
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 73人
- 募集終了日
- 2017年8月31日
『本祭Ⅰ:家電雷鳴篇』体験型コンサートの最新情報をお届け!
来る11月3日~5日、3日間に渡って執り行うニコスの祭典『
「デジタルシャーマン・プロジェクト」に取り組み、
そして、高野山高祖院住職の飛鷹全法さんは、
ニコスと市原えつこさん、
=========
和田永「エレクトロニコス・ファンタスティコス!」
~本祭I:家電雷鳴篇~
日 時:2017(平成29)年11月5日(日)
時 間:開場 17:30 / 開演 18:30
会 場:スターライズタワー
(東京都港区芝公園4-4-7 東京タワーメディアセンター内)
出 演:和田永 / 市原えつこ / 飛鷹全法 / 快快(FAIFAI)/ 東京 Orchest-Lab / 日立 Orchest-Lab / 京都 Orchest-Lab / ほか
入場料:先行チケット 3,000円(全自由)小学生以下無料
※ドリンク代別
※一般発売は、後日公式ウェブサイトにて発表予定
主 催:ELECTRONICOS FANTASTICOS! 実行委員会
(Sony Music Artists Inc. / VINYLSOYUZ LLC / NPO TOPPING EAST)
協 力:Cocoon / TechShop Tokyo / DigitalDish studio inc. / 橋の下世界音楽祭 / MTRL KYOTO(50音順)
11月3・4日の詳細は後日公式ウェブサイトにて公開予定です。
http://20171105nicos.peatix.com/
リターン
3,000円

◯和田永よりお礼メール!
◆和田永よりお礼メール
和田永本人より、11月5日電磁盆踊り終了後に記念写真とお礼のメールをお送りします。
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年11月
5,000円

【8/13(日)までの期間限定!!】◯お手軽コンサート参加コース!
◆11/5コンサートに1名をご招待します
◆和田永よりお礼メール
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 完売
- 発送完了予定月
- 2017年11月
3,000円

◯和田永よりお礼メール!
◆和田永よりお礼メール
和田永本人より、11月5日電磁盆踊り終了後に記念写真とお礼のメールをお送りします。
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年11月
5,000円

【8/13(日)までの期間限定!!】◯お手軽コンサート参加コース!
◆11/5コンサートに1名をご招待します
◆和田永よりお礼メール
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 完売
- 発送完了予定月
- 2017年11月

311人募集中!|311子ども甲状腺がん裁判応援サポーター
- 総計
- 275人

葛飾の町工場をリノベして、「青写真」専門ギャラリーをつくりたい!
- 現在
- 349,500円
- 支援者
- 39人
- 残り
- 9日

アレッシ・バウスフィールド・リンドバーグ×東京佼成WO夢の響宴へ!
- 現在
- 4,225,000円
- 支援者
- 108人
- 残り
- 39日

自身初となるダンスソロ公演を成功させて今後も活動を続けていきたい
- 現在
- 136,000円
- 支援者
- 19人
- 残り
- 9日

文化をつなぐ|芸能芸術支援-芸団協マンスリーサポーター
- 総計
- 2人

子ども達に体験学習の機会をプレゼントしよう!貧困による体験格差解消
- 総計
- 8人

1人の舞台俳優と5人の演出家による4都市50公演の挑戦
- 現在
- 580,000円
- 支援者
- 38人
- 残り
- 9日

大学の智と地域の出会いの場をつくることができるサイトを開発!
- 支援総額
- 95,000円
- 支援者
- 7人
- 終了日
- 6/28
就職難民のためにパソコンスキルを底上げしたい!
- 支援総額
- 64,000円
- 支援者
- 13人
- 終了日
- 11/27
車椅子の全国大会参加者を、大型リフトバスで安全に運びたい。
- 寄付総額
- 273,000円
- 寄付者
- 35人
- 終了日
- 9/25

自然の声と暮らしをつなぐフォトインテリアを多くの方に届けたい
- 支援総額
- 88,000円
- 支援者
- 11人
- 終了日
- 8/30
20年前に廃校になった小田切の校歌復活プロジェクト
- 支援総額
- 260,000円
- 支援者
- 35人
- 終了日
- 6/29
〜バリ島の農村部を養殖業から活性化する事で、貧困問題を解決する〜
- 支援総額
- 946,000円
- 支援者
- 112人
- 終了日
- 2/6
学童クラブを併設した自治会館を作って地域の子ども達の安全を守りたい
- 支援総額
- 226,000円
- 支援者
- 37人
- 終了日
- 2/26










