撤退の危機を超えて | 命を救う保護猫カフェプロジェクト始動
撤退の危機を超えて | 命を救う保護猫カフェプロジェクト始動

支援総額

7,096,000

目標金額 5,000,000円

支援者
605人
募集終了日
2024年11月15日

    https://readyfor.jp/projects/nekotemari?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2024年11月10日 13:54

【残り5日となりました】情報拡散のお願いです。

9月19日からスタートしたクラウドファンディング『撤退の危機を超えて | 命を救う保護猫カフェプロジェクト始動』プロジェクトもラストスパートを迎えます!

 

残り5日となりました!

 

皆さまからの温かいご支援で、第一目標も達成した状態でラストスパートを迎えられました!

 

追加ご支援をして下さる方も多く感動と感謝の気持ちでいっぱいです。

本当にありがとうございます。

 

重ねてのお願いとなり恐縮ではありますが、もし皆さまご協力いただけましたら

お知り合いへ、メールやSNSなどでもこのプロジェクトを広めていただけないでしょうか。

 

情報拡散をお願いいたします…!

 

 

私たちだけの力ではまだまだ情報が届いていない方々も多くいらっしゃるだろうと思います。 

 

ぜひお一人でも多くの方へ届くよう皆さまのお力をお貸しください!

最後までどうぞご支援・ご協力よろしくお願いいたします。

 

撤退の危機を超えて | 命を救う保護猫カフェプロジェクト始動

 

URL:https://readyfor.jp/projects/nekotemari
第一目標金額:500万円 達成!
第二目標金額:700万円 挑戦中!
支援期間:11月15日(金)23時まで


昨日は綿半の譲渡会でりさちゃんという女の子
そして今日は、マスカルとステラのお申し込みがありました。

 

素敵なご縁に恵まれて何よりです。

現在譲渡待機中(お迎え準備中)の猫が10匹以上おります

嬉しいです。

明日明後日は、ネコリパブリックさんのところに

移動診療車の打ち合わせに院長と看護師と一緒に飛騨高山に

お出かけしてきます

 

1泊2日での行程となります
あさか代表にお会いできるのがとてもたのしみですし

シェルター見学も楽しみです

残り5日となりましたが多くのご支援に本当に感謝の気持ちでいっぱいです


大工さんとや院長先生交えて

素的なねこてまりになるように検討中です

 

セカンドゴール目指しています。
天井とエアコン2台。猫たちのためにご支援、応援よろしくお願いいたします

 

 

本日午後7時頃より、代表Twitter(現X)にてライブ放送を予定しています

 

 

リターン

3,000+システム利用料


ちびちびにゃんからありがとう(リターン不要の方向け応援コース)

ちびちびにゃんからありがとう(リターン不要の方向け応援コース)

■メールでお礼のメッセージ
■ねこてまり公式LINEご招待

申込数
342
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年1月

10,000+システム利用料


猫も思わずフミフミしちゃう!タオルプラン

猫も思わずフミフミしちゃう!タオルプラン

■タオル2枚セット
※柄はこちらにてお任せとなりますがご了承ください

-----
■メールでお礼のメッセージ
■ねこてまり公式LINEご招待
■サイトにお名前掲載<希望制>

申込数
48
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年1月

3,000+システム利用料


ちびちびにゃんからありがとう(リターン不要の方向け応援コース)

ちびちびにゃんからありがとう(リターン不要の方向け応援コース)

■メールでお礼のメッセージ
■ねこてまり公式LINEご招待

申込数
342
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年1月

10,000+システム利用料


猫も思わずフミフミしちゃう!タオルプラン

猫も思わずフミフミしちゃう!タオルプラン

■タオル2枚セット
※柄はこちらにてお任せとなりますがご了承ください

-----
■メールでお礼のメッセージ
■ねこてまり公式LINEご招待
■サイトにお名前掲載<希望制>

申込数
48
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年1月
1 ~ 1/ 18


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る