北区王子に保護猫と人をつなぐシェルターとごはんやさんを作りたい!
北区王子に保護猫と人をつなぐシェルターとごはんやさんを作りたい!

支援総額

3,808,000

目標金額 3,000,000円

支援者
401人
募集終了日
2022年7月31日

    https://readyfor.jp/projects/nekomaru?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2022年09月07日 19:27

保護猫室の床下に炭を敷き詰めました!

引越し作業が大詰めの中

工事代節約のために、保護猫室に炭を敷き詰めてきました!

 

「炭八」という島根県で作られていて
備長炭の2倍以上の調湿力があるという素晴らしい炭です。

 

炭の効果は「調湿」
ジメジメしたら湿気を吸い込み
乾燥したら湿気を吐き出す

 

化学物質を吸着して空気を浄化

脱臭効果

防音

底冷え予防(断熱)

 

それで効果が半永久的だというのですから

素晴らしいですよね!

 

風水の先生にオススメされて、保護猫室には絶対!と思ったのですが
床下全部に敷き詰めるのに約6万円!

 

そして大工さんに炭を敷き詰めてもらうのに2万5千円!

 

炭代は、ありがたいことに応援カンパをいただいたので
炭は自分で敷き詰めてきました。

 

床下用の炭は、不織布に入っています。

炭を敷き詰めるために、床を10センチ底上げしてもらったのですが

袋のままだと、敷くことができず

袋を開けて、チップを敷く方法にしました。

 

 

炭はチップ状なので、袋を開けると

砂状のものが舞い上がります。

咳き込みながら、隙間に敷き詰めました。

 

終わったら・・・

 

軍手を外した腕は真っ黒!

 

これ、マスクの内側です(汗)

 

顔も服も足も靴も真っ黒でした。

 

マスクは予備を持っていたけど

こんなことになるとは思わず、白い服を着てました(笑)

 

腕や顔は洗いましたが

服は仕方ないので、そのまま帰り

お風呂に直行です。

ちょっと面白い体験でした。

 

 

 

保護猫室は壁がつきました。

 

色々できてくると、狭いなぁと感じます。

 

保護猫シェルター

ごはんねこまる

まるやま商店物販スペース

 

欲張ったので仕方ないですね。

素敵な空間を作っていきます(=^ω^=) 

リターン

3,000+システム利用料


alt

【3000円全力応援コース】

●看板猫チコタンからの
写真付きサンクスメール
●活動報告書(メール)

リターン費用がかからない分、プロジェクト内容にご支援金は全額活用させていただきます。

※口数はご自由にご調整いただけます!

申込数
126
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年10月

5,000+システム利用料


alt

【ロカボマフィン6個コース】

●看板猫チコタンからの
写真付きサンクスメール
●活動報告書(メール)

◯旦那様の糖尿病克服のために
徹底的に勉強した糖質制限の知識で作る
低糖質で美味しいマフィン6個入り♪

【原材料】オートミール、羅漢果、豆腐

申込数
36
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年10月

3,000+システム利用料


alt

【3000円全力応援コース】

●看板猫チコタンからの
写真付きサンクスメール
●活動報告書(メール)

リターン費用がかからない分、プロジェクト内容にご支援金は全額活用させていただきます。

※口数はご自由にご調整いただけます!

申込数
126
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年10月

5,000+システム利用料


alt

【ロカボマフィン6個コース】

●看板猫チコタンからの
写真付きサンクスメール
●活動報告書(メール)

◯旦那様の糖尿病克服のために
徹底的に勉強した糖質制限の知識で作る
低糖質で美味しいマフィン6個入り♪

【原材料】オートミール、羅漢果、豆腐

申込数
36
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年10月
1 ~ 1/ 24

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る