防災コンセプト「にげる」を世界へ!

支援総額

5,816,000

目標金額 5,000,000円

支援者
245人
募集終了日
2025年1月27日

    https://readyfor.jp/projects/nigeru-can-project?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年01月20日 20:00

【ご報告】第3回試食会を行いました!

こんにちは!「防災缶詰・にげる」プロジェクトです。

クラウドファンディングも残すところあと7日となりました!

最後まで応援よろしくお願いします。

本日は1月8日に行った3回目の試食会の様子をご報告します。

 

前回からの大きな課題は「鰹のサイズ」と「お米(玄米)の食感」の2点。

鰹のサイズ内容量を調整し、〈サイコロ状〉と(切り身)の2パターンでの試食を行います。

2つの比較はこちら。

 

 スクリーンショット 2025-01-18 19.43.35.jpg

 

 

 

 

 

写真では伝わりませんが、〈サイコロ状〉の方が表面積が増えたことで味が染み込み柔らかく仕上がっていました。

 

 味に違いが出たことはもちろんですが、

・切り身にインパクトはあるけど美味しそうではないね。

・魚臭い/気持ち悪いというイメージで食わず嫌いを誘発しそう。

といった意見もあり「ダイスカット」で進めていくことになりました。

 

 

もう一つの課題である「お米(玄米)の食感」。

水分量20gプラスしたものと30g+したものを作ってみましたが、、、こちらはあまり改善は見られませんでした。少しは柔らかくなったものの、まだまだ芯を感じる仕上がりです。

 

原因として、カレーのスパイス類が水を吸っているのではないか?

という仮説を立てて水分量の実験を続けていきます。

 

2つの大きな課題の他にも、売価をなるべく抑える為の細かなレシピの見直しも続けていきます。

募集もいよいよ残り1週間となりました。

最後まで走り抜けますので、どうぞよろしくお願いいたします!

 IMG_0843 2.JPG

 

(追伸)

18日に行われた試食イベントの様子も後日報告させていただきます!

ご参加いただいた皆様ありがとうございました!

リターン

2,000+システム利用料


【単品購入】防災缶詰・にげる/鰹めし(個数制限なし)

【単品購入】防災缶詰・にげる/鰹めし(個数制限なし)

●防災缶詰・にげる/鰹めし(1缶)
●お礼メール


完成した防災缶詰・にげる/鰹めし(1缶)とお礼のメールをお送りさせていただきます。個数制限はありません。

申込数
318
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年6月

10,000+システム利用料


【プロジェクト応援】1万円コース

【プロジェクト応援】1万円コース

●防災缶詰・にげる/鰹めし(5缶セット)
●「にげる」試食会 参加権
●お礼メール

完成した製品を5缶と、2025年1月中旬以降に予定している完成披露試食会への参加権がセットになったコースです。

・「にげる」試食会
開催場所:高知県内未定(2024年内に決定します)
開催日時:2025年1月中旬以降(2024年内に決定します)
1支援につき1人まで参加可能です。
試食会には黒潮町、黒潮町缶詰製作所、フタガミ、梅原デザイン事務所といったプロジェクト関係者が登壇し、完成品の先行試食や開発秘話などをお伝えする予定です。

※試食会の開催概要については追ってメールにて連絡させていただきます。


申込数
178
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年6月

2,000+システム利用料


【単品購入】防災缶詰・にげる/鰹めし(個数制限なし)

【単品購入】防災缶詰・にげる/鰹めし(個数制限なし)

●防災缶詰・にげる/鰹めし(1缶)
●お礼メール


完成した防災缶詰・にげる/鰹めし(1缶)とお礼のメールをお送りさせていただきます。個数制限はありません。

申込数
318
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年6月

10,000+システム利用料


【プロジェクト応援】1万円コース

【プロジェクト応援】1万円コース

●防災缶詰・にげる/鰹めし(5缶セット)
●「にげる」試食会 参加権
●お礼メール

完成した製品を5缶と、2025年1月中旬以降に予定している完成披露試食会への参加権がセットになったコースです。

・「にげる」試食会
開催場所:高知県内未定(2024年内に決定します)
開催日時:2025年1月中旬以降(2024年内に決定します)
1支援につき1人まで参加可能です。
試食会には黒潮町、黒潮町缶詰製作所、フタガミ、梅原デザイン事務所といったプロジェクト関係者が登壇し、完成品の先行試食や開発秘話などをお伝えする予定です。

※試食会の開催概要については追ってメールにて連絡させていただきます。


申込数
178
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年6月
1 ~ 1/ 6

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る