令和7年10月の中間報告!
こんにちは、ねころび荘の石川です。 いろいろ立て込んでしまい更新が遅れてしまいました、すみません。 10月前半はガガとララのトライアルがありましたが、少し問題があり戻ってきています…
もっと見る
マンスリーサポーター総計
こんにちは、ねころび荘の石川です。 いろいろ立て込んでしまい更新が遅れてしまいました、すみません。 10月前半はガガとララのトライアルがありましたが、少し問題があり戻ってきています…
もっと見るこんにちは、ねころび荘の石川です。 日中は相変わらずですが、朝晩は涼しい日が増えてきましたね。 さて、9月は5匹の猫を保護、預かりをしています。 まずは乳飲み子の4兄妹。 ↓左から…
もっと見るこんにちは、ねころび荘の石川です。 早速8月の前半を振り返っていきます! 3日からトライアルにでていたオルカ。 ずっとたくさんの猫と過ごしてきてひとりは寂しかったのか、トライアル中…
もっと見るこんにちは、ねころび荘の石川です。 7月前半はトライアルのお届けやねころび荘の見学の対応などをしつつ、子猫を人間の生活に慣らせていくということに時間を費やしました。 ケージ暮らしだ…
もっと見るこんばんは、ねころび荘の石川です。 今日は暑かったですね! まだまだ暑さになれていない体には負担が大きいです。 猫たちも暑かろうと思い、エアコンを稼働させ始めました。 5月に保護し…
もっと見るこんにちは、ねころび荘の石川です。 5月に入り急に忙しくなってまいりました。 5日に7匹の黒猫赤ちゃんがやってきたのは報告しましたね。 10日ほど経ちましたが、みんなしっかりすくす…
もっと見る他団体さんから乳飲み子の保護依頼があり、車を走らせて引き受けに。 6匹と聞いていた乳飲み子たちでしたが実際には3兄妹と4兄妹の7匹でした。 しかも全員くろねこで二度びっくり。 ねこ…
もっと見るこんにちは、4月も半ばとなりましたね。 月初に私が熱にうなされたのを除けば何事もなく過ごしています。 今のところ乳飲み子の保護依頼もなく、近隣のパトロールでも気配がありません。 去…
もっと見るこんにちは、ねころび荘の石川です。 ご支援いただいている方にはいつも月末月初に活動報告メールを送らせていただいているのですが、現在40度近い高熱で臥せっており、とても長い文章を書け…
もっと見る3月ももう半ばとなりましたね。 こんにちは、ねころび荘の石川です。 ひと月ほど前からお預かりしているオルカとマンボウ。 しばらくケージで過ごした後、現在は一時隔離部屋で自由に過ごし…
もっと見るこんにちは、ねころび荘の石川です。 2月前半は寒い日が続きましたね。今後も寒波がくるようなのでしっかりと対策して過ごしてくださいね。 今月はひかりとこまちがトライアルにチャレンジ中…
もっと見るこんにちは、ねころび荘管理人の石川です。 今年もはや2週間が経ちましたね。 寒い日が続いていますが皆様お元気に過ごしていますでしょうか。 ねころび荘の猫たちや私どもは元気です! ね…
もっと見るこんにちは、ねころび荘管理人の石川です。 時の経つのは早いもので大晦日になりましたね。 ねころび荘の今年の活動実績としては保護預かりが38匹、正式譲渡が21匹でした。 去年と同じく…
もっと見るこんにちは、ねころび荘管理人の石川です。 12月ももう半ば!日々が過ぎるのは早いですね! 冬は新たな保護等の動きは少なくなりますので、この時期に野良猫たちの不妊手術を進めていければ…
もっと見るこんにちは、ねころび荘管理人の石川です。 11月になって一気に気温が下がりましたね。 猫たちも寒そうにしはじめたのでエアコンを稼働させ始めました。 さて11月の前半はミィのトライア…
もっと見るこんにちは、ねころび荘の石川です。 朝晩は涼しくなりましたが、まだ時々暑い日もあり、人も猫も体調を崩しがちで困っております。 先月からずっと風邪がよくならないラック。 少しマシにな…
もっと見るこんにちは、ねころび荘の石川です。 9月も半ばを過ぎましたが変わらずの暑さ……夏バテも長引きそうです。 さて、9月は前月から引き続き乳飲み子たちのお世話が続いていますが、すっかりと…
もっと見る8月は猛暑日が続いていますね。 猫のいる部屋は涼しくしていますが、倉庫部屋などで整理作業を始めると5分もかからず汗が噴き出ます。 まだまだ暑い日が続くようですので、あまり無理せず毎…
もっと見るこんにちは、ねころび荘の管理人です。 雨が続き湿度の高い日々ですが、猫たちは元気です。 もうしばらくしたら暑い晴れの日が始まるようですので、みなさま熱中症に気を付けてお過ごしくださ…
もっと見るこんにちは、ねころび荘の管理人です。 暑い日が続くようになりましたね。猫がいる部屋すべてのエアコンが24時間稼働となり、電気代に戦々恐々としております。 6月はあまり動きなく過ごし…
もっと見るこんにちは、ねころび荘の管理人です。 5月は初日から4月末に預かった乳飲み子たちのお母さんと残されていた1匹を追加で保護しました。 保護から半月経ち、ずいぶんしっかりとしたように感…
もっと見るこんにちは、ねころび荘の管理人です。 4月は母猫とともに4匹の乳飲み子たちをお預かりし、お世話しています。 これまでにも一度だけ母猫&乳飲み子たちパターンのお世話をしたことがありま…
もっと見る寒暖差の激しい日々ですが皆様いかがお過ごしでしょうか。 私は花粉症で顔から水分が流れ出ていく毎日です。 今月は本日までにラキの抜歯に向けた検査があったり、ソマリ兄妹たちの不妊手術が…
もっと見るついにヨルイチがトライアルに挑戦です。 一度は消えかけた命の火。 あきらめなかったおかげで、火は絶えることなく日に日に大きく育ち、今は燃え上がるくらいの生命力で毎日を過ごしています…
もっと見る2月というのに妙に暖かい日がありますね。 寒暖の波に悪酔いして体調も崩しやすいので皆様も気をつけてくださいね。 先月保護した親子猫たちは猫エイズ、猫白血病が陽性だったこともあり、そ…
もっと見る今年ももう2週間以上が過ぎましたね。 お正月から大変な地震が起き、ひどい状況を見ながらも何もできず、気分もあまり上向きにならず気づけばもう2週間。 ねころび荘としては割と静かな日々…
もっと見る大晦日ですね。 今年はたくさんの方に支えていただき、とても感謝しています。 ねころび荘では今年39匹の猫を保護し、23匹にずっとのお家を見つけることができました。 こうして猫たちを…
もっと見る車で外出した帰り道、歩道にうずくまる茶トラ猫を発見し保護しました。 車内から見た茶トラは反対車線側の歩道にいたこともあり、状況もよくわからなかったので確認のため車を止めて近づきまし…
もっと見る11月になり急に気温が下がりましたね。 みなさんお元気に過ごしてますでしょうか。 今月はいろいろと忙しくしておりまして、なかなかこちらの報告を書けずにいました。申し訳ありません。 …
もっと見るこんにちは、ねころび荘管理人の石川です。 先月29日に保護したグレーの3兄妹を乗せ忘れていました🐺🦝🐨 1枚目手前がぽこ、奥がハイド、2枚目がしまです。 この子達がねころび荘に来た…
もっと見る10月に入りようやく涼しくなりましたね。 先日2匹の子猫を保護しました。 茶トラと黒の兄妹で生後1カ月くらいです。 茶トラは保護した時点でひどい衰弱状態で、病院での処置も功を奏せず…
もっと見るこんにちは、ねころび荘の石川です。 前回書きました威嚇シャーシャー子猫たちもそれぞれのペースで人馴れしてきています。 白猫ウララちゃんが一番馴れが早く、甘えて膝の上で寝るくらいにま…
もっと見るこんにちは、ねころび荘の石川です! 9月になってもまだまだ暑いですね。 猫は明るい時間が多くなる4月頃から繁殖が始まり、日の入りが早まる9月下旬頃に終息します。 少し暑さが和らいで…
もっと見るこんにちは、ねころび荘の石川です。 暑い日が続きますがみなさま体調大丈夫でしょうか? 今月下旬にちゃんとした尿道を形成する手術を予定していたヨルイチですが、事前の診察にて「思ったよ…
もっと見るこんにちは、ねころび荘の石川です。 昨日また2匹の新入りがやってきました。 風邪っぴきで鼻づまりと目ヤニがひどく、結膜が炎症を起こしています。 病院でもらった粉薬と目薬で治るまでし…
もっと見るこんにちは、ねころび荘の石川です。 毎月送らせていただいているメールでは3匹の子猫がやってくる予定としていましたが、コクシジウムという寄生虫が見つかり延期に、その後7/2に急な保護…
もっと見るこんにちは、こんばんは、ねころび荘の管理人石川です。 今月18日にマリオ、クロミ、ちゃむの大人猫たちがトライアルへ行きました。 1週間ほど経ちましたがみんな順調に適応しているようで…
もっと見るこんにちは、ねころび荘の石川です。 ずいぶん暑くなってきましたね。 猫たちの部屋のエアコンをいつ稼働させようかと天気予報を見ながら考えています。 6月12日に保護ボランティアさんか…
もっと見る現在ねころび荘で生活している大人猫たちの一部をご紹介させてください。 まずはねころび荘の大ボス、白猫のわさおくん。 ねころび荘にやってきてもう3年が経ちました。 白くて綺麗で人懐っ…
もっと見るこんにちは、ねころび荘の石川です。 全身性の感染症を何とか生き延び、元気を取り戻しています。 ですが「これで大丈夫」とはまだ言えない状況にあります。 まずは炎症が酷かった時の画像を…
もっと見るこんにちは、ねころび荘の石川です。 現在ねころび荘でお世話している乳飲み子たちです! 酸素室に入っている黒猫のヨルイチは一時生死をさまよいましたが今は少しずつ元気を取り戻しています…
もっと見る





