このプロジェクトでは継続的な支援を募集しています

保護猫団体ねころび荘のサポーターを募集しています!
保護猫団体ねころび荘のサポーターを募集しています!
このプロジェクトでは無期限で寄付を募集しています。「毎月」のコースで支援した場合、すでに完了した決済をキャンセルすることはできませんが、将来の決済を解約することができます。

マンスリーサポーター総計

21
このプロジェクトでは無期限で寄付を募集しています。「毎月」のコースで支援した場合、すでに完了した決済をキャンセルすることはできませんが、将来の決済を解約することができます。

    https://readyfor.jp/projects/nekorobi-sou?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年01月16日 15:07

令和7年1月の中間報告!

こんにちは、ねころび荘管理人の石川です。

今年もはや2週間が経ちましたね。

寒い日が続いていますが皆様お元気に過ごしていますでしょうか。

ねころび荘の猫たちや私どもは元気です!

 

ねころび荘では寒い時期の新規保護は少なく活動も小さくなりがちですが、TNR(捕獲、不妊、リターン)をメインにしている団体さんはこの時期が頑張りどころで、春が来るまでになるべく多くの猫たちの不妊化を進めている時期です。

ねころび荘としてもTNRをしていきたい所ですが、如何せんマンパワーが足りず他団体さんのお手伝いをするに留まっています。

ねころび荘ももう4年半ほど活動してきておりますので、そろそろ団体としての規模も大きくしていきたいと考えています。

現在は自宅兼シェルターとなっているためボランティアさんの出入りもしづらいので、ボランティアさんが主体的に動けるシェルターをもうひとつ持てればと思うのですがなかなか難しく……。

まずは預かりボランティアさんを増やしていくことが無理なくできることなのかなと思っております。

 

なにはともあれ猫のためにできることを色々と考えつつ、今年もしっかりと活動していきます!

皆様、本年もよろしくお願いいたします!

 



最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る