
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 73人
- 募集終了日
- 2017年8月31日
ミニ電磁盆踊りやってみました!in Maker Faire Tokyo 2017
こんにちは、和田永です。
真夏の暑さが続く中、みなさまいかがお過ごしでしょうか。

去る8月5日(土)と6日(日)に「エレクトロニコス・ファンタスティコス!」は毎年東京ビッグサイトにて開催されているものづくりの祭典「Maker Faire Tokyo 2017」に出展してきました。各地の参加メンバーとともに実験を進めている古家電蘇生楽器達をブラウン管太鼓を囲むように設置、ミニ電磁盆踊りの公開実験を展開しました。古い扇風機、非常ベル、ラジオ、掃除機、エアコンなどなどが電鳴楽器(妖怪)への着実な道を歩み出しています。

当日は、浴衣を着たメンバーの他にも通りがかりの人々や数々のテクノなアイテムを身につけたMaker Fairならではの人々、更にはロボットも踊りの輪に加わり、供養の対象が広がりゆく盆踊りの未来像が垣間見えました。
和田永さんのブラウン管太鼓を叩いていたらいつの間にか周囲で盆踊りが始まっていた、カオス #MakerFairTokyo2017 pic.twitter.com/n8iLwboJXN
— 市原えつこ/EtsukoIchihara (@etsuko_ichihara) 2017年8月6日

家電楽器を演奏していると、いつのまにか踊る人々に囲まれているという異空間が幾度となく繰り返されました。
扇風機再生楽器、扇風琴。
— Hiroshi Kitahara (@haqushu) 2017年8月6日
カッコよすぎる。 pic.twitter.com/drW3f2vMV3

ステージでは扇風機を魔改造した『扇風琴』による4人編成の真夏のライブ・パフォーマンスも。 身体に微弱な電気を流して音を鳴らす『通電音頭』や完全フリースタイルの『古家電電磁念仏』もまずは実験。ここから更に夢想と奇想を膨らませ、新たな盆踊りのカタチを探求していきたい次第です!!! みなさまのご支援、何卒、何卒、よろしくお願い致します!!!!
リターン
3,000円

◯和田永よりお礼メール!
◆和田永よりお礼メール
和田永本人より、11月5日電磁盆踊り終了後に記念写真とお礼のメールをお送りします。
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年11月
5,000円

【8/13(日)までの期間限定!!】◯お手軽コンサート参加コース!
◆11/5コンサートに1名をご招待します
◆和田永よりお礼メール
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 完売
- 発送完了予定月
- 2017年11月
3,000円

◯和田永よりお礼メール!
◆和田永よりお礼メール
和田永本人より、11月5日電磁盆踊り終了後に記念写真とお礼のメールをお送りします。
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年11月
5,000円

【8/13(日)までの期間限定!!】◯お手軽コンサート参加コース!
◆11/5コンサートに1名をご招待します
◆和田永よりお礼メール
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 完売
- 発送完了予定月
- 2017年11月

311人募集中!|311子ども甲状腺がん裁判応援サポーター
- 総計
- 275人

葛飾の町工場をリノベして、「青写真」専門ギャラリーをつくりたい!
- 現在
- 349,500円
- 支援者
- 39人
- 残り
- 9日

アレッシ・バウスフィールド・リンドバーグ×東京佼成WO夢の響宴へ!
- 現在
- 4,225,000円
- 支援者
- 108人
- 残り
- 39日

自身初となるダンスソロ公演を成功させて今後も活動を続けていきたい
- 現在
- 136,000円
- 支援者
- 19人
- 残り
- 9日

文化をつなぐ|芸能芸術支援-芸団協マンスリーサポーター
- 総計
- 2人

子ども達に体験学習の機会をプレゼントしよう!貧困による体験格差解消
- 総計
- 8人

1人の舞台俳優と5人の演出家による4都市50公演の挑戦
- 現在
- 580,000円
- 支援者
- 38人
- 残り
- 9日










