもらえればと思います。
推定1歳3ヶ月ということなので
まだまだヤング!
慣れてくれれば、おもちゃで遊んだりもできるかな?
YouTubeにも動画をアップしていますので
ご覧いただけると嬉しいです♪
人馴れしていない猫と仲良くなる新兵器「かく恋棒」人馴れ訓練2日目☆
おててを隠す香箱はリラックスの証拠!保護猫ナナ人馴れ訓練3日目☆
リターン
3,000円+システム利用料
【3000円全力応援コース】
●看板猫チコタンからの
写真付きサンクスメール
●活動報告書(メール)
リターン費用がかからない分、プロジェクト内容にご支援金は全額活用させていただきます。
※口数はご自由にご調整いただけます!
- 申込数
- 126
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年10月
5,000円+システム利用料
【ロカボマフィン6個コース】
●看板猫チコタンからの
写真付きサンクスメール
●活動報告書(メール)
◯旦那様の糖尿病克服のために
徹底的に勉強した糖質制限の知識で作る
低糖質で美味しいマフィン6個入り♪
【原材料】オートミール、羅漢果、豆腐
- 申込数
- 36
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年10月
3,000円+システム利用料
【3000円全力応援コース】
●看板猫チコタンからの
写真付きサンクスメール
●活動報告書(メール)
リターン費用がかからない分、プロジェクト内容にご支援金は全額活用させていただきます。
※口数はご自由にご調整いただけます!
- 申込数
- 126
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年10月
5,000円+システム利用料
【ロカボマフィン6個コース】
●看板猫チコタンからの
写真付きサンクスメール
●活動報告書(メール)
◯旦那様の糖尿病克服のために
徹底的に勉強した糖質制限の知識で作る
低糖質で美味しいマフィン6個入り♪
【原材料】オートミール、羅漢果、豆腐
- 申込数
- 36
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年10月

シンデレラサポーター募集「飼い主のいない猫」から「幸せな飼い猫」へ
- 総計
- 62人

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
- 現在
- 3,006,000円
- 支援者
- 283人
- 残り
- 1日

にゃんこのしっぽサポーター募集★石垣島の捨てられた猫たちに治療を!
- 総計
- 124人

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 10日

JWCサポーター大募集中!傷付いた野生動物を救いたい
- 総計
- 253人

くすのき応援隊募集|無垢な瞳に目眩い未来を!
- 総計
- 79人

青い鳥サポーター募集中〜殺処分ゼロを守り抜くためのご支援を〜
- 総計
- 75人











