古家電楽器の祭ばやしで踊る!『電磁盆踊り大会』を開催したい!
古家電楽器の祭ばやしで踊る!『電磁盆踊り大会』を開催したい!

支援総額

1,176,000

目標金額 1,000,000円

支援者
73人
募集終了日
2017年8月31日

    https://readyfor.jp/projects/nicos2017?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2017年08月15日 11:15

ミニ電磁盆踊りやってみました!in Maker Faire Tokyo 2017


こんにちは、和田永です。

真夏の暑さが続く中、みなさまいかがお過ごしでしょうか。

 

 

 

去る8月5日(土)と6日(日)に「エレクトロニコス・ファンタスティコス!」は毎年東京ビッグサイトにて開催されているものづくりの祭典「Maker Faire Tokyo 2017」に出展してきました。各地の参加メンバーとともに実験を進めている古家電蘇生楽器達をブラウン管太鼓を囲むように設置、ミニ電磁盆踊りの公開実験を展開しました。古い扇風機、非常ベル、ラジオ、掃除機、エアコンなどなどが電鳴楽器(妖怪)への着実な道を歩み出しています。

 

 

 

当日は、浴衣を着たメンバーの他にも通りがかりの人々や数々のテクノなアイテムを身につけたMaker Fairならではの人々、更にはロボットも踊りの輪に加わり、供養の対象が広がりゆく盆踊りの未来像が垣間見えました。  

 

 

家電楽器を演奏していると、いつのまにか踊る人々に囲まれているという異空間が幾度となく繰り返されました。   

 

ステージでは扇風機を魔改造した『扇風琴』による4人編成の真夏のライブ・パフォーマンスも。 ​   身体に微弱な電気を流して音を鳴らす『通電音頭』や完全フリースタイルの『古家電電磁念仏』もまずは実験。ここから更に夢想と奇想を膨らませ、新たな盆踊りのカタチを探求していきたい次第です!!! みなさまのご支援、何卒、何卒、よろしくお願い致します!!!!

 

 

リターン

3,000


◯和田永よりお礼メール!

◯和田永よりお礼メール!

◆和田永よりお礼メール
和田永本人より、11月5日電磁盆踊り終了後に記念写真とお礼のメールをお送りします。

申込数
12
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年11月

5,000


【8/13(日)までの期間限定!!】◯お手軽コンサート参加コース!

【8/13(日)までの期間限定!!】◯お手軽コンサート参加コース!

◆11/5コンサートに1名をご招待します
◆和田永よりお礼メール

申込数
6
在庫数
完売
発送完了予定月
2017年11月

3,000


◯和田永よりお礼メール!

◯和田永よりお礼メール!

◆和田永よりお礼メール
和田永本人より、11月5日電磁盆踊り終了後に記念写真とお礼のメールをお送りします。

申込数
12
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年11月

5,000


【8/13(日)までの期間限定!!】◯お手軽コンサート参加コース!

【8/13(日)までの期間限定!!】◯お手軽コンサート参加コース!

◆11/5コンサートに1名をご招待します
◆和田永よりお礼メール

申込数
6
在庫数
完売
発送完了予定月
2017年11月
1 ~ 1/ 9


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る