
支援総額
目標金額 500,000円
- 支援者
- 62人
- 募集終了日
- 2019年10月31日
結果報告と御礼
10月31日にクラウドファンディングの期間が終了しましたので、結果をご報告致します。
62名の方から548,000円のご支援を頂き、目標金額の50万円を達成することができました。誠にありがとうございました。
また、この62名以外にも様々な形で私達のプロジェクトをご支援いただいた皆さま、本当にありがとうございます。坂雲寮の子ども達からの声も後日、皆さまにお伝えできればと思います。リターンも順次発送していきますので、今しばらくお待ち下さい。
クラウドファンディングに挑戦する中で何度か挫けそうになりましたが、勉強熱心なラオスの子ども達や皆さまからのや声や応援コメントのおかげで、最後までクワトロ一丸となって達成させることができました。このプロジェクトが皆さまにとってラオスについて関心を持つきっかけになればと思います。
坂雲寮の事業は私たちだけのプロジェクトではなく、皆さんとのプロジェクトとしてこれからも取り組んで参ります。これからもクワトロHPやFacebookにて私達の活動と坂雲寮生の様子など定期的に更新していきますので温かく見守っていただけたらと思います。
最後に、このプロジェクトに携わってくださった皆さま本当にありがとうございました。重ねてお礼申し上げます。
NGOクワトロHP: http://ngoquatro.org/
坂雲寮生の様子
リターン
3,000円

【応援プラン】子どもたちの寮生活をあと押し!
感謝の気持ちを込めて
・寮生からのお礼の手紙 ・サンクスメール
をお送りします。
- 申込数
- 36
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年11月
10,000円

【もっと応援プラン】バタフライピーをお送りします。
バタフライピー(150グラム)
ラオスで生産されたバタフライピーをお送りします。バタフライピーとは、東南アジアをはじめとする亜熱帯地域で取れる、マメ科の植物で、ハーブティーには花の部分を使用しています。また、レモン汁などを加えると紫色に変化します。
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年12月
3,000円

【応援プラン】子どもたちの寮生活をあと押し!
感謝の気持ちを込めて
・寮生からのお礼の手紙 ・サンクスメール
をお送りします。
- 申込数
- 36
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年11月
10,000円

【もっと応援プラン】バタフライピーをお送りします。
バタフライピー(150グラム)
ラオスで生産されたバタフライピーをお送りします。バタフライピーとは、東南アジアをはじめとする亜熱帯地域で取れる、マメ科の植物で、ハーブティーには花の部分を使用しています。また、レモン汁などを加えると紫色に変化します。
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年12月

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 2,449,000円
- 寄付者
- 294人
- 残り
- 41日

千歳市立富丘中学校陸上部 全国中学駅伝への挑戦
- 現在
- 274,000円
- 支援者
- 43人
- 残り
- 14日

北海道から広島へ!苫小牧選抜、全国大会へ挑戦します!
- 現在
- 725,000円
- 支援者
- 131人
- 残り
- 24日

奨学金の原資が不足しています│未来応援奨学金にいがた2025
- 現在
- 1,726,000円
- 支援者
- 89人
- 残り
- 29日

火事で全てを失ったけど、高校を卒業したい。学費の支援をお願いします
- 現在
- 234,000円
- 支援者
- 7人
- 残り
- 44日

【茨城県取手市】森の中にある保育園の未来を繋ぐプロジェクト「伐採」
- 現在
- 665,000円
- 支援者
- 66人
- 残り
- 44日

樹齢1200年を超える「伊佐沢の久保ザクラ」を未来へ繋ぐために
- 現在
- 93,000円
- 寄付者
- 18人
- 残り
- 41日

【緊急支援】レバノンの人道的危機にご支援を
- 寄付総額
- 748,000円
- 寄付者
- 82人
- 終了日
- 11/30

福祉と旅が交わる、富士山のうどん日
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 7/30

石巻からミャンマーへの恩送り、命の大切さを知る講演会を開催!
- 支援総額
- 215,000円
- 支援者
- 23人
- 終了日
- 4/20
大人でも絵本の世界に浸れる部屋を大阪にオープンしたい!
- 支援総額
- 1,042,000円
- 支援者
- 136人
- 終了日
- 5/29
築120年の古民家美術館に、バリアフリートイレをつくりたい!
- 支援総額
- 1,134,000円
- 支援者
- 66人
- 終了日
- 1/30











